伊藤沙莉、高杉真宙、眞栄田郷敦って読める?「難読ネーム芸能人」ランキング

 時代が進むにつれ、活躍する芸能人の名前の読み方が難しいと感じたことはありませんか?

 そこで、女子SPA!編集部では20代から40代の男女200人にアンケートを実施。「名前が読めない芸能人」を選出してもらいました。

◆8位、9位は実力派の若手女優たち

=================================

Q.名前が読めない芸能人は?(複数回答)

同率9位 伊藤沙莉(いとう・さいり)、黒木華(くろき・はる) 76票

8位 忽那汐里(くつな・しおり) 79票

7位 荒川良々(あらかわ・よしよし) 82票

6位 大森南朋(おおもり・なお) 83票

5位 高杉真宙(たかすぎ・まひろ) 94票

4位 神尾楓珠(かみお・ふうじゅ) 101票

=================================

 同率で9位にランクインしたのは、伊藤沙莉(いとう・さいり)黒木華(くろき・はる)

 兄がオズワルド伊藤俊介ということでも知られている伊藤沙莉は、映画、ドラマ、CMで活躍する超売れっ子。自身のTwitterのプロフィール欄に「【さり】ではなく【さいり】です。」と一行かかれていることからも、読み間違えられた経験が多いことがわかります。

 ドラマ『凪のお暇』(TBS系)の主演を務めるなど、こちらも超売れっ子女優の黒木華。素直に読むと「くろきはな」ですが、「くろきはる」と読むのが正解。『春のように華やかに生きてほしい』という意味を込められて命名されたそうです。

 8位には、忽那汐里(くつな・しおり)がランクイン。『デッドプール2』に出演するなど、国際的女優となった彼女。今やよく知れた名前になりましたが「なかなか覚えられない…」と苦戦した人も少なくないはず。

◆4~7位はベテランから若手俳優まで

 7位には、荒川良々(あらかわ・よしよし)がランクイン。この可愛い響きの名前は、本名の荒川良友から1文字取った芸名。所属する大人計画の主宰である松尾スズキが命名したものです。

 6位には大森南朋(おおもり・なお)がランクイン。2020年に放送された「私の家政夫ナギサさん」(TBS系)を機に“カワおじ”としても人気になりました。南の朋とかいて「なお」と読む名前は、俳優・舞踏家の父親・麿赤兒(まろ あかじ)が命名した本名です。

 5位には、高杉真宙(たかすぎ・まひろ)がランクイン。人気漫画『賭ケグルイ』の実写ドラマ・映画など、話題作に出演する注目の若手俳優です。「まひろ」と読む名前は、両親が「真実の広い心を持った子に育つように」という思いを込めて名付けた本名だとか。

 4位には、神尾楓珠(かみお・ふうじゅ)がランクイン。『ViVi』の名物企画「NEXT国宝級イケメンランキング」で2020年上半期に1位に輝き、ドラマ『3年A組ー今から皆さんは、人質ですー』や、『ZIP!』(どちらも日本テレビ系)の月間パーソナリティなど、人気爆上がり中の神尾。響きの良いこの名前は「楓のように大きく、真珠のようにかわいく育つように」という意味を込めて付けられた本名だそうです。

◆2位 蓮佛美沙子(れんぶつ・みさこ) 104票

 2位にランクインしたのは、女優の蓮佛美沙子(れんぶつ・みさこ)。2016年放送のNHK連続テレビ小説『べっぴんさん』初出演、メキメキと実力を伸ばす実力派女優です。星野源との結婚を発表した新垣結衣の親友としても知られています。

 蓮(はす)に佛(ほとけ)と書いて蓮佛(れんぶつ)と読む高貴で珍しい苗字。この姓は、彼女の出身地でもある鳥取県にルーツを持つそうで、同県の古い地名に由来しているとか。全国に100人ほどしか存在しない苗字だから、読めなくて当然です。

◆同率2位 眞栄田郷敦(まえだ・ごうどん) 104票

 同率2位には、俳優の眞栄田郷敦(まえだ・ごうどん)がランクイン。父は千葉真一、兄は新田真剣佑(あらた・まっけんゆう)という彼は、2019年に俳優デビュー。デビュー数年にして、映画『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』など話題作に出演。注目の若手俳優として着々とキャリアを積み上げています。

 本名である郷敦(ごうどん)という名前の由来ついては2019年11月、『しゃべくり007』にゲスト出演した際に本人が言及。父親が海外で脚本を書くときに使っていたペンネーム“GORDON”に由来していて、シンプルな「まえだ」という苗字と名前とのギャップが恥ずかしいと語っていた郷敦。一方で「すぐ覚えてもらえるから気に入っている」とも述べていました。確かに、一度聴いたら忘れない名前ですよね。

 ちなみに、兄の新田真剣佑は37票で17位でした。こちらもかなり難読ですが、弟の郷敦よりも5年ほどデビューが早かったため、読みが割と浸透しているのかもしれませんね。

◆1位 宮沢氷魚(みやざわ・ひお) 115票

 1位には、俳優・モデルの宮沢氷魚(みやざわ・ひお)がランクインしました。2015年に『MEN'S NON-NO』専属モデルオーディションでグランプリに輝き、芸能界入り。以降、モデル業のほかにドラマや映画で活躍し、2020年に公開された映画『his』では数々の映画祭で新人賞を獲得するなど、大活躍をしています。

 氷魚(ひお)という名前は、THE BOOMのボーカルで父親の宮沢和史が命名。「氷魚」は、寒さなど過酷な環境を乗り越えて成長する鮎の稚魚を指します。「さまざまな変化や環境にも適応できるように」という思いを込めて名付けられたそう。

 俳優として多様な役柄に挑戦している宮沢の姿を見ると、その名の由来通りの人生を歩んでいるようにも思えます。舞台『ピサロ』(コロナの影響で公演中止)で共演予定だった渡辺謙とハリウッド映画で共演することが目標という宮沢。英語ネイティブということもあって、海外進出をして活躍の場を広げる日も遠くないかもしれません。

◆◆◆◆◆◆◆◆

 読みづらい苗字や名前は、一度覚えてしまえば簡単。珍しい名前は“キラキラネーム”と呼ばれることもありますが、名付け理由に深い意味があったり、上品さを備えたものであれば、その人に合った個性として受け入れられるのかもしれませんね。

【調査概要】

調査方法:(株)クロス・マーケティング「QiQUMO」によるアンケート調査

調査:「名前が読めない芸能人」

調査期間:2021年5月26日

調査対象:20代~40代男女200人

<文/るしやま>

2021/6/3 8:47

この記事のみんなのコメント

4
  • おやぢ

    6/4 12:07

    五位の真宙(まひろ)を見て、昔、光宙(ピカチュウ)という名前をつけた人、せめて読みは「みつひろ」とかにしてあげれば良かったのに、と思ったw

  • ミトリン

    6/4 9:55

    自分は〇〇子と『子』がついている。平凡な名前。でもそれで良かった。どう考えても『心愛』『結愛』という容姿じゃないから。愛や夢や麗がつく名前はハードルが上がると思う。昔は『名前負けするから』と意味が強い名前は遠慮された。しわしわネームなのは意味があるのだと思った。 

  • ミトリン

    6/4 9:48

    今の50歳くらいからクラスに『子』がつかない名前が半分になった気がする。ちなみに昔は『子』のつく名前は皇族しかつけられないから解禁になってからやたらと〇〇子ちゃんが増えた。 明治生まれのおばあちゃんは『ゆき』だったが『ゆき子』と呼びれていた。憧れがそうさせてたらしい。おばあちゃんの友達も〇〇子さんと呼びれていたが全員本名が『子』がつかないと知って驚いた。皇族の方って全員『子』がついてるわね。

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます