この記事のみんなのコメント

13
  • グレイス

    6/27 0:49

    ああ、すみませんでした。“完璧じゃないと許せないのかな?”という一文は私には唐突に感じたんですよ。言葉の綾で特に意味はなかったわけですね。額面通りにとって、すみませんでした。

  • 重量が重い自動車ほど道路を悪くするという理に叶った税かと思います。これを目的税ではなく、財源不足のために一般税化したのは当時連立内閣として首相になった民主党の鳩山由紀夫です。この他に、日本独自の自動車として確立した当時三輪の軽自動車を四輪として発展させたのも田中角栄だと言われています。トリトンさんの言う経済発展にも一役買ってますね。悪いことだけではなく、良いこともたくさんしてるとは思います。

  • トリトンさん、田中角栄はワタシの尊敬する政治家のひとりなんです(汗)後にも先にも中卒で総理大臣になった人なんて、この人だけでしょう。まあ、政治家になって感心できないことも多々ありましたが… 感心できるかどうか賛否両論ですが、たとえば自動車重量税を作ったのは田中角栄です。当時の日本には道路補修に回せる財源がなく、「道路を悪化するのは道路を走る車そのもの」の観点から創設された道路補修限定の目的税です。

  • グレイスさん、またアゲアシトリですか!?完璧って、言葉のあやでしょう。それこそが他人に完璧を求めてるってことですよ。どうしても何かケチをつけなきゃ気が済まないのでしょうかね?

  • TOMO

    6/25 7:10

    ↓トリトンさん♪ありがとうございます。トリトンさんが二名挙げてくださいましたが、このワタシ個人的に、あと二名思い当たるのです。その二名とは…娘なんですが、群馬から出てた恵三さんの娘さんと新潟から出てた角栄さんの娘さん。もうちょっと仕事して欲しかったなぁ!!

  • グレイス

    6/24 22:22

    ああハイハイ、たしかに木村拓哉さんと比べたら、そうかもしれませんね~。“あんま有名ではない”に引っ張られて、え?となっただけ。ちなみに私はZeebraさんはニジュー(変換でなかった)メンバーに娘さんがいるってことと、ご自身のスキャンダルの話題が出るまで知りませんでした。べつに完璧を求めちゃいないですけど…。てか完璧って……。

  • TOMO

    6/24 7:03

    同じ二世でも、芸能界の二世は、才能と質がなければ売れないし、テレビにも出れない!片や政治の世界は、才能がなくとも、ボンクラであろうとも、質がなくとも、親の看板だけで受かる。現在までもそんなボンクラ議員や能無し議員をたくさん見てきた。国会には多数の税金泥棒が存在している!

  • TOMO

    6/24 6:50

    野々村真さんの娘さんは以前、明石家さんまさんの番組に出てたのを見たことあるけど、結構綺麗な顔をしてたし、その時一緒に出ていたコロッケの娘さんも、意外や意外、結構可愛らしい顔してたなぁ!でも俺個人的には、キムタクの娘より、野々村真さんの娘さんのほうが頑張って欲しいなぁ!!これも俺個人的なことやけど、キムタクの娘に関しては、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」やな!!

  • グレイスさん、だから「“あんま”有名ではないよね」と言ってます。木村拓哉と野々村真では、どう見ても木村拓哉の方が有名でしょう。野々村真と博多華丸とZeebraは同じぐらいかな。相変わらず、重箱の隅をつつくように嫌みなミスの見つけ方をしますね。完璧じゃないと許せないのかな?

  • グレイス

    6/23 19:58

    野々村真さん、有名じゃないの?

  • ↓トリトンさん、あざス!でも、そんなことないですよ。芸能界のことあんま知らないです。Koki,家族のことは誰でも知ってるでしょうし、ZeebraのことはYouTubeで少し話題になったから。BABYMETALはXJAPANとコラボしたりしてたので知りました。。。キャンドルジュンとかって人が広末のダンナだってのも知らなかったぐらいですから(汗)

  • ダンディさん、いつもナイスコメント!(^^♪

  • Koki,以外はあんま有名な親ではないよね(汗) (BABYMETALは個人的にスゲーと思うけど…) 『ゴールデンファミリー』って言ってる時点で「非・七光り」じゃないし。とくにKoki,は実力も疑問だよね。100%親…ってか、バカ母のゴリ押しでしかない。