大規模特殊詐欺「ルフィ」を壊滅させた2人の女①〜錦糸町のホテルに現れた妖艶な女

「ルフィ」などと名乗り、フィリピンから広域強盗事件を指示した疑いがある渡邉優樹被告(39歳)ら特殊詐欺グループの「かけ子」で、23年1月に東京・足立区で起きた強盗未遂事件で起訴された山田李沙被告(27歳)の判決公判が3月5日、東京地裁で開かれ、懲役1年2月を言い渡した。

 判決理由として「組織的かつ計画的で悪質」と指摘する一方で、「事実を認めるとともに指示役らについてもつまびらかに話している」として懲役1年6月の求刑に対して1年2月を言い渡した。

 同被告は23年8月に窃盗罪で懲役3年の実刑判決を受け現在服役中だ。2月22日に行われた公判では起訴内容について「間違いありません」と認め、今後予定される、渡辺被告ら幹部たちの裁判に「呼ばれることがあれば全面的に協力したい」と述べ、全容解明にひと役かっている。

 実は、そんな山田被告とともに”幹部”と呼ばれるも、「ルフィ」ら渡邉たちの大規模特殊詐欺グループを、事実上壊滅に追い込んだ女がいる。

 被害総額60億円。大規模特殊詐欺、強盗、殺人。通称「ルフィ」事件にかかわった、実行犯12人の容疑者(被告)の素顔を描いた、『「ルフィ」の子どもたち』(扶桑社)から、山田被告ともうひとりの女の素顔に迫る。

(以下、『「ルフィ」の子どもたち』より一部編集の上抜粋)

(おことわり)被疑者、被告人については現在も捜査や裁判が続いているため、司法の公正な判断が待たれる。本稿においては報道上、社会的意義のあるものとして彼らについて取り上げる。なお、本文中の敬称等は略し、年齢、肩書などは原則的に事件当時のものを掲載する。

◆2人の女幹部

 2019年、のちに「ルフィ」を名乗る男たちは着々と組織の拡大を画策し動きだしていた。まさに凶悪事件への萌芽だった。この時期、その組織でのちに“幹部”と呼ばれる2人が加わっている。わが身の滅亡など顧みず、組織に忠誠を誓い、ルフィらの手足となり、そして歯車となり暗躍を続けた。紛れもなく組織拡大の立役者と言っていいだろう。

 その2人は女だった。

 一人は風俗店に勤務していた山田李沙(当時22歳)、そしてもう一人はキャバクラ店で働いていた柴田千晶(同27歳)だ。2人の“女幹部”は夜の街の住人であったことから、共通点を感じさせるが、取材を続けその半生をひもといていくと、他にも多くの通じる点のあることがわかった。それは生い立ちや組織での役割にも及ぶ。そして、のちに2人がルフィ壊滅の発端となるということもわかっている。2人は、いかにして組織に入り、“幹部”と呼ばれるようになったのだろうか。

◆錦糸町での取引

 2019年6月某日、初夏と呼ぶには早い季節だが、太陽が照りつけるその日は、真夏のような一日だった。

 多国籍料理店が立ち並び、異国情緒を内包する東京・錦糸町はその雰囲気とも相まってより暑さを感じるような街だ。この日、フィリピン人のKが来日し、この街にやってきていた。年齢は50代、ブランド物の鞄を抱え、パリッと織り目正しくスーツを着たKはビジネスの成功者としての雰囲気を醸し出していた。

 来日の目的はただひとつ。Kはそれを果たすため、錦糸町駅近くにある19階建てのホテルの一室で通訳とともに、ある人物を待っていた。

 部屋のチャイムが鳴り、待ち人が現れたのは約束の時間きっかりだった。ドアを開けて入ってきたのは、妖麗な雰囲気を醸すひとりの女。手にはその雰囲気に似つかわしくない無骨なスーツケースを抱えていた。女はKに初対面の挨拶と来日をねぎらう言葉をかけるや、傍にいる通訳はただちにそれを訳し伝えた。

 Kの表情が少し和らぐのを見るや、女は傍らのスーツケースを開けた。帯封で括られた1万円札の束が並んでいた。女はそれを一つ一つ掴んで、テーブルに置いていった。Kはそれを丹念に数え始めた。一束一束、一枚一枚。十数分後に約束どおり、数千万円の現金があることを確認すると、女に握手を求めた。

◆鳴かず飛ばずのキャバ嬢

 この“取引”はルフィグループが、フィリピン・マニラ近郊にある廃ホテルを所有者から分割で買い取る契約を結び、1回目の代金が支払われた場面だ。グループはこれで、フィリピンに拠点となる物件を手に入れたのだ。買収の原資となったのは当然特殊詐欺でだまし取ったカネ。それを全国から集め、ホテルまで運んできたのが柴田だった。

 さかのぼること3か月、柴田は都内の繁華街でキャバクラ嬢として働いていた。高校を卒業してから多くの時間を夜の街で過ごしてきた柴田。手に職をつけようと奮起したこともあったが、自分には何かをやり遂げられるとは思えず、いつも早々に挫折していた。物事をやり遂げた経験などなかったのだ。

 結局、糊口をしのぐ場所は夜の街。そこに行けば生きられた。愛嬌のある柴田は働く店では決して不人気ではなかったが、ナンバーワンなど日の当たる場所にいたわけではない。20代後半の女がキャバクラで得たのは生活に困らない程度の稼ぎ。鳴かず飛ばずのキャバ嬢――そんな立ち位置だった。

 しかし、柴田にも思うところがあった。こんな生活をいつまで続けられるのだろうかと。店でも年齢は上から数えたほうが早くなっていた。自分より稼ぐのは年下ばかり。実際、ここ数年、稼ぎが減ることはあっても、増えることは一度もなかった。何かに挑戦するほどのカネもなければ、度胸もない。未来には蓋をして、ただ淡々と日々をやり過ごしていた。

 鬱屈とした思いが溢れるようになった頃、キャバクラの元同僚から声をかけられた。

「フィリピンにいる知り合いの実業家が、現地で働ける人を探しているみたい」。

 なぜ自分に声がかかったのか疑問に思った。フィリピンの公用語であるタガログ語はもちろん、英語も満足に話せやしない。向こうでの水商売なのだろうか。少なくとも、真っ当な仕事ではないだろう。ただ、今の生活を続けるよりはマシだ。

 

 パッとしない人生がひょっとしたら劇的に好転するのかも、そんな錯覚を抱かせる唐突な誘いだった。

 27歳。今後の身の振り方に悩む柴田にとっては「渡りに船」と言っていいかもしれない。日本に友達と呼べる者もいなければ、東京郊外に住む両親とも疎遠になっている。ここに未練などないのだ。それならフィリピンに行ってみよう。一生に一度の冒険、流れに身を任せてみよう。

 決断までにそれほど時間はかからなかった。

 柴田は機上の人となったーー。

(続く)

取材・文・撮影/週刊SPA!特殊詐欺取材班 写真/Pixta

―[「ルフィ」の子どもたち]―

【週刊SPA!特殊詐欺取材班】

『週刊SPA!』誌上において、特殊詐欺取材に関して、継続的にネタを追いかける精鋭。約1年をかけて、「ルフィ」関係者延べ百数十人を取材した

2024/3/28 15:50

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます