ついに誕生した「長崎スタジアムシティ」にいま注目が集まるワケ。サッカー、バスケ、ホテル…3つのポイントから解説

●長崎県長崎市に、サッカースタジアムを中心に、アリーナ・ホテル・商業施設・オフィスからなる大型複合施設「長崎スタジアムシティ」がついにオープン。その魅力をお伝えします。

 2024年10月14日、長崎市にオープンした「長崎スタジアムシティ」に、いま全国から大きな注目が集まっています。オープン前日の10月13日には地元出身の福山雅治さんがこけら落としのフリーライブを行ったことも全国ニュースで報じられました。このライブ、全国からなんと53万人を超える応募があったそうで、まさに盛大な幕開けを迎えたと言えるでしょう。

 この長崎スタジアムシティを手掛けたのは、テレビ通販でおなじみジャパネットグループで地域創生事業を担うリージョナルクリエーション長崎。場所はJR長崎駅のほど近く。総事業費は約1000億円にも上ります。

「九州の一都市である長崎市に新スタジアムができた」。簡潔にまとめるとそれだけの話なのですが、この長崎スタジアムシティになぜここまで全国規模の耳目が集まっているのでしょうか。その理由となるポイントが、次の3つです。

1)サッカースタジアム「ピーススタジアム」

2)バスケットボールや音楽ライブができる「ハピネスアリーナ」

3)スタジアムに隣接するホテル「スタジアムシティホテル長崎」

 中央のサッカースタジアムを中心に、多目的アリーナ、ホテル、オフィスビル、ショッピングモールなどが、約7.5ha(東京ドーム1.5個分)の敷地に林立する、その名の通り“シティ=街”のような構成。

 スポーツを中心に、買い物から宿泊、仕事に至るまですべてが叶う場所であり、全国の自治体が願ってやまない地方創生のヒントに満ちた気鋭の複合施設であること。これこそが長崎スタジアムシティが話題になっている理由なのです。上の3つのポイントを、一つずつ掘り下げて解説していきます。

【魅力1】日本一客席とピッチが近い「ピーススタジアム」

「長崎スタジアムシティ」の心臓部であり、最大の注目ポイントとも言えるのが、地元・長崎のプロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」の新本拠地「ピーススタジアム」です。

 収容人数は約2万人。客席とピッチの最短距離は約5mと日本一の近さ。選手や監督の息遣いも感じられそうな超至近距離からのサッカー観戦が叶います。なお、試合がない日はチケットゲートがなくなり、誰もが自由に観客席に入場できて、まるで公園のように利用できる点も注目ポイントの一つです。

 また、スタジアム2Fと3Fではブルワリーレストラン『THE STUDIUM BREWS NAGASAKI』が営業。醸造設備も備えており、日本初のサッカースタジアムで醸造されるクラフトビール「ヴィ・ビール」を、こだわりの料理とともに楽しむことができます。

 ちなみに、選手入場通路や、通常は入れないバックヤードのツアーも実施されるほか、11月1日からは毎夜、ピッチでレーザーショーも行われます。

【魅力2】バスケやバレー、ライブもできる「ハピネスアリーナ」

 こちらは史上最速でB1昇格を決めたバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」の新ホームアリーナ。収容人数は約6000人です。可変式の設計となっており、コンサートやイベント会場としても活用できるのが特徴。

 キッチンが併設されており、一部の場所では、隣接するホテルレストランのシェフが手掛ける料理やお酒を堪能しながら、みんなでワイワイ盛り上がりながらバスケットボールを観戦できます。

 前述の通り、バスケットボールだけでなく、コンサートやバレーボール、アイスショー、相撲など、さまざまなエンタメ・イベントも開催できるのも大きな魅力と言えるでしょう。

【魅力3】宿泊とサッカー観戦が同時にできる「スタジアムシティホテル長崎」

 先にご紹介したサッカースタジアムに隣接するホテルが、「スタジアムシティホテル長崎」。このホテル、部屋からスタジアムが一望できる、日本初の“スタジアムビューホテル”。サッカー観戦と宿泊が同時に楽しめてしまうわけです。

 客室には全室、高級寝具「エアウィーヴ」が備わるほか、化粧水やクリーム、シャンプーやトリートメントなどのアメニティは、いずれも天然温泉や五島の椿油の成分をとり入れたこだわりのオリジナル品が用意されています。

 また、ホテル内には和食からイタリアン、カフェなど6つのレストランがあります。特に注目は7Fにある『LES CINQ SENS(レサンクサンス)』。

 シェフを務めるのは、フランス・カルカソンヌの2つ星レストラン『LA TABLE de Franck Putelat』で修業後、東京・恵比寿の『LA TABLE de Joël Robuchon』を経て、代官山のフレンチレストラン『Coteau.』の副料理長を務めた小見由貴氏です。

 そんな小見シェフが手掛けるのは、自ら生産地へ足を運んで厳選した地元・長崎の食材の味を最大限に活かしたイノベーティブフレンチ。これを3000種類を越える世界中のワインや長崎産のクラフトジン・焼酎などと一緒に堪能できます。

 臨場感あふれる厨房を臨むコの字型のカウンターで、シェフから料理の説明を受けながらのシェフズテーブルスタイルも素敵です。

まとめ

 ご紹介してきた3つのポイントのほか、前述の通り長崎スタジアムシティには、オフィスビルやショッピングモールもあります。スタジアムやアリーナ、ホテルを含め、その名の通り、まさに“街”のように何度訪れても違う角度から楽しめてしまう魅力に溢れています。西日本でいま最注目のスポットです。この秋、ぜひお出かけしてみてください。

●DATA

長崎スタジアムシティ

住:長崎県長崎市幸町7-1

TEL:0120-101-477

アクセス:JR長崎駅から徒歩10分、JR浦上駅から徒歩8分

2024/10/20 8:30

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます