体重23キロ超のクマのような犬、大好きなバックパックに入り米NYの地下鉄に乗車
米ニューヨークに住むジャッキー・ ホーナングさん(Jackie Hornung、24)は、露シベリア原産の犬種「サモエド」のオスの“ルミ(Lumi)”を飼っている。ルミとはフィンランド語で「雪」を意味し、その名にふさわしく真っ白な被毛が愛くるしい。
そんなルミが先月、ニューヨークの地下鉄に乗車し、ジャッキーさんが当時の動画をSNSに投稿したところ大きな注目を集めた。
ルミはジャッキーさんが背負うバックパックの中にすっぽりと収まっており、前脚をジャッキーさんの両肩にのせ、モフモフの白い被毛に覆われたキュートな顔で周りをキョロキョロ見回している。
ジャッキーさんは「バックパックの中でルミはとても静かにしているの。ああして移動するのが大好きなのよ」と明かし、ルミを背負っている理由についてこう説明した。
「ニューヨークの地下鉄に乗る時は、犬をバッグに入れなければならないの。だからルミをバックパックに入れているのよ!」
実はニューヨークの地下鉄やバスを運営している「ニューヨーク州都市交通局(MTA)」では「動物はバッグなどに入れない限り、車内に持ち込むことはできない」という規定を設けており、「他の乗客に迷惑をかけないように」とまで書かれている。つまりジャッキーさんはこのルールに従って行動したのだった。
そしてこの動画には、「犬は地下鉄に乗るべきではない。飼い主や乗客を噛むことだってあるからね」「MTAの規定が曖昧だから、こういう人が出てくるのよね」「バックパックはきつくて、犬は快適でないのでは?」「ちゃんと訓練されている犬なら問題ないわ」「まるでクマのような犬ね!」「キュートだし、ちゃんとルールを守っているところが素敵!」「サモエドは本当に美しい犬」「犬は楽しそうよ。笑顔だもの」といったコメントが寄せられた。
ちなみにルミは、TikTokに4.6万人超、Instagramに2.2万人のフォロワーを持ち、ジャッキーさんはルミのことを“小さなクマ(little bear)”と呼んでいる。
現在1歳半のルミは体重52ポンド(約23.6キロ)、体高2フィート(約61センチ)とかなりの大きさで、ジャッキーさんは「50ポンド(約22.7キロ)以上の犬を背負うのはかなりの重労働なのよ」と語る。ただバックパックは、犬の脚が押しつぶされたりしないようにゆとりがあるそうで、ジャッキーさんは「バックパックの底はしっかりしていて、犬が自然にお座りできるようになっているの」とルミにとって快適であることを強調し、笑顔でこう続けた。
「ルミと一緒にバックパックで外出すると、たくさんの人がルミを優しく撫でてくれるの。ルミはそうされることが大好きだし、このバックパックはますます出番が増えそうよ!」
この投稿をInstagramで見るLumi the samoyed 💙(@littlebearlumi)がシェアした投稿
画像は『littlebearlumi 2023年3月29日付TikTok「Replying to @mjaucrame」、2023年3月30日付TikTok「long leg lumi」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 A.C.)
関連リンク
トリトン
4/2 22:13
SNSで完全に大きな犬をスヌーピーにしてた人がいましたね。
ばんび
4/2 22:05
耳と目の周りを黒く塗ってパンダにして欲しいね(^w^)
トリトン
4/2 0:37
まあ邪魔と言うなら迷惑だがワンちゃんにに近づかなければ噛みつかれない、そしてワンチャン可哀想?家でを留守番するなら飼い主のそばがうれしいのだよ、それすら知らないペットを飼ってないバカ共のクレームワンちゃんを語るなクソ共自分のワンちゃんマルチーズだが首に巻いて繁華街に行ったが女の人たちが襟巻きかと思い近づいたら生きてたから皆集まってきたしつけすれば噛まないよそしてワンちゃんは帰ったら感動してましたね