頑固な水垢汚れはスプレーして待つだけ! 企業が教える掃除テクに「習慣にします」

キッチンのシンクで気になる汚れの1つが、白く残る『水垢』。

スポンジで優しくこするだけでは、なかなかきれいに落とせません。

水垢汚れはキッチン周りの清潔感を損なう原因になるほか、放置すると頑固な汚れに変化してしまうため、早めに対処するのがおすすめです。

さまざまな環境美化用品を扱う、株式会社テラモト(以下、テラモト)の公式サイトから、おすすめのお手入れ方法を紹介します。

水垢汚れとは?

水垢汚れとは、水道水に含まれるミネラルが固まって白く浮き出た汚れのことです。

キッチンシンクを濡れたまま放置すると、水分は自然に蒸発する一方、水分中に含まれるカルシウムやマグネシウムはそのまま残ってしまいます。

水垢が付着してすぐであれば、スポンジで軽くこするだけで落とせるかもしれません。

しかしミネラルは金属元素であるため、積み重なってしまうと金属化合物の塊になり、簡単には落とせない頑固な汚れになってしまいます。

水垢汚れを落とすおすすめのお手入れ方法

テラモトが公式サイトでおすすめしているのは、以下のようなお手入れ方法です。

おすすめなのが、自作の「クエン酸スプレー」です。100㎖の水に小さじ1/2程度のクエン酸を溶かし、スプレーボトルに入れるだけ──と、とても簡単かつ安価に自作できるのが特徴です。

テラモト ーより引用

水垢汚れはアルカリ性の性質を持っているので、酸性のクエン酸を使うことで汚れが中和され、効率よく除去できます。

シンク全体にたっぷりのクエン酸水をスプレーしたら、キッチンペーパーで覆ってなじませましょう。そのまま1時間ほど置いた後に軽くこすり、全体を洗い流せば完了です。

クエン酸で水垢が落ちない場合は…

キッチンのシンクは、水垢以外にも『ぬめり』や『油汚れ』が付着する場所。クエン酸で落ちない場合は、水垢汚れにぬめりや油汚れなどの酸性の汚れが混ざり合い、より複雑になっている可能性があります。

その場合は、重曹やセスキ炭酸ソーダといった、アルカリ性の洗剤を活用してみてください。

重曹もセスキ炭酸ソーダも、クエン酸と同様スプレーにすると使いやすくなります。

重曹スプレー:100㎖の水に重曹小さじ1を混ぜる。

セスキ炭酸ソーダスプレー:500㎖の水に小さじ1〜2杯のセスキ炭酸ソーダを混ぜる。

使い方はどちらも同じ。汚れにスプレーして10分ほど放置してからスポンジでこすってみてください。

水垢の予防方法

シンクを掃除している様子

※写真はイメージ

水垢を予防するには、キッチンのシンクを使った後の片付けの仕方が重要です。せっかくピカピカの状態にしても、シンク内に残った水分をそのまま放置すれば、また水垢汚れが付着してしまいます。

片付けが終わったら、ふきんやキッチンペーパーを使って水分を取り除きましょう。

水垢汚れの原因は、キッチンのシンク内の残った水です。片付けが終わった後に、シンク全体をきれいに拭き上げる習慣を付けるだけでも、汚れは付着しにくくなります。

日頃のお手入れとクエン酸を使った掃除方法で、シンクをきれいに保ちましょう。

[文・構成/grape編集部]

出典 テラモト

2024/11/20 12:14

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます