「ぼったくり被害」続出の大阪・黒門市場が「インバウンド価格」をやめた「涙のウラ事情」

 外国人観光客を相手に、全国各地で「インバウンド価格」や「ぼったくり被害」が問題視されている。今年2月に開業した東京・豊洲市場の施設「千客万来」では、7000円の海鮮丼が大きな話題となった。

 実際に訪れた旅行者に話を聞いたところ、海鮮丼のサイズが「ものすごく小さかった」と語っており、驚きを隠せない様子だった。

 もうひとつ「インバウンド価格」で地元民から大きな批判を浴びたのが、大阪の黒門市場だ。近年、インバウンド需要に応じて商品価格が高騰。以前に話を聞いた際には、インバウンド客で大盛況だったこともあり、えび天2000円、タラバガニの足が4本で3万円という、どこまでも強気な価格設定だった。

 しかし先日、再び市場を訪れてみると、なんと場内は閑散としており、以前とは雰囲気が一変していた。かつては「高すぎる」と言われた価格設定が、カニの天ぷらやえび天が500円、ほたてやイカの海鮮串が800円から1000円と、観光地としては許容範囲内にまで下がっていた。

 なぜこのような変化が起きたのか。地元の人に話を聞いてみると、

「メディアで『ぼったくり』と何度も取り上げられたことで評判が悪化し、客がどんどん少なくなっていった。最近では元の価格設定に戻す店が増えているようです。インバウンド価格と批判され、YouTuberが突撃することも、店側にとっては迷惑だった。今では商品の撮影を禁止している店もありますね」

 さらに驚かされたのは、場内の店舗構成だ。以前に比べて食品を扱う店が減り、スイーツ店やドラッグストアが目立つようになっている。先の地元住民は続けてこう語った。

「家賃の上昇が影響しているのか、新しい店が入りにくいんです。そのせいか、今は空いていて歩きやすいですよ。値段が下がったことで、地元民としては、たまに旅行者を連れて行くには悪くない場所になったと思います」

 どうやら、黒門市場の「インバウンド価格」はひとまず落ち着いたようだが、この先どうなっていくのか、気になるところだ。

2024/9/17 9:58

この記事のみんなのコメント

2
  • 大阪だから当たり前昔の阪神の震災でダイエーがアイスクリームを何倍もの値段で売りつけた儲けるためなら関西人の商売だからねそれがなければ普通の人ならダイエーみたいに人の不幸に高く売りつけないよね。まあ大阪は名古屋と並ぶ在日や韓国人や中国人がメチャ多いいからその連中だろうけどね。

  • 高市早苗政権反対派の、ボッタクリ店舗一同…!

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます