ラファエル「収入が10分の1」衝撃告白!宮迫博之も再び闇営業!?バブル崩壊3秒前
昨今、何かと話題の“ユーチューバー”から、悲鳴が上がっているという。
「ある調査で、小学6年生男子のなりたい職業で第4位になるほどの市民権を得たユーチューバーですが、最近は強烈な逆風が吹いている。その象徴が、トップユーチューバーたちが、こぞって口にしている“収入激減”現象です」(夕刊紙記者)
登録者数180万人を誇り、「億単位の稼ぎがある」(前同)といわれる人気ユーチューバー、ラファエルが、自身のチャンネルで「広告収入は10分の1くらい」と告白。ユーチューバーというビジネスモデルが「いずれ終わる」と語り、動画配信業界に衝撃が走った。
■『あにまるず』えーし「収益は約半分に」
ユーチューバーの置かれた現状について、動物との日々を中心に配信し、現在、登録者数63万人を誇る動画チャンネル『あにまるず』の、えーし氏がこう語る。
「確かに、自分たちのチャンネルでも、今年度は昨年度に比べ、収益は約半分に落ち込みました。我々ユーチューバーの収入は、動画を見てもらって、そこについている広告が再生されることで入る広告収入と、企業からいただくタイアップ系のお仕事による報酬という、二つに分かれます。今回、収益が下がったのは、前者のほうですね」
つまり、動画の再生回数や視聴時間が大きく減ったため、収入の減少が起きたということになる。
■芸能人が多数参入したことで
ITジャーナリストの三上洋氏が、その背景について、こう解説する。
「コロナ禍の巣ごもり需要で、家で手軽に見られるコンテンツが大きく成長しました。それによりユーチューブでは、もともと知名度のある芸能人が多数参入。結果、既存のユーチューバーたちは、視聴者を奪われてしまったわけです」
ただ、知名度で勝るはずの芸能人も、激しい競争の渦に巻き込まれている。オリエンタルラジオの中田敦彦のように、500万人超の登録者を持つ成功者がいる一方で、苦戦を強いられる者が増加中だ。
■元『雨上がり決死隊』の末路
「たとえば、3年前の1月から動画配信を始めた元『雨上がり決死隊』の宮迫博之は当初、100万回再生はざらでした。でも、最近の動画は10万再生にも満たないものもある。芸能人は動画撮影用スタッフも抱えていることが多く、宮迫も、この再生回数では厳しいはずです」(前出の記者)
そうした窮状ゆえか、宮迫氏に関する、こんな情報が漏れ伝わってきた。
「1月上旬に、ある企業の新年会に招かれたそうで、お車代として少なくないギャラが出たみたいです。ただ、宮迫さんはすでにフリーですし、その営業先は普通の企業。闇営業が問題になった“あのとき”とは違う、健全営業のようですね」(芸能記者)
■コロナ禍で起きたITバブルが崩壊
それはさておき、ユーチューブ業界に暗雲が立ち込めているのは事実。今後は?
「コロナ禍で起きたITバブルが、崩壊しつつあります。IT業界では、従業員の解雇や広告収入の減少が見られる。その余波が、広告収入を求めるユーチューバーにとって、さらなる逆風になる可能性はあるでしょう」(前出の三上氏)
すでに“バブル崩壊”前夜の様相だが、配信者たちは生き残りを懸け、今日も動画制作を続けている。
「それでも、まだユーチューブに夢はあると思っています。ファンが求めるもの、それ以上の面白さの動画を作るために、日々、精進ですね」(前出のえーし氏)
ユーチューバーの未来は、はたして。
関連リンク
- 「透けてます」斎藤ちはるアナ、“透け感たっぷりワンピース&メガネ姿”にファン悶絶「どうしたの、、、」「きゃー〜可愛い過ぎ」の声!
- 「見えちゃうでしょーが!」トリンドル玲奈、太ももあらわな大胆モードファッションで別人級激変!「美脚たまらん」「誰か分からなかった」
- 「スタイルやば!」谷まりあ、トレーニング後のピチピチレギンス姿で“パーフェクトボディライン”披露!「横から見てもナイスバディ」
- 「え~!どうしちゃたの?」鈴木奈々、“肩出しシースルー太もも”あらわなキャバ嬢ふう別人ショットにファン悶絶「色気ムンムン」「めっちゃ色っぽい!」
- 堺雅人主演、共演・阿部寛、松坂桃李、役所広司…「2023年夏」TBS日曜劇場で“日本版アベンジャーズ級作品”決定!「打倒・韓流」日本ドラマ史上最強豪華キャストの「衝撃中身」!!
きょう(七つの犬罪)
2/9 12:02
宮迫はステマ関連でやらかすと予想。
いち(
2/9 11:24
まだ闇営業言うとんか、その会社にすりゃ大問題やけど、第三者には一切問題ありません。