『ウマ娘』公式が改めて「不適切な二次創作」に注意喚起―競走馬やそのファン、馬主ら関係者が不快になる表現はNG
この記事のみんなのコメント
7
【重要なお知らせ】GREEニュース サービス終了につきまして
平素より「GREEニュース」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「GREEニュース」のメディア運営を、2025年3月31日をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
GREEニュース 運営チーム
※記事の無断転載を禁じます
トリトン(♂)
2/25 19:58
↓鋭いそうですよね昔ナリタタイシンという馬はカナリの間隔開けないといけない馬なのにそれも体調不良なのに菊花賞走らせて駄目になるわナリタブライアンは初の高松宮記念のために無理やりナリタブライアン走らせたのだよねめちゃくちゃだよね先に3200メートルの、天皇賞後にだもんねそしてその時の、調教師強い馬は長距離でも短距離でも勝つとか抜かしてたが4着その時の調教師嫌いでしたね。金の為に馬をひどい扱いしてたね
いち(
2/25 19:08
ハルウララやったかな?勝てないのに一所懸命走る姿が健気だなんだと美談になってたけど、アホちゃうか人間に走らされてるだけやんて思ってました。
TOMO
2/25 18:20
↓話が逸れてしまいますが、競馬で走らされてる馬なんて皆、金欲人間のエゴのためだと思いますよ。金を持ってる奴らが更に儲けようと、そんな道楽だと思いますよ。そんな奴らのエゴのために走らされ、脚を折ると予後不良。片や動物愛護とか騒がれているのに、この競走馬の予後不良処置はどうなのかな?まぁ動物愛護より、己どもの金欲か!?ワタシは競馬なんて一切しないけど。