シンクのカビは早めに対処して! 掃除テクに「勉強になった」

キッチンシンクの掃除を少し怠ってしまうと発生するのが『黒ずみ』。

実はこの黒ずみの正体は『カビ』です。

食べ物を扱うキッチンにカビが生えるのは一大事。またカビによる黒ずみで、キッチンの見た目も悪くなってしまいます。

清掃用品や衛生環境に力を入れている、株式会社テラモト(以下、テラモト)の公式サイトに掲載されている、黒カビ対策について見ていきましょう。

シンクの黒カビの落とし方

清潔感のあるキッチン

※写真はイメージ

テラモトによると、シンクの黒カビは早めの対処が大切だそうです。

特にシンク周りのパッキンなどに食べカスなどの汚れが付着していると、黒カビが発生してパッキンの奥深くまで根を張ってしまう可能性があります。

テラモト ーより引用

黒カビの根が深くなってしまうと、落とすのに手間がかかってしまいます。シンクに黒ずみを見つけたら、早急に対処しましょう。

黒カビは『塩素系漂白剤』や『アルコール』で除去できます。

塩素系漂白剤で落とす

塩素系漂白剤は、カビを除去するのに加え、黒ずみにもアプローチするため見た目もきれいにできるのが特徴です。

黒カビに塩素系漂白剤を吹きかけたら、数分放置します。最後に水ですすげば完了です。

塩素系漂白剤は非常に強力な洗剤なので、使用する際はパッケージの説明を読み、取り扱いには十分注意しましょう。

また、シンクの材質によっては傷んでしまう可能性も。シンクの取り扱い説明書を見て、塩素系漂白剤が使えるかどうかを必ず確認してください。

アルコールで落とす

馴染みのあるアルコールでも黒カビを除去できます。

漂白剤が使えない場合、またプラスチックや木材部分のように強い洗剤を使えない場所に使うのがおすすめです。

黒カビが発生した場所にアルコールスプレーをかけて、ペーパーで拭き取れば完了。ただしアルコールには、塩素系漂白剤のような『漂白効果』はありません。そのため黒ずみはそのまま残ってしまいます。

シンクの黒カビを予防するには?

シンクに黒カビが発生するのは、食べ物のカスなどの汚れや湿気が原因です。そのため、黒カビを予防するには日常的なお手入れが欠かせません。

黒カビが落としにくい状況にならないよう、日頃から小まめにお手入れすることが大切です。

洗い物をしたついでに、食器用洗剤でシンクを洗って食べ物カスなどを取り除きましょう。

また湿気がこもらないよう、シンクの水分を拭き取ったり、換気したりするのも効果的です。

黒カビを撃退して清潔感のあるキッチンに

シンクに黒ずみがあると、清潔感が損なわれます。

日頃から黒カビが付着しないよう、日々のお手入れを欠かさずおこない、清潔で快適なキッチンをキープしましょう。

[文・構成/grape編集部]

出典 テラモト

2024/11/23 12:26

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます