元Aぇ! group・福本大晴、アイドル活動宣言も「コンプラ違反」理由は依然不明! 再開に賛否両論

 Aぇ! groupの元メンバー・福本大晴が、6月20日に自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を実施。今後について、「アイドルとして活動していきます」と宣言し、ファンからさまざまな反応が寄せられている。

目次

・福本大晴、Aぇ! group脱退&事務所退所までの流れ

・生配信で「恋愛しないと誓います」と宣言

・アイドル活動再開で賛否

・ホスト転身説がささやかれていたワケ

福本大晴、Aぇ! group脱退から現在までの流れ

 2019年2月に関西ジュニア内ユニットとして結成されたAぇ! groupは、福本、末澤誠也、草間リチャード敬太、正門良規、小島健、佐野晶哉の6人で活動を開始。昨夏には「デビュー内定」報道も出ていたが、結果として今年5月15日に福本を除いたメンバーでデビューを果たした。

 昨年12月30日、「SMILE-UP.」(旧ジャニーズ事務所)公式サイトは福本に「コンプライアンス違反の疑いが発覚」(原文ママ、以下同)したと発表。詳細な調査を進めたところ、「本日までに事実であることが確認されたことから、弊社で定めておりますコンプライアンス規程に従い、本日付けで弊社と福本のマネージメント契約を解除いたしました」と説明した。

「突如、福本がグループを脱退し事務所も離れることになり、ファンの間に激震が走りました。その後、Aぇ! groupがデビューする一方で、福本は4月4日にX(旧Twitter)アカウントを開設。同日、『福本大晴です。ファンの皆さま、関係者の皆さま』と題した文書画像を掲載し、ファンや関係者に迷惑や心配をかけたことをお詫び。その上、退所の理由については『当該関係者の方々のプライバシーの観点とご意向により、具体的な説明は控えさせていただきます』と言及を避けていました」(男性アイドルに詳しい記者)

 続けて、「愛のある恵まれた環境に身を置かせていただいていたにも関わらず、私の未熟さや甘えにより、信頼や期待を大きく裏切る結果になったことに対し、深くお詫び申し上げます」と、あらためて謝罪の言葉をつづり、「今後は自分自身の行動を見つめ直し、深く反省し、決して驕ることなく生きていく所存でございます」と決意を記していた。

 その後は音沙汰がなく、福本がどういった活動を展開していくのか、ファンはやきもきしていたが、6月17日、福本はXで「私のこれからについて、お伝えしたいことがある」として、6月20日午後8時からインスタグラム(以下、インスタ)で配信すると告知。

 SNS上では福本のYouTuber、ホスト転身説や、滝沢秀明氏のアーティスト会社・TOBEに所属するのではないか……といった臆測が飛び交い、大きな注目を集めることに。

元Aぇ! group・福本大晴、生配信で「恋愛しないと誓います」

 そんな中、福本は20日午後8時過ぎ、当初予定していたインスタではなく、YouTubeで生配信を実施。カジュアルなジャケットとシャツ姿で画面の前に現れ、まずは深々と一礼した後、「本日は、ファンの皆さまにお伝えしたいことがあり、配信をすることにしました。まず、お騒がせさせてしまい、つらい時間を過ごさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした」とあらためて謝罪。

 そして覚悟を決めた様子で、「私、福本大晴は、アイドルとして活動していきます」と宣言し、「ファンの皆さまにはつらい思い、悲しい思い、さまざまな思いをさせてしまったのに、待っていてくださり、温かいメッセージをくださり、本当にありがとうございます」と感謝の言葉を述べた。

 続けて「これから、アイドルとして、ダサいことや恋愛、ファンの皆さまを裏切るようなことはしないと誓います」と断言し、全国15箇所のライブハウスを回るライブを開催すると発表。8月23日の東京公演を皮切りに、北海道から熊本までを巡るといい、「このライブで、ファンの皆さまに文書や動画ではなく、直接会って伝えたい言葉があります。見に来てくださるとうれしいです。絶対に楽しんでもらえるライブにします」とアピールした。

 また、6月22日にはファンクラブも開設すると発表し、配信の最後には「本日の発表としては、以上になります。YouTubeライブをご覧いただき、ありがとうございました」と再びお礼を述べていた。

元Aぇ! group・福本大晴に「おかえり」「反省してない」と賛否

 今回の発表に対し、配信のチャット欄では「おかえり!」「待ってたよ!」「帰ってきてくれてありがとう」といった応援のコメントが続出。

 一方、SNS上には「久しぶりに元気そうな大晴くんを見れたのはうれしかったけど、めっちゃモヤモヤする」「この半年間、大晴がやってたことはアイドルを続けるための準備だったの? Aぇ! groupの5人やファンがどんな思いで過ごしてきたか……」「大晴の復帰を喜んでいる人たち、彼がどれだけ周りに迷惑をかけたかわかってるの? 着々とソロ活動の準備を進めてたってことは、反省なんかしてないじゃん」と、否定的な声が多数見受けられ、賛否両論を呼んでいる状態だ。

 なお、福本の生配信開始時の同時接続数は3万人ほどだったが、最終的に11万人を超える視聴者が配信を見守っていた。

「しかし、多くの人が気になっていたであろう退所に至る『コンプライアンス違反』の詳細は語られず。ただ、『ダサいことや恋愛、ファンの皆さまを裏切るようなことはしないと誓います』との発言を受けて、ネット上では『わざわざ「恋愛しない」って言ったってことは、女性関係が原因だったのでは』との指摘も複数上がっています」(同)

 また、「周りの方に支えてもらいながら、準備をしています」と話していた一方、所属先などの詳細も不明のままとあって、疑問を抱くファンが続出。X上では「事務所どこ」が日本でトレンド入りを果たした。

元Aぇ! group・福本大晴にホスト転身説がささやかれたワケ

 一方、配信前には、YouTuberやホスト転身の説もささやかれていただけに、“アイドル宣言”には面食らったジュニアファンも多いようだ。そもそもホスト説が流布したのは、ホストクラブの代表を務める元関西ジュニア・吉岡廉の“匂わせ”投稿が原因だったという。

「吉岡は、6月15日頃、インスタのストーリーズ(24時間限定公開)で、福本らを含めた元関西ジュニアが写っている過去写真を公開。さらに、インスタにAぇ! groupのデビューシングルを並べた写真を載せ、『動画楽しみしてて~』という一言をつけて発信。福本と自身が親密な関係にあると匂わせる投稿によって、福本のホスト転身説が浮上し、半ば事実としてネット上で広がってしまいました」(同)

 結果、福本はホストではなくアイドルを継続することが判明。ネット上のファンは吉岡に踊らされてしまったようだ。

 なお、福本のファンクラブはファンコミュニティサービス・Fanicon (ファニコン)を利用したものになることが明らかに。公式ファンコミュニティの名前は「Colorfull(カラフル)」で、25日からライブチケットの最速先行抽選申し込みの受付が始まるそうだ。

 前述のライブ配信では、ファンに向けて「直接会って伝えたい言葉」があると語った福本。退所の経緯について言及するのかどうかを含めて、引き続き彼の今後の活動に注目していきたい。

2024/6/21 12:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます