大傑作『らんま1/2』が令和に帰ってくる!未だどんなお話になるのかは明かされていないけど、どうなるの!?

子どもの頃から、高橋留美子先生の作品が大好きな私。『めぞん一刻』『犬夜叉』『境界のRINNE』などさまざまな代表作がありますが、私的・不動のツートップは『うる星やつら』と『らんま1/2』です。

『うる星やつら』は先日36年ぶりにアニメ化されましたが、なんと今度は『らんま1/2』のアニメ化が決定したのだそう!

というわけで今回は、『らんま1/2』という作品を振り返りつつ、新作にフォーカスしてみましょうっ。

【『らんま1/2』ってどんなお話?】

1987年に連載がスタート、その2年後にはテレビアニメ化もされた『らんま1/2』。

幼少の頃から無差別格闘流の修行に励んでいた男子高校生・早乙女乱馬(さおとめ らんま)は、とあるハプニングによって「水をかぶると女の子になり、お湯をかぶると男に戻る」変身体質になってしまったからさあ大変!

しかも、父に「日本におまえのフィアンセがいる」と打ち明けられひと悶着。やがて、フィアンセの天道あかね(てんどう あかね)の家で、父子ともども居候することになるのです。

【こんなキャラがいました】

本作には個性豊かなキャラクターがわんさか登場します。乱馬&あかねを筆頭に、あかねの姉妹、乱馬のもうひとりのフィアンセ・うっちゃん、なにかとお騒がせな久能家の兄妹など、クセつよキャラの宝庫です。

また、本作には、落ちると変身体質になる呪われた泉「呪泉郷」が登場することもあり……

・水に落ちるとパンダになっちゃう乱馬の父・玄馬(げんま)

・水に落ちるとブタになっちゃう乱馬の恋敵・良牙(りょうが)

・水をかぶるとアヒルになっちゃう乱馬のライバル・ムース

といった具合に、水をかぶると変身する人がいっぱい出てくるっ!

ファン人気が高いのは、水をかぶると猫に変身する中国娘・シャンプーです。実は、私の推しもシャンプーでして、今回のアニメ化で再会するのを今か今かと待ち構えているところ♪

【新作はどうなる?】

新作アニメ化が決定するや否や、YouTubeで特報映像が解禁へ! しかし、未だどんなお話になるのかは明かされておらず、声優キャストも発表されていません

旧アニメの声優陣が超豪華だったこともあり、Twitter(現X)では「声優総入れ替えか、それとも続投か!?」と話題になっているよう。また「主題歌がどうなるのか気になる」といった意見も寄せられています。

私自身、らんまといえばアニメ第1期の主題歌『じゃじゃ馬にさせないで』の印象が強いので、またこの曲が採用されたら嬉しくて泣いちゃうかも(涙)。

アニメ化の詳細は、2024年7月17日18時からアニメ公式Twitter(現X)でライブ配信するそうです。いまのうちにフォローしておきましょ♪

参照元:YouTube、Twitter(現X)@ranma_pr、プレスリリース

執筆:田端あんじ (c)Pouch

Photo:©高橋留美子/小学館

2024/6/28 18:45

この記事のみんなのコメント

1
  • トリトン

    6/28 19:55

    ランマといえば裸だがボカシでも入れるのか?メゾン一刻の方がみたいな

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます