カニシーズンの宿泊施設の人手不足解消に向けて|おてつたびと京丹後市観光公社 連携を強化
株式会社おてつたび
2020年に連携を開始して以来、これまでに累計87人が京丹後市内で働き、地域の人手不足解消に貢献
お手伝いと旅を掛け合わせた人材マッチングサイト『おてつたび』を運営する株式会社おてつたび(本社:東京都渋谷区、代表取締役:永岡里菜、以下「おてつたび」)は、2020年から京丹後市観光公社と連携を開始し、2024年より連携をさらに強化。宿泊施設の人手不足解消と関係人口の創出に向けた取り組みを積極的に進めています。
背景
「二季型」の観光地の人手不足
京丹後市は夏季の海水浴、冬季のカニを軸とした
「二季型」の観光地であり、カニ漁のシーズンになると、京丹後市内の宿泊施設は毎年、観光需要の急増に伴い、深刻な人手不足に直面し、人材確保が重要な課題となっています。
連携内容
・観光公社会員のおてつたび初回利用時にマッチング手数料をキャッシュバック
・おてつたびの各SNS等で観光公社会員の求人情報をPR
・観光公社会員のおてつたび専任サポート(観光公社ウェブサイトで登録の仕方・事業内容等閲覧可、おてつたび専任サポートより電話、メールでのフルサポート)
これまでの連携実績
2024年6月から海水浴シーズンに向け、おてつたびと観光公社での連携により、新たに8事業者がおてつたびの受け入れ先として加わり、京丹後市内の受け入れ事業者数は合計24事業者に拡大。全国から50人の応募がありました。そのうち19人がマッチングし、京丹後市内の宿泊施設や観光業で働き、地域の人手不足解消に貢献しています。
また、2020年の連携開始以来、京丹後市内でのおてつたびを通じたマッチングでは、累計87人が宿泊施設や観光業で働き、地域の人手不足解消に貢献しています。
『おてつたび』とは
「お手伝い(短期アルバイト)」と「旅」を組み合わせた人材マッチングサービスです。人手不足に悩む地域事業者と、働きながら旅を楽しみたい旅行者をマッチングしています。
旅行者は、現地までの交通費は自己負担となりますが、旅先で働くことで報酬を得られるため、旅行の経済的負担が軽減できます。また、地域の人々との交流を通じて、より深く地域の文化や暮らしを楽しむことができます。
地域事業者は、地域外からの働き手に対して報酬と宿泊場所(寮など)を提供することで、業務を手伝ってもらうことができます。「旅」を切り口に全国各地からの働き手を集めることができ、交通費の支給も不要です。さらに、働き手が休日や空き時間に地域を観光することで、地域経済の活性化にも期待できます。
滞在期間は1泊2日から最長2ヶ月まで募集により様々で、参加者の平均滞在期間は14日間。現在、登録ユーザー数は6.万人で、実際の参加者のうち約半数の52%がZ世代です。
『おてつたび』の特徴
受け入れに必要なもの
ご利用の流れ
人手不足で困っている京丹後市内の事業者を募集しています。
『おてつたび』登録の仕方、事業内容を知りたい方はコチラ
京丹後市観光公社公式ウェブサイト
「京丹後ナビ」 「会員向けサービス」
https://www.kyotango.gr.jp/for-members/
会社名 :株式会社おてつたび
代表者 :代表取締役CEO 永岡里菜
所在地 :(東京オフィス)〒151-0053 東京都渋谷区代々木3丁目31-12
(静岡オフィス)〒430-0907 静岡県浜松市中区高林1丁目8-43
設立 :2018年7月
資本金:70,286,500 円
団体名 :一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)
京丹後地域本部(通称:京丹後市観光公社) 事務局(担当:中山・フィンリー)
代表者 :地域本部長(理事長) 田中智子
所在地 :〒629-3101 京都府京丹後市網野町網野367 アミティ丹後1F
設立 :2016年6月