イヴリン・ソルト
4/1 2:18
あるよ 鶏卵がアカン人より症状が酷いらしい
いち(
4/1 1:35
鶏はいけるけどウズラはアカンとかあるんかな。
4/1 1:16
アレルギーを発症しないのが進化した上級人類? 何をどう努力したらそこまでアホになれんの? たとえ一生食えなくたって生命維持になんの支障も無ぇもんが食えねぇからって 特に何も悔しくねぇけどそれがどうした 無毒無害なものに過剰反応して暴走するほどの免疫力の強さは 不潔で不衛生だった原始人類から脈々と受け継いだ生命力の強さだからなぁ 清潔で衛生的になった現代人や未来人が抱え続ける悩みだ仕方ねぇよな
4/1 0:25
バカは死ななきゃぁ治らねぇなぁ 食われないようにアレルギー物質を持つなんてくだらな過ぎにも程がある思い付きを何故そんなにグッドアイデアに思えてんだよ与太郎 自然はもっとずっとシンプルだ アレルギーなんてややこしいメカニズムになんか頼らん 本気で食われたくなきゃぁ普通に毒をおびるだろ
あきひろ
3/31 19:50
カニも人間に食べられてなるものかとアレルギー物質を体内に持つようになったのかもしれませんね。そんなカニさえ美味しく食せる人はより進化した選ばれし上級人類という事でしょうね😋
3/30 17:59
怒ってませんよー たとえばアタシ カニがダメなんだけれども エビは全然平気 だからアタシはカニのアレルギーであって甲殻類のアレルギーではありません とりあえずエビでなくてよかったです エビだったら生命の危険に関わるのでね タラバガニや花咲ガニも安全に食べられます カニ呼ばわりされているけどヤドカリ類なので けれど毛ガニほど美味しいと思った事もないな 蕁麻疹出ちゃうし下痢する時もあるから残念です
トリトン
3/30 17:34
イブさん怒らせてしまいましたね(汗)亜音から母親聞いての知ったから詳しく聞いてないコメンで、トイブさんのいう話に反論なんかしてないつもりで反論したつもりはないです、自分のコメントの感じで怒らせたのなら謝ります昔からからイブさんは物知りだと感心してたし、そうコメントしてたましたよ友達だからね。だからこれまでイブさんのコメントに口を挟みませんです。もう一度言います怒らせてすいませんでした。
3/30 17:15
まだ検査受けてない 卵黄アレルギーなのか卵白アレルギーなのかオボムコイドアレルギーなのかわかんなくて 具合悪くなってる原因はどうやら卵が疑わしいんだけど という段階の人の状態を暫定的に卵アレルギー扱いをするけれども それはまだ結論でも結果でもないのよ わかる? 甲殻類のアレルギーも同じ エビなのか カニなのか ロブスターなのか シャコなのか その詳細が明らかになるまでの話 わかる?
3/30 17:07
検査受けて結果がわかんなきゃぁ誰にもわかるわけないじゃん! なんなの 一般人の姉さんの言う事が正しくて科学者のアタシが言う事はデタラメ!? あんた本当にアタシの友達かい!?
3/30 14:10
知らないよ姉からある時姉の旦那が体中蕁麻疹と息切れし病院言ったら自分はアレルギーといってるが違うこといったかもしれないが卵を食べることを禁止しろと言われたと聞いてたしその後弟も北海道にいくたびにカニを食べ過ぎたら同じくらい蕁麻疹甲殻類食べるのが禁止されたときいただけ。わからんが大雑把とりあえず卵を(義兄はゆで玉子を毎日食べていたと聞いてたし)食べないようにと言われ食べてないと聞いただけです。
3/30 13:19
卵アレルギーなんてざっくりしたアレルギーなんか無いぞ 卵黄アレルギー 卵白アレルギー オボムコイドアレルギー そのうちのどれかだ たとえば卵黄がアレルギーならメレンゲのお菓子食ったからって別に問題ないよ
☆NoB☆HIMAJIN☆ずっと大激怒中☆
3/30 11:52
あきひろさん、アレルギーを持っている人が見ているかもしれないコメント欄で、生野菜だけかじっとけはないですよ。
3/30 11:39
医師の話だと少量は影響はないが普通に卵とか甲殻類はだめだからね弟エビフライ食べれないからね、自分は青魚食べると蕁麻疹から心不全で子供の頃入院だから魚が食べれなくなりましたね。まあ自分は先天的だが贅沢し過ぎてのアレルギーはアホだよね。あきひろくん八ツ橋食べすぎてアレルギーにならないでね自分は嫌いだがあきひろくんは好きみたいだし、後猫アレルギーでなく良かったねくしゃみしなくて。3匹もまだ元気かな?
3/30 11:10
卵や甲殻類ってそのものを食べなくてもあらゆる食品の材料に使われてるから気にしてたら何も食べれないよ(笑)生野菜だけかじっとけ。
3/30 5:49
コレステロール?何それ美味しいの?
3/29 23:52
自分の姉の旦那さん毎日ゆで玉子を一日3個長いこと食べてたらアレルギーになりただいま卵禁止になりました。ちなみにオトウトは月に2回北海道に行ってカニばかり食べていて兄貴と違い給与あるからとほぼ外食とカニばかりおかげで弟もカニアレルギー甲殻類禁止になりましたね。いくら好きでも程々にね。
ばんび
3/29 21:49
玉子はコレステロール高いから食べ過ぎ注意⚠️🥚🐔
3/29 21:42
たまご美味しいなぁ😋
3/29 20:54
実際はエサ代よりも卵の絶対数が足りないのが原因だとバレてましたね、そして高級店は高い卵を契約してるから影響はないが、チェーン店とか一般の人はきついかもね。でそのエサ代高くなったと言っておけば供給がもとに戻っても餌代が高いからと高い状態に据え置きとありましたね。それが本当ならあざといねまあ高い値段のままで落ちつくかもわりと卵は利益が少ないのは確かだから、値段です上げれば良いのにね利益があるようにね。
***
3/29 19:39
餌代が値上がりしたなら原価アップしたなら値上げしたら良いだけですね。まさか100g千円やら一万円にならないやろ!買えない人は買わなければ良いだけ。日本は変わった国ですな、原価アップしても何故かその分を客に転嫁しないで持ち出しが多い。高いの困ると言う奴には数十円の値上げにぐちゃぐちゃ言う一方でスマホやらパソコンやらに大金出す奴かなりいますので金が無い訳ではないな、気にせず値上げですわ\(^-^)/
イヴリン・ソルト
4/1 2:18
あるよ 鶏卵がアカン人より症状が酷いらしい
いち(
4/1 1:35
鶏はいけるけどウズラはアカンとかあるんかな。
イヴリン・ソルト
4/1 1:16
アレルギーを発症しないのが進化した上級人類? 何をどう努力したらそこまでアホになれんの? たとえ一生食えなくたって生命維持になんの支障も無ぇもんが食えねぇからって 特に何も悔しくねぇけどそれがどうした 無毒無害なものに過剰反応して暴走するほどの免疫力の強さは 不潔で不衛生だった原始人類から脈々と受け継いだ生命力の強さだからなぁ 清潔で衛生的になった現代人や未来人が抱え続ける悩みだ仕方ねぇよな
イヴリン・ソルト
4/1 0:25
バカは死ななきゃぁ治らねぇなぁ 食われないようにアレルギー物質を持つなんてくだらな過ぎにも程がある思い付きを何故そんなにグッドアイデアに思えてんだよ与太郎 自然はもっとずっとシンプルだ アレルギーなんてややこしいメカニズムになんか頼らん 本気で食われたくなきゃぁ普通に毒をおびるだろ
あきひろ
3/31 19:50
カニも人間に食べられてなるものかとアレルギー物質を体内に持つようになったのかもしれませんね。そんなカニさえ美味しく食せる人はより進化した選ばれし上級人類という事でしょうね😋
イヴリン・ソルト
3/30 17:59
怒ってませんよー たとえばアタシ カニがダメなんだけれども エビは全然平気 だからアタシはカニのアレルギーであって甲殻類のアレルギーではありません とりあえずエビでなくてよかったです エビだったら生命の危険に関わるのでね タラバガニや花咲ガニも安全に食べられます カニ呼ばわりされているけどヤドカリ類なので けれど毛ガニほど美味しいと思った事もないな 蕁麻疹出ちゃうし下痢する時もあるから残念です
トリトン
3/30 17:34
イブさん怒らせてしまいましたね(汗)亜音から母親聞いての知ったから詳しく聞いてないコメンで、トイブさんのいう話に反論なんかしてないつもりで反論したつもりはないです、自分のコメントの感じで怒らせたのなら謝ります昔からからイブさんは物知りだと感心してたし、そうコメントしてたましたよ友達だからね。だからこれまでイブさんのコメントに口を挟みませんです。もう一度言います怒らせてすいませんでした。
イヴリン・ソルト
3/30 17:15
まだ検査受けてない 卵黄アレルギーなのか卵白アレルギーなのかオボムコイドアレルギーなのかわかんなくて 具合悪くなってる原因はどうやら卵が疑わしいんだけど という段階の人の状態を暫定的に卵アレルギー扱いをするけれども それはまだ結論でも結果でもないのよ わかる? 甲殻類のアレルギーも同じ エビなのか カニなのか ロブスターなのか シャコなのか その詳細が明らかになるまでの話 わかる?
イヴリン・ソルト
3/30 17:07
検査受けて結果がわかんなきゃぁ誰にもわかるわけないじゃん! なんなの 一般人の姉さんの言う事が正しくて科学者のアタシが言う事はデタラメ!? あんた本当にアタシの友達かい!?
トリトン
3/30 14:10
知らないよ姉からある時姉の旦那が体中蕁麻疹と息切れし病院言ったら自分はアレルギーといってるが違うこといったかもしれないが卵を食べることを禁止しろと言われたと聞いてたしその後弟も北海道にいくたびにカニを食べ過ぎたら同じくらい蕁麻疹甲殻類食べるのが禁止されたときいただけ。わからんが大雑把とりあえず卵を(義兄はゆで玉子を毎日食べていたと聞いてたし)食べないようにと言われ食べてないと聞いただけです。
イヴリン・ソルト
3/30 13:19
卵アレルギーなんてざっくりしたアレルギーなんか無いぞ 卵黄アレルギー 卵白アレルギー オボムコイドアレルギー そのうちのどれかだ たとえば卵黄がアレルギーならメレンゲのお菓子食ったからって別に問題ないよ
☆NoB☆HIMAJIN☆ずっと大激怒中☆
3/30 11:52
あきひろさん、アレルギーを持っている人が見ているかもしれないコメント欄で、生野菜だけかじっとけはないですよ。
トリトン
3/30 11:39
医師の話だと少量は影響はないが普通に卵とか甲殻類はだめだからね弟エビフライ食べれないからね、自分は青魚食べると蕁麻疹から心不全で子供の頃入院だから魚が食べれなくなりましたね。まあ自分は先天的だが贅沢し過ぎてのアレルギーはアホだよね。あきひろくん八ツ橋食べすぎてアレルギーにならないでね自分は嫌いだがあきひろくんは好きみたいだし、後猫アレルギーでなく良かったねくしゃみしなくて。3匹もまだ元気かな?
あきひろ
3/30 11:10
卵や甲殻類ってそのものを食べなくてもあらゆる食品の材料に使われてるから気にしてたら何も食べれないよ(笑)生野菜だけかじっとけ。
あきひろ
3/30 5:49
コレステロール?何それ美味しいの?
トリトン
3/29 23:52
自分の姉の旦那さん毎日ゆで玉子を一日3個長いこと食べてたらアレルギーになりただいま卵禁止になりました。ちなみにオトウトは月に2回北海道に行ってカニばかり食べていて兄貴と違い給与あるからとほぼ外食とカニばかりおかげで弟もカニアレルギー甲殻類禁止になりましたね。いくら好きでも程々にね。
ばんび
3/29 21:49
玉子はコレステロール高いから食べ過ぎ注意⚠️🥚🐔
あきひろ
3/29 21:42
たまご美味しいなぁ😋
トリトン
3/29 20:54
実際はエサ代よりも卵の絶対数が足りないのが原因だとバレてましたね、そして高級店は高い卵を契約してるから影響はないが、チェーン店とか一般の人はきついかもね。でそのエサ代高くなったと言っておけば供給がもとに戻っても餌代が高いからと高い状態に据え置きとありましたね。それが本当ならあざといねまあ高い値段のままで落ちつくかもわりと卵は利益が少ないのは確かだから、値段です上げれば良いのにね利益があるようにね。
***
3/29 19:39
餌代が値上がりしたなら原価アップしたなら値上げしたら良いだけですね。まさか100g千円やら一万円にならないやろ!買えない人は買わなければ良いだけ。日本は変わった国ですな、原価アップしても何故かその分を客に転嫁しないで持ち出しが多い。高いの困ると言う奴には数十円の値上げにぐちゃぐちゃ言う一方でスマホやらパソコンやらに大金出す奴かなりいますので金が無い訳ではないな、気にせず値上げですわ\(^-^)/