きゅうりは冷凍できるって知ってた?おいしく解凍するコツも!

こんにちは。家事コツ研究員のOです。安売りで大量に買って野菜室に入れておいた「きゅうり」が、気づいたらしなしなブヨブヨになっていて、あえなく処分した…という経験はありませんか?実はきゅうりは冷凍保存でき、最後までおいしく食べることができるんです!今回は2通りの方法をご紹介します。

①「まるごと冷凍する」

まず、きゅうりを水洗いし、キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

ラップに包んで冷凍用保存袋に入れ、冷凍庫で保存するだけ!

丸ごと冷凍きゅうりの解凍方法は?

冷凍庫で半日ほど置いたんですが、カッチカチに凍っています。あまり見たことがないきゅうりの姿ですね(笑)

凍ったきゅうりをそのまま食べることは難しいので解凍します。ラップで包んだままの状態で、3分ほど流水に当てます。

この時、解凍しすぎるとぐにゃっとなって食感が悪くなるので、芯にかたさが残る半解凍くらいの状態がベスト。

半解凍したら、包んでいたラップを外し、手でぎゅっと水気を絞り、食べやすい大きさに切って水気をさらに絞ります。半解凍状態だと芯にかたさがあるのでサクッサクッと切りやすかったですよ。

②「輪切り冷凍する」

水洗いして包丁で薄く輪切りにしたきゅうりをボウルに入れ、少量の塩を加えて軽く揉みこみます。

塩を揉みこむことできゅうりから水分が出てきてクタッとしてくるので、そのきゅうりを手で軽く絞って水分を抜きます。

水分が抜けたきゅうりをラップで包み、冷凍用保存袋に入れて、冷凍庫で保存すれば完了です。

輪切り冷凍きゅうりの解凍方法は?

冷凍された輪切りのきゅうりも初めて見ました(笑)。こちらも調理用に解凍していきましょう。

時間があれば自然解凍でOKですが、もし時間がなければラップを外した輪切りきゅうりをざるに入れ、そこに熱湯をかけます。

あとは手で絞って水分を抜くだけ。熱湯をかけた直後だとかなり熱いので、少し冷めたくらいで絞ると良いようです。

「まるごと」「輪切り」冷凍したきゅうりを比べてみました!

まるごと冷凍きゅうりをぶつ切りにしたものと、薄く輪切り冷凍したきゅうりを見た目、食感、味で比べてみました。

<見た目>

形状の違いはあれど、断面など見た目はそこまで違いがないように見えますね。しいて言えば、ぶつ切りの方が少し水分がある感じでしょうか。

<食感>

ぶつ切りしたきゅうりを食べてみると、シャクシャクとした歯ごたえで、生のきゅうりとはまた違った食感が楽しめました。薄い輪切りのきゅうりはほどよく水分が抜け、コリコリというしっかりした歯ごたえで、漬物に近い食感でした。

<味>

ぶつ切りしたきゅうりは水分が多く残っていることもあって、若干水っぽさを感じました。一方、薄い輪切りきゅうりは、水分が抜けたことで味が凝縮され、きゅうりの味をよりしっかり感じることができました。

総合評価としては…

個人的には薄い輪切りにしたきゅうりの方が、食感・味ともによりきゅうりのおいしさを感じられてオススメです!凍らせてもここまでしっかりした歯ごたえが残っているのは正直驚きました。

ちなみに冷凍したきゅうりはまるごとでも輪切りでも3~4週間は冷凍保存できるそうです☆

取材・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

2024/8/18 7:30

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます