結婚式のご祝儀3万円は「正直高い、高すぎる。相場がつくこと自体に問題がある」と語る女性

結婚式のご祝儀の相場は、同僚や友人の場合には3万円とされている。お祝いする気持ちはあるが、昨今は物価高で生活費が嵩むなか、3万円は痛い出費だと思う人もいるかもしれない。

ウェブライターとして働く神奈川県の30代後半の女性は、ご祝儀の3万円について、

「正直高い。高すぎる」

と訴え持論を述べた。(文:天音琴葉)

「費用足りないなら『足りないので協力して欲しい』って率直に言って欲しい」

招待客に振る舞われる食事や引き出物などの金額を考えると、3万円はそんなに高くはないと考える人もいるだろう。だが、この女性はご祝儀ありきで式を挙げる新郎新婦に不満があるようだ。

「問題なのは、それが結婚式や披露宴費用になっている可能性があること。式で借金するなら、そもそも規模を縮小するなりして欲しい。もちろん、もらったお金をどう使うかは新郎新婦の自由とは思う。でも、費用足りないなら、祝儀じゃなくて『足りないので協力して欲しい』って率直に言って欲しい」

ご祝儀をあてにして結婚式を挙げるカップルばかりではないだろうが、中にはいるかもしれない。相場は3万円と決まっていることにも、不満があるようだ。

「お祝いの気持ちというなら、それこそ贈る側のできる範囲でやるべきで、相場がつくこと自体問題があると思う。逆に3万前後なら祝いの気持ちって十分なの? とても仲の良い友達や家族同然の親戚、お世話になった相手の式でも?」

お祝いする気持ちに値段はつけられないと言いたいようだ。これに頷く人は多いだろう。だがこの女性の場合、前述の通り3万円は「高すぎる」という主張が根底にある。

「今月厳しくて式には欠席という人が、電報だけでも送るとか、後で個人的に食事に誘うとか(費用は3万円未満)もダメなの? そもそもこうした代替案すらアウト、式に欠席もよくないような風潮すらある気がする。それは何が原因なの?」

と疑問を呈した。結婚式を欠席する人はいるが、余程の事情がない限りほぼ全員が参加するだけに、強制されていると感じてしまう人もいるのかもしれない。一方で新郎新婦も、金欠で苦しい状態の人にお祝いされることを望んでいないはずだから、正直に本音を打ち明けてみたらいいのでは。

※キャリコネニュースでは「ご祝儀3万円について思うこと、エピソード」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/DRBDA5QT

2024/9/11 6:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます