【重要なお知らせ】GREEニュース サービス終了につきまして


平素より「GREEニュース」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、「GREEニュース」のメディア運営を、2025年3月31日をもちまして終了させていただくこととなりました。

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


GREEニュース 運営チーム

英語で「感動」はなんて言う?

画像はこちらから( https://otonasalone.jp/479807/ )

この連載ではアメリカやニュージーランドでの海外生活をはじめ海外添乗員として世界各地を訪れ、現在は二人の娘をバイリンガル子育てしている英会話講師 Mrs.Hattori が身近な表現をクイズ形式でお届けします。

 

「感動」って英語で言えますか?

正解は

画像はこちらから( https://otonasalone.jp/479807/ )

「感動」にはいろいろな言い方があり、「I’m impressed.」のほか、「I’m touched.」「I’m moved.」……どれも「感動した」という意味です。

 

I’m touched. は、映画を観て感動して涙が出たときなどに使える、温かさや優しさを感じる「感動」を表します。

I’m moved. は、素晴らしい劇を見たときなど、心が動かされた「感動」を指します。

I’m impressed. は、誰かの能力や業績に対する「すごいね」という賞賛を表します。

 

今回はこの中から impressed を紹介します。

 

I ran a marathon last weekend!

先週末マラソン走ったんだ。

That’s amazing! I’m seriously impressed.

それはすごいね! 本当に感動するわ。

 

Did you see Sarah’s presentation today?

今日のサラの発表みた?

Yeah, I was really impressed with how confident she was.

うん!自信もって話しててすごく感動しちゃった。

 

アメリカのスモーキーマウンテンを登っていたときのことです。サンセットに間に合うように、幼い娘をおんぶしてハーハー言いながら登っていたのですが、すれ違う人や同じように登っていた人に「impressed! 」とたびたび声をかけられました。「すごいね」「すごくて感動しちゃう!」そんなニュアンスです。ぜひ使ってみてください。

 

★他の問題にもチャレンジ!

画像はこちらから( https://otonasalone.jp/479807/ )

答えは>>こちら( https://otonasalone.jp/479804/ )

2025/2/8 13:15

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます