【重要なお知らせ】GREEニュース サービス終了につきまして


平素より「GREEニュース」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、「GREEニュース」のメディア運営を、2025年3月31日をもちまして終了させていただくこととなりました。

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。

これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


GREEニュース 運営チーム

ホテルに現れたクレーマー客「は?15時に部屋に入れないの?」チェックイン時刻には部屋に入れるべきと激怒 呆れるホテルスタッフ

時間を守ることは大切だが、刻限に対する考えが食い違うこともある。愛知県の30代女性は、以前ホテルのフロントで働いていた頃の体験談を投稿した。女性が普段通りの対応をしようとしたところ、一人の客が

「は? 15時に部屋に入れないの?」

と激怒したというのだ。(文:湊真智人)

「こんなことは後にも先にもありませんでした」

そのホテルはチェックインが15時からだった。それより前に到着した客にはロビーで待機してもらっていた。その間に名前の記入などを済ませ、時間ちょうどにフロントでチェックインを開始する段取りだ。しかしそこへ到着したのが冒頭の客だった。

客は15時ちょうどに部屋に入れないことに激怒した。どうやら、「15時の段階で部屋の中にいたい」ということらしかった。客側に特別な理由があったわけではなく、

「ホームページに15時チェックインと書いてあったから15時に部屋に入れるべき」

という主張だった。しかし、チェックインの開始時刻は「宿泊の手続きを始める時刻」を指しており、部屋を使える開始時刻ではない。前述の通り、このホテルは待機時間中に前もって客側ができる手続きを始めてもらっており、特に段取りが悪いわけでもないだろう。

それでも怒りが収まらない客に対し、「文字通り、『15時にチェックイン開始』です」と辛抱強く説得した女性。こういうときホテルによって対応は変わってくるだろうが、このときは他のスタッフにも手伝ってもらい、なんとか理解してもらったそうだ。

「こんなことは後にも先にもありませんでした」

と書いており、印象に強く残った出来事だったようだ。

※キャリコネニュースでは「あなたが目撃した衝撃クレーマー」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/BNPYRIJ9

2025/1/31 6:00

この記事のみんなのコメント

14
  • ↓そうですねその気持ちわかりますかなり魅力がなくなりますしね。そのモバゲー調べておきますまあ4月前まではニュースがありますしね。

  • ↓モバゲーというのはDeNAが運営しているGREEみたいなSNSなんです。ワタシも何度か登録したりしてましたが、GREEの方に魅力があり、両方掛け持つのが困難なのでGREE1本にしました。でもニュースコメントが出来なくなるのならGREEの魅力が減り、またモバゲーに行こうか迷ってます。

  • ↓ゲームでなくSNSでのこと?自分は、勝手にマイページ作られ数人メンバーに入られてるけどそのことかな?

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます