農水省「カビが生えた状態です」 廃棄すべき卵の状態にゾッとする

ゆで卵や卵焼き、オムレツなど、さまざまな調理法で活躍する卵。

お弁当のおかずや食卓の一品にもサッと使えるので、冷蔵庫に常備してある家庭も多いでしょう。

身近で便利な卵ですが、状態によっては食用に向かない場合もあるため、調理の際には注意が必要です。

卵の殻の『黒い斑点』、食べても大丈夫?

卵の殻を割った時、内側に『黒い斑点』のようなものを見つけたことはありませんか。

農林水産省のウェブサイトでは、「卵の殻の内側に黒い斑点があったが、食べても大丈夫ですか」という質問に対してこのような回答をしています。

黒い斑点は、カビが生えた状態です。

表面はきれいな卵でも、内側に黒い斑点が発生することもありますが、

食用には不向きなので廃棄してください。

農林水産省 ーより引用

農林水産省によると、殻の内側に黒い斑点があるのは、カビが生えた状態だといいます。

表面はきれいに見えても、内側に黒い斑点がある場合は、食用には不向きのため廃棄をしてください。

きれいな卵だからと、特に気にせず卵を割って、殻をすぐに捨てていた人も多いかもしれません。

「もし、カビが生えた卵を口にしていたら…」と考えただけでゾッとしてしまいますね。

外側を見ただけでは分からないからこそ、卵を割った時には内側の状態を確認するのが安全でしょう。

もったいないと感じる人もいるかもしれませんが、おいしく安全に味わうためにも、殻の内側に黒い斑点が付いた卵を食べるのは避けてください。

[文・構成/grape編集部]

出典 農林水産省

2024/8/6 18:51

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます