美人YouTuber・ゆん、ヴァンビと離れ一本立ちも目標の「年内100万人登録者」は絶望的!?
元ヴィジュアル系バンドマンのヴァンビと、元アイドルの“ゆん”がコンビを組んだYouTubeチャンネル「ヴァンゆんチャンネル」は、美男美女チャンネルとして広く知られ、登録者数200万人超えの人気チャンネルだった。しかし、コント路線の不調などで、視聴回数の伸び悩みなどを理由に、22年末をもってコンビでの活動は無期限休止。今年から、もともと持っていたそれぞれのチャンネルで投稿を開始した。ゆんは年内の登録者数100万人を目標に掲げていたのだが…。
「結論から言えば、厳しいでしょうね。まず視聴回数ですが、23年元日から質疑応答や『日々のルーティン』動画などを旺盛に投稿していますが、100万回を超えるバズリ回は1度もなく、10万回超えも数えるほど。『これがあの“ヴァンゆん”のゆんか』と思うほど伸び悩んでいます。肝心の登録者数ですが、23年スタート時は約69万人でした。年内で100万人達成するには月に約2.5万人ペースで増やしていく必要がありますが、2月末の時点で70万人弱。2カ月で約1万人増では、とても及ばないでしょうね」(ネットライター)
起死回生の策はないのだろうか。
「ゆんは、『ズボラ女のデート前なんてきっとこんなこんな感じ』と題して2月26日に投稿。スキンケアやヘアメイクをする姿を披露したところ、『ヴァンビとのデート前なの?匂わせですか?』との声が。どうやら、サムネイル(見出し画像)で肌見せしてもバズることはなく、『匂わせ』で気を引くことも模索しているようですが数字には反映されていないようです」(前出・ネットライター)
こうなると、ファンが本当に見たいのは、やはりコンビの再結成なのかもしれない?
(所ひで/YouTubeライター)
関連リンク
この記事のみんなのコメント
4
花子
3/19 18:06
専ら見てるのはゆっくり動画だなー。素人の滑舌悪い動画見るくらいなら、ゆっくりの喋り聞くほうがいい。だからこの人らも知らん。
ダンディ髭麻呂☆
3/8 11:41
単純に面白くないからです。所詮個人レベルのYouTubeは、放送作家やら演出家やらが多数いるテレビ番組とは比較になりません。さらに、常に新しいものを欲しがる視聴者には、目新しい企画もない、出演者も変わらない…そんなYouTubeは、イットキの流行りにはなっても、新たな時代は築けないのだと思います。既存のYouTuberには変革が必要な時期が来たのかもですね。
TAMAちやん
3/8 10:01
コンビで不調だからピンでってことだろうけどそれもダメとなると、いよいよYouTube全体の終焉が見えてきたのかな。今は誰でもYouTuberになれる時代。内容も他のYouTuberがしてたものの二番煎じが増えてきたし。そもそも全体的に見る度に課金が必要ならみないような動画が多い。一攫千金を狙えるような職業ではなくなったね。