【埼玉県さいたま市】埼玉工業大学の長谷研究室が、科学・工学×謎解きイベントを開催!参加者募集中

埼玉工業大学が、「科学・工学×謎解き体験学習プログラム」を、大宮ソニックシティ会議室603室で開催!

12月7日(土)に、「謎解きエンジニアリングラボ『燃料電池をつくって水素大好きモンスターの怒りをしずめろ!』」、2025年1月12日(日)に、「摩擦の科学×謎解き『トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~』」が行われる。

主催は、埼玉工業大学の長谷研究室

「科学・工学×謎解き体験学習プログラム」を主催するのは、深谷市にある埼玉工業大学の長谷研究室。普段、長谷研究室ではさまざまなトライボロジー(摩擦・摩耗・潤滑)現象のメカニズムの解明や診断・評価、マイクロ工作機械および加工状態監視に関する研究が行われている。

科学・工学と謎解きを掛け合わせたユニークなイベント

“謎解き”とは、様々なクイズや問題を解き進めながら、設定された目的を達成してく体感型ゲーム。今回、長谷研究室が開催する“科学・工学×謎解き”は、科学・工学(例えば物理や化学など)に関わる問題をテーマに、解りやすく楽しく、科学・工学を体験学習できる謎解きイベントとなっている。

イベントを通じて、子供達の科学・理科離れをなくすとともに研究のアウトリーチ活動になればと考えているという。

謎を解きながら環境問題について学ぼう

まずは、12月に行われる、謎解きエンジニアリングラボ「燃料電池をつくって水素大好きモンスターの怒りをしずめろ!」から紹介しよう。

「燃料電池をつくって水素大好きモンスターの怒りをしずめろ!」は、楽しく謎解きをしながら、燃料電池をつくって、水素エネルギーの原理や仕組み、環境問題について体験学習していくプログラム。当日の持ち物は筆記用具。作った燃料電池の持ち帰りはできない。

あの水素大好きモンスターが再びあばれだした。水素ステーションを攻撃しようとしているぞ。燃料電池作戦を成功させて、水素大好きモンスターの怒りをしずめよう!

トライボロジーの扉を開けて、いざ冒険へ!

摩擦の科学×謎解き「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」は、楽しく謎解きをしながら、ペーパークラフトをつくって、摩擦実験などを通して、未来の地球を救う学問“トライボロジー”について体験学習していく。

ある日、『トライボロジーアドベンチャー』という1冊の本を見つけた参加者。その本を手に取って読んでみると、その物語に登場する王国の人々がとても困り果てていた。ありとあらゆるものをでこぼこにしてしまう「でこぼこ大魔王」が現れ、世界を滅亡させようとしていたのだ。勇者の血を受け継ぐ君たちは、本の世界に飛び込んで、伝説の武器と防具を探し出し、大魔王を倒す旅へと出掛けることになった。

次々に与えられる“謎”を解き明かし、でこぼこ大魔王を倒す手掛かりを見つけよう。さぁ、トライボロジーの扉を開けて、いざ冒険へと旅立とう!

当日の持ち物は、はさみ、ものさし、筆記用具。楽しくワイワイ、科学・工学について学べそうだ。

定員は各40名で参加費は無料

「燃料電池をつくって水素大好きモンスターの怒りをしずめろ!」「トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~」ともに定員40名。対象は、小学3~6年・中学生で受講料は無料だ。参加希望者は下記の詳細ページから申し込もう。

子どもの頃を振り返ると、理科の実験は授業の中でもビッグイベント!「これってどうなるのかな?」「あれ、予想と違った」、どちらになってもワクワクしたものだ。

理科が好きな人も、苦手意識がある人も、楽しく科学や工学について学べる「科学・工学×謎解き体験学習プログラム」に参加してみては。

■燃料電池をつくって水素大好きモンスターの怒りをしずめろ!

日時:12月7日(土)14:00~16:30

会場:大宮ソニックシティ会議室603室

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5

■トライボロジーアドベンチャー ~でこぼこ大魔王を倒して世界を救え!~

日時:2025年1月12日(日)14:00~16:30

会場:大宮ソニックシティ会議室603室

詳細:https://www.sit.ac.jp/user/alan_hase/HASE-Lab-Yume.html

(ソルトピーチ)

2024/11/19 19:03

この記事のみんなのコメント

1

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます