全面禁煙の職場なのに!「ロッカールームで吸っている人もいます。たばこ臭くて迷惑です」 マナー違反に物申す30代女性

勤務時間中のたばこ休憩について、分煙化のためには仕方がないとはわかっているものの、非喫煙者にとってはいろいろと思うところがあるようだ。北海道の30代女性は「私はたばこをやりませんので、不公平感を感じています」と投稿を寄せた。

「たばこ休憩はありませんが『一服してきます』といってしまう人はいます。(中略)医療機関なので敷地内禁煙なのですが、ルールを破ってロッカールームで吸っている人もいます。備品をロッカールームに置くとき、たばこ臭いと思うときもあり迷惑です」

と、マナーの悪い喫煙者に苦言を呈した。(文:林加奈)

「5~10分程度の休憩や息抜きは効率的に働く上でも必要だ」

非喫煙者は、たばこ休憩をとる喫煙者よりも休憩が少ないことにも不満があるようだ。

「たばこ休憩するなら、非喫煙者にも同じ休憩がほしい。昼休みを短くとって、その分たばこ休憩に当てる人もいますがそういうのは何とも思いません。休みもきっちり取って、たばこ休憩も取られるなんで不公平です」

一方、喫煙者である大阪府の30代男性(営業/年収600万円)は、「非喫煙者においても例えばコンビニに行くことや、ティーブレイクなど認められるべき」と、先ほどの女性の言い分に同意しつつも、こんな持論を展開している。

「集中力の持続が90分しかないなどいろいろ意見はありますが、5~10分程度の休憩や息抜きは効率的に働く上でも必要だと思います。昨今の嫌煙ブームによりたばこ休憩が長いと意見がありますが、そもそも喫煙所が少なくなっているので移動するのに時間がかかるのが要因で喫煙=悪というのは短絡的に思います」

たばこ休憩が長くなるのは、喫煙所までの移動に時間がかかることが原因だと語る男性。さらに

「税収で考えてもたばこによる税収はかなり大きい部分であり、副流煙の問題はもちろん解消すべきとは考えますが、仮にたばこ税がなくなったとして声を大にしている嫌煙活動家の方はそれで一つも文句を言わないのかは甚だ疑問です」

と主張した。たばこ税は教育や福祉などに使われているから、非喫煙者も恩恵を受けていると言いたいようだ。「きちんと理解した上でのクレームと改善案を提示していただければ少なからずいい方向になるのではないでしょうか」と、投稿を結んでいた。

※キャリコネニュースでは「たばこ休憩について思うこと」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/UO4Y7MO8

2025/1/15 6:00

この記事のみんなのコメント

3
  • 脱走兵

    1/16 0:05

    時間内にキッチリ仕事できるんならタバコだろうがコーヒーだろうがおやつだろうが好きに休憩すりゃいいんじゃない?別に不公平とか言うような話ではないと思うが。会社に制度として『タバコを吸うためだけの喫煙者のみが取れる休憩時間』というイカれた取り決めがあるんなら、確かに不公平な話だけど。

  • 自分の会社運送会社の運転手がタバコ吸うから工場の休憩室2つのうち一つと外にあるトイレの裏が枠で囲って吸えるようにしてましたね。トラックの運転手なんか何時間も運転するからタバコ吸う人もいるだろうしマナーも良いけどタバコのまなーの悪い奴が酷すぎるのだよね。

  • 全面禁煙の職場なら、職場内で煙草を吸うたらアカンやん!煙草休憩(も必要)とほざいているけど、煙草吸ってる間のその時間、無駄な時間。その間だって給料が支払われてるわけだし。そういうマナーに反した喫煙者が居るかぎり、喫煙者へのアタリがきつくなるのは当然。ますます締め付けられることになる。

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます