TOMO
3/29 12:45
たしかに世の中、理不尽な校則は山ほどある。しかし、それがどうであれ卒業式を終えるまではそこの学校の生徒である以上、その学校の校則に従わなければならないと思う。しかも事前に相談もせずに、とんでもない髪型で登校してくるなんて、ちょっとわからない。いくら卒業式とはいえ、学生に相応しい髪型かどうかぐらい、常識で判断すべき。
トリトン
3/29 12:29
腐れ土民の韓国人や中国人と同じ日本でのマナーを無視して自国ではとか俺はをとうそうとしてるからね、そんな奴は学校から外に放り出せば良いそれが最低ライン本当に日本は舐められ自由をかさに好き勝手にやってるからクソ議員みたいな悪党だらけの世界になるのだよね…
グレイス
3/29 12:25
たしかに、ちょっと厳しい対応とは思うけど、生徒のほうも約束を守らなかったんだし仕方ないね。自らのルーツに則した髪型だと後から言われてもねぇ。清潔じゃないとは思わないけど、切ってくると言って編み上げヘアにしてきたら、ふざけてんの?とは思っちゃうよ。
いち(
3/29 12:14
礼服着るのイヤだからって、結婚式に平服で行きますか?て。ま、行ったとてつまみ出されたりはせんけどね、基準が曖昧なんよね。
TOMO
3/29 12:45
たしかに世の中、理不尽な校則は山ほどある。しかし、それがどうであれ卒業式を終えるまではそこの学校の生徒である以上、その学校の校則に従わなければならないと思う。しかも事前に相談もせずに、とんでもない髪型で登校してくるなんて、ちょっとわからない。いくら卒業式とはいえ、学生に相応しい髪型かどうかぐらい、常識で判断すべき。
トリトン
3/29 12:29
腐れ土民の韓国人や中国人と同じ日本でのマナーを無視して自国ではとか俺はをとうそうとしてるからね、そんな奴は学校から外に放り出せば良いそれが最低ライン本当に日本は舐められ自由をかさに好き勝手にやってるからクソ議員みたいな悪党だらけの世界になるのだよね…
グレイス
3/29 12:25
たしかに、ちょっと厳しい対応とは思うけど、生徒のほうも約束を守らなかったんだし仕方ないね。自らのルーツに則した髪型だと後から言われてもねぇ。清潔じゃないとは思わないけど、切ってくると言って編み上げヘアにしてきたら、ふざけてんの?とは思っちゃうよ。
いち(
3/29 12:14
礼服着るのイヤだからって、結婚式に平服で行きますか?て。ま、行ったとてつまみ出されたりはせんけどね、基準が曖昧なんよね。