30代向け基礎化粧品のおすすめブランド5選&おすすめ商品15選

30代向け基礎化粧品の選び方3ポイント

まずはじめに、30代の方が基礎化粧品を選ぶときに押さえておきたい、3つのポイントからチェックしていきましょう。

1. 高保湿成分配合で選ぶ

2. 肌悩みに合わせて選ぶ

3. 継続的に使えるかで選ぶ

○【1】高保湿成分配合で選ぶ

肌の水分量が減り始める30代の肌は、乾燥や紫外線によるダメージをケアするためにも、保湿成分が含まれている基礎化粧品を選ぶとよいでしょう。

なかでも、ヒアルロン酸・セラミド・コラーゲン・スクワランなどの高保湿成分が配合されているものがおすすめです。

○【2】肌悩みに合わせて選ぶ

30代に入ると加齢により肌の代謝が乱れ始め、さまざまな肌悩みが出現し始めます。下記を参考に、それぞれの肌悩みに対応した美容成分が配合されている基礎化粧品を選びましょう。

【肌荒れ】

肌荒れ防止成分/グリチルリチン酸ジカリウム、アラントインなど

【ハリ不足】

ハリケア成分/ビタミンC誘導体、レチノール、プラセンタなど

【日焼けによるシミ・そばかす】

美白(※)有効成分/トラネキサム酸、ビタミンC誘導体など

※:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

○【3】継続的に使えるかで選ぶ

基礎化粧品は毎日使うものなので、継続的に使いやすいものを選びましょう。

「価格と予算が合っているか」「デザインや容器は使い心地がよいか」「肌になじませたときの使用感が好みか」などをチェックするとよいでしょう。

30代におすすめの基礎化粧品ブランド5選

ここでは、各ECサイトの売れ筋や口コミを参考に、30代の方におすすめの基礎化粧品ブランドをご紹介していきます。

○【1】ORBIS(オルビス)オルビス ユーシリーズ

ラインナップ

・洗顔料

・化粧水

・保湿液

・先行型美容液

・日中用美容液

人気の基礎化粧品ブランドORBIS(オルビス)の、エイジングケア(※)に着目した「オルビスユー」シリーズ。

洗顔で化粧水がなじみやすい肌へと整え、化粧水と保湿液のうるおいで乾燥によるくすみやハリ不足にアプローチします。シンプルな3ステップでハリツヤ肌を目指せるので、忙しく過ごす30代の方におすすめの基礎化粧品です。

※:年齢に応じたお手入れのこと

・オルビスユー 7日間体験セット【医薬部外品】

オルビスユー 7日間体験セット

おひとり様1点限り!初回限定特別セット

【内容】オルビスユー フォーミングウォッシュ(医薬部外品)14gオルビスユー エッセンスローション(医薬部外品)20mlオルビスユー ジェルモイスチャライザー(医薬部外品)8gリンクルブライトセラム 7日分オルビスオリジナルヘアバンド

・3ステップで簡単にスキンケアができる

・保湿成分(※1)がハリツヤ肌を叶える

・肌荒れ防止有効成分(※2)を配合

洗顔料・化粧水・保湿液と、簡単3ステップでスキンケアが完了できる「オルビスユー」シリーズのトライアルセットです。

3ステップのいずれにも、ハリとツヤのある肌を叶える保湿成分(※1)や、肌荒れ防止有効成分(※2)が配合されています。そのほか、美容液(7日間分)もセットになっているので、プラスアルファのスペシャルケアを試したい方にもぴったりです。

※1:MCアクティベーター(オトギリソウエキス)

※2:グリチルリチン酸2K(洗顔料)、DF・パンテノール(化粧水・保湿液)

オルビスユーの悪い口コミは本当?ローション・洗顔など実際の使用感を検証!

○【2】Attenir(アテニア)ドレススノーシリーズ

ラインナップ

・化粧水

・日中用乳液

・夜用クリーム

エイジングケア(※1)を専門とした基礎化粧品ブランドAttenir(アテニア)の美白(※2)ライン「ドレススノー」シリーズ。

有効成分のナイアシンアミドを配合し、日焼けによるシミ・そばかすを防ぎながら、シワ(※3)にもアプローチしてくれます。シリーズ内のラインナップは3点のみと、肌悩みに合わせて増えがちなスキンケアアイテムを少ない工程でアプローチできるのも魅力的です。

※1:年齢に応じたお手入れのこと

※2:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

※3:効能評価試験済み(参照:ドレススノー商品ラインナップ|シワ改善効果)

・アテニア ドレススノー14日間体験セット【医薬部外品】

アテニア ドレススノー14日間体験セット

アテニア初めての方限定で送料無料

【内容】ドレスノー ローション(医薬部外品)75mlドレスノー デイエマルジョン(医薬部外品)15mlドレスノー ナイトクリーム(医薬部外品)8gスキンクリア クレンズ オイル(アロマタイプ)3回分

・シリーズ内の全商品が14日間分試せる

・ハリケアと美白(※1)ケアを同時に叶える

・人気のクレンジングと洗顔料もついてくる

ラインナップすべてに、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ美白有効成分(※2)を配合した「ドレススノー」シリーズのトライアルセットです。

ほかにも、肌にハリとツヤを与える保湿成分(※3)や肌に弾力を与える保湿成分(※4)などを配合し、美白(※1)ケアと同時に弾力のあるハリ肌を目指します。ダマスクローズを基調としたアロマの香りに、朝・夜それぞれの使用シーンに適した香りをプラスしているところにも注目です。

※1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

※2:ナイアシンアミド

※3:サーチュライザーS6r(酵母エキス-3)、タイムブレスDN

※4:発酵コラーゲン

○【3】FANCL(ファンケル)モイストリファインシリーズ

ラインナップ

・化粧液( I さっぱり・ II しっとり)

・乳液( I さっぱり・ II しっとり)

30代はもちろん、幅広い世代から人気を集める基礎化粧品ブランドFANCL(ファンケル)の、インナードライに着目した「モイストファイン」シリーズ。

やわらかくとろみのある化粧液でうるおいを与え、ホホバオイル(保湿成分)を含んだ乳液でうるおいを閉じ込めて乾燥から守ります。ラインナップは化粧液と乳液のみとシンプルな構成ながら、それぞれ「さっぱり」と「しっとり」の2種類の使用感から好みに合わせて選べます。

・無添加モイストリファイン うるおい毛穴1ヵ月集中セット

無添加モイストリファイン うるおい毛穴1ヵ月集中セット

ファンケル初回方限定!特別価格

【内容】化粧液 30ml乳液 30mlマイルドクレンジングオイル 20ml(約10回分)アクネケア洗顔クリーム(医薬部外品)約20回分ポア クレンジング パック 3包ディープクリア 洗顔パウダー 3個

・じっくり試せる1ヵ月分のセット

・5つの無添加処方(※1)

・敏感肌パッチテスト済み(※2)

インナードライに着目した保湿ケアライン「モイストリファイン」シリーズのトライアルセットです。

独自成分のアクティブセラミドとモイストチャージコラーゲンが、肌表面のうるおいを残しながら角層の中をうるおいで満たし、キメの整ったなめらかな肌を叶えます。5つの無添加処方(※1)&敏感肌パッチテスト済み(※2)なので、成分にこだわりたい方にもおすすめです。

※1:防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤

※2:すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません。

○【4】ETVOS(エトヴォス)バイタライジングラインシリーズ

ラインナップ

・化粧水

・クリーム

・目元・口元用クリーム

敏感肌の方でもエイジングケア(※1)を取り入れやすいよう設計された、ETVOS(エトヴォス)の「バイタライジングライン」シリーズ。

肌にうるおいとハリを与える植物幹細胞エキス(※2)が、乾燥やハリ不足といったエイジングサインにアプローチして、ふっくらハリのある肌を目指します。敏感な肌のバリア機能をサポートするセラミドのなかでも、よりなじみやすいヒト型セラミドを配合しているところもうれしいポイントです。

※1:年齢に応じたお手入れのこと

※2:アルガニアスピノサカルス培養エキス 、リンゴ果実培養細胞エキス

・バイタライジングライントラベルセット

バイタライジングライントラベルセット

初回限定!550円OFFで購入可能

【内容】クリアソープバー 10gバイタライジングローション 25mlバイタライジングクリーム 10g薬用 リンクルセラム(医薬部外品)3回分

・ハリ不足が気になる方におすすめ

・人気の薬用美容液がお試しできる

・3種類のテストを実施済み(※1)

肌の状態が敏感なときでもエイジングケア(※2)ができるよう設計された「バイタライジングライン」シリーズのトライアルセットです。

弾力とツヤのある肌を目指す化粧水や、みずみずしいハリ肌を叶えるクリームがお試しできます。ほかにも、もこもこ泡で毛穴汚れを落とす洗顔料や、ふたつの有効成分(※3)を配合した薬用美容液もセットになっています。エイジングケア(※2)に加えて、乾燥による複合的な肌悩みをお持ちの方にもおすすめです。

※1:スティンギングテスト・アレルギーテスト・パッチテスト(すべての方にアレルギーや肌トラブル、皮膚刺激が起こらないということではありません。クリアソープバー、バイタライジングクリームはスティンギングテスト・パッチテストのみ実施済。)

※2:年齢に応じたお手入れのこと

※3:シワ改善有効成分(ナイアシンアミド)、肌荒れ防止有効成分(D-パントテニルアルコール)

○【5】Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)VC100ラインシリーズ

ラインナップ

・メイク落とし

・洗顔料(2種類)

・化粧水(2種類)

・美容液(5種類)

・目元用美容液

・フェイスマスク

・オールインワン

高浸透(※1)ビタミンC(※2)を配合した、Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)の人気のシリーズ「VC100ライン」。

乾燥によるくすみや、うるおい不足によるハリ低下にアプローチして、キメの整ったツヤのある肌を叶えます。また、シリーズ内のラインナップが豊富な点も特徴的です。季節や環境の変化に揺らいだときなど、肌の状況に応じてより細かいスキンケアを取り入れたい方にもおすすめです。

※1:従来のビタミンC比、角層まで

※2:整肌成分(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸)

・VC100スターターキット

VC100スターターキット

人気シリーズをライン使いで試せる!

【内容】VC100ホットピールクレンジングゲルEX 18gVC100エッセンスローションEX 100mlVC100ダブルリペアセラム (リニューアル前商品)2包

・たっぷり試せる30日間分のセット

・乾燥・ハリ・ツヤ・くすみ(※1)をケア

・しっとりもちもち肌を目指したい方に

キメの乱れと乾燥によるくすみやハリ低下にアプローチして、キメの整ったなめらかなツヤ肌を目指す「VC100ライン」シリーズのトライアルキットです。

毛穴の汚れをすっきり落とす温感タイプのクレンジングジェルと、高浸透(※2)ビタミンC(※3)を配合した人気の化粧水がセットになっています。さらに、乳液層とエッセンス層 の2層式を採用することで、肌なじみのよさを実現した美容液も含まれ、人気の基礎化粧品をライン使いで試すことが可能です。

※1:キメの乱れと乾燥による

※2:従来のビタミンC比、角層まで

※3:整肌成分(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、3-O-エチルアスコルビン酸)

30代向け基礎化粧品おすすめ15選

ここでは、30代の方におすすめの基礎化粧品をアイテム別にご紹介していきます。ドラッグストアで購入できるプチプラから、ちょっと贅沢な気分を楽しめるデパコスまで、厳選してお届けします。

○クレンジング・洗顔

・【1】shu uemura(シュウウエムラ) / アルティム8∞ スブリム ビューティクレンジング オイル

アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル

・しっとりとすっきりを両立した洗い上がり

・W洗顔不要で時短が叶う

・朝洗顔にもおすすめ

デパコスのクレンジングのなかでも高い人気を誇る、shu uemura(シュウウエムラ)の「アルティム8∞ スブリム ビューティクレンジング オイル」。 

職人による一番搾りの利島産椿オイル(※)など、スキンケア成分を約75%配合し、うるおいを与えながらメイクや毛穴の汚れを落とします。W洗顔不要、かつすばやく乳化されるよう設計された独自の乳化技術もポイントです。スキンケアの時短が叶うので、毎日を忙しくすごす30代の方にもおすすめです。

※:整肌成分(ツバキ種子油)

・【2】 FANCL(ファンケル) / マイルドクレンジングオイル

マイルドクレンジングオイル

・濡れた手&まつエクでも使える

・熟成ホップエキス(※)を配合

・環境に配慮したパッケージを採用

無添加にこだわり、防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤不使用の、FANCL(ファンケル)の「マイルドクレンジングオイル」。 

とろけるようななめらかなオイルをやさしくなじませるだけで、メイクも汚れもするんと落としてくれます。角栓中の角質にアプローチして落としやすくする、熟成ホップエキス(※)を配合しているところにも注目です。濡れた手にもまつエクにもオーケーな使い勝手のよさもうれしい魅力です。

※:保湿・湿潤剤(ホップエキス)

・【3】カネボウ(KANEBO) / スクラビング マッド ウォッシュ

スクラビング マッド ウォッシュ

・すっきり&つっぱり感のない洗い上がり

・3段階の質感に変化しながら汚れを落とす

・フルーティーフローラルの香り

3段階の質感に変化させながら、なめらかでうるおい感のある肌へと磨き上げる、カネボウ(KANEBO)の「スクラビング マッド ウォッシュ」。

洗浄成分のモロッコ溶岩クレイとスクラブ(※1)の力で、肌表面のホコリや古い角質のほか、べたつきの原因となる酸化した皮脂や毛穴の汚れもすっきりとオフします。加えて、複合保湿成分(※2)も配合し、すっきり洗い落とすのにつっぱり感のない洗い上がりを叶えます。

※1:セルロース、シルク、エチルセルロース

※2:グリセリン、ローズヒップオイル(カニナバラ果実油)

○化粧水

・【1】ORBIS(オルビス) / オルビス ユードット ローション【医薬部外品】

オルビス ユードット ローション【医薬部外品】

・いきいきとした印象の肌を目指す

・ハリと美白(※1)に同時にアプローチ

・肌なじみのよいテクスチャー

みずみずしさとほどよくとろみのあるテクスチャーが心地よい、ORBIS(オルビス)の「オルビス ユードット ローション」。

角層まで水分・油分を行き渡らせ、肌にハリとツヤを与える保湿成分GLルートブースター(※2)を配合。さらに、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ有効成分トラネキサム酸も配合し、やわらかさとハリ感のある肌へと整えながら、美白(※1)ケアも叶えます。

※1:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

※2:スイカズラエキス、メマツヨイグサエキス

・【2】d program(dプログラム) / ホワイトニングクリア ローション MB(医薬部外品)

ホワイトニングクリア ローション MB

・敏感にゆらぎやすい30代の肌におすすめ

・みずみずしさととろみのあるテクスチャー

・別売りのレフィルがあるのでエコ&経済的

24時間365日肌で働く「美肌菌」(皮膚常在菌、公式HPより)に着目した、d program(dプログラム)の「ホワイトニングクリア ローション MB」。

うるおいを与えて肌環境を整えるビューティーバイオテクノロジー(※1)や2種類の有効成分(※2)を配合し、うるおいを与えてすこやかに保ちながら明るい印象の肌を目指します。季節の変わり目や花粉など、ときどきゆらいでしまう肌にもおすすめです。

※1:保湿成分(酵母エキス、グリセリン)

※2:メラニンの生成を抑えてシミ・そばかすを防ぐトラネキサム酸、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸ジカリウム

・【3】米肌(マイハダ) / 肌潤化粧水

肌潤化粧水

・ふっくらもちもちの肌を叶える

・発酵ならではのとろみのあるテクスチャー

・無香料・無着色・鉱物油フリー

お米と発酵の力に着目し、うるおいを与えてキメを整え、ふっくらもちもちの肌を目指す米肌(マイハダ)の「肌潤化粧水」。

国産米100%の白米から抽出したエキスを90日間発酵させて作る、保湿成分ライスパワーNo.11を配合しています。無香料・無着色・鉱物油フリー、弱酸性、アレルギーテスト済み(※)なので、乾燥にお悩みの方はもちろん、成分にこだわりたい30代の方にもおすすめです。

※:すべてのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。

○乳液・クリーム

・【1】 ELIXIR(エリクシール) / リフトモイスト エマルジョン SP II【医薬部外品】

リフトモイスト エマルジョン SP 2【医薬部外品】

・3種類の使用感から選べる

・肌荒れを防ぐ有効成分(※1)を配合

・乾燥による小ジワを目立たなくする(※2)

年齢に応じたスキンケアをサポートする、ELIXIR(エリクシール)の「リフトモイスト エマルジョン SP」。 

ハリとうるおいを与える保湿成分(※3)を配合し、ふっくらもっちりとしたハリツヤ肌を叶えます。みずみずしくうるおうさっぱりタイプ・なめらかにうるおうしっとりタイプ・濃密にうるおうとてもしっとりタイプの3種類の使用感から選べるところも特徴的です。

※1:トラネキサム酸

※2:効能評価試験済み

※3:M-バウンサーCP(オトギリソウエキス、グリセリン)、ディープモイストインCP(メリロートエキス、グリセリン)

・【2】Curel(キュレル) / キュレル 美白ケア 乳液【医薬部外品】

キュレル 美白乳液 110ML

・乾燥性敏感肌向けの薬用乳液

・肌なじみのよいしっとりとした使用感

・無香料・無着色・エチルアルコール無添加

乾燥性敏感肌に着目したボディケアやスキンケアアイテムを展開している、Curel(キュレル)の「キュレル 美白ケア 乳液」。

独自開発のセラミド機能成分(※1)が、セラミドの働きを補いながらうるおいを与えることで、すこやかな肌を保ちます。ほかにも、天然ハーブの一種であるカモミール由来の有効成分カモミラETを配合し、美白(※2)ケアをサポートしてくれるところもうれしい魅力です。

※1:ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド

※2:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ

・【3】KIEHL’S(キールズ) / キールズ クリーム UFC

キールズ クリームUFC 49g

・乳液のような軽い使用感

・オリーブ由来の保湿オイル、スクワランを配合

・プレゼントにもおすすめ

天然由来成分を多く使用したスキンケアアイテムを展開する、KIEHL’S(キールズ)の「キールズ クリーム UFC」。 

オリーブ由来の保湿オイル、スクワランを配合した軽いテクスチャーのクリームが、うるおいを閉じ込めてハリ感のあるふっくらとした肌を叶えます。肌なじみがよく、季節を問わずに使えるところも魅力のひとつです。クリームを顔全体になじませた後にホットタオルをのせれば、スペシャルケアとしても使えます。

○美容液

・【1】 HABA(ハーバー) / 高品位「スクワラン」

高品位「スクワラン」

・乳液やクリームの代わりとしても使用可能

・さらっとした肌なじみのよい使用感

・乾燥による小ジワを目立たなくする(※1)

5つの無添加(※2)にこだわった製品を展開している、HABA(ハーバー)の「高品位スクワラン」。

紫外線や空気の乾燥ダメージから肌を守り、しっとり・ぷるぷるの肌を保つスクワランを、純度99.9%(公式HPより)で配合しているのが特徴です。オイルながらべたつかず、さらっとした使用感で肌にすーっとなじみます。1回あたり1滴の使用量でオーケーと、コスパがよいところにも注目です。

※1:効能評価試験済み

※2:防腐剤パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素

・【2】 CHIFURE(ちふれ) / 美白美容液 VC【医薬部外品】

美白美容液 VC 30ml

・なめらかな使用感でみずみずしい肌に

・プチプラなので惜しみなく使える

・無香料・無着色・ノンアルコール

ドラッグストアなどで手軽に買えるプチプラコスメの人気ブランド、CHIFURE(ちふれ)の「美白美容液 VC」。 

保湿成分(※1)のほか、美白有効成分(※2)と肌荒れ防止有効成分(※3)を配合しています。さらに、無香料・無着色・ノンアルコールと、デリケートな肌でも使いやすい仕様になっているところも好印象です。プチプラながら攻めと守りのバランスが取れた、コスパのよい薬用美容液です。

※1:ヒアルロン酸、トレハロース、油溶性甘草エキス

※2:メラニンの生成をおさえ、シミ・そばかすを防ぐ安定型ビタミンC誘導体

※3:グリチルリチン酸2K

・【3】メラノCC / 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液【医薬部外品】

薬用しみ集中対策 プレミアム美容液【医薬部外品】

・3種のビタミンC誘導体(※1)を配合

・とろみのある濃密な使用感

・空気が入りにくいチューブ容器を採用

美白有効成分(※2)として活性化ビタミンC(※3)を配合した、メラノCCの「薬用しみ集中対策 プレミアム美容液」。

ほかにも、皮脂抑制・殺菌・抗炎症と3種類の有効成分(※4)を配合し、メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎながら、ニキビや肌荒れも予防してくれます。1本あたり、1日1回(4〜5滴)の使用で約5〜6ヶ月使用できるコスパのよさも魅力のひとつです。

※1:うるおい成分(アスコルビルグルコシド、3-O-エチルアスコルビン酸、ビタミンCテトライソパルミテート)

※2:メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ

※3:アスコルビン酸

※4:皮脂抑制成分(ピリドキシン塩酸塩)、殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)、抗炎症成分(アラントイン)

○オールインワン

・【1】HALENA(ハレナ) / ハレナ オーガニックオールインワンジェル(保湿美容液)

オーガニックオールインワンジェル

・ひとつで5役の機能を備える

・肌なじみのよいジェルタイプ

・9つの無添加処方(※)

エイジング由来のインナードライに着目したスキンケアブランド、HALENA(ハレナ)の「ハレナ オーガニックオールインワンジェル」。

これ1本で、化粧水・美容液・乳液・クリーム・パックと、5つの機能を備えています。ぷるんとしたジェル状のテクスチャーが、すーっとなじんでみずみずしい肌へと整えます。9つの無添加処方(※)で、乾燥したデリケートな肌や季節の変わり目で揺らいだ肌にもおすすめです。

※:合成香料、合成色素、鉱物油、石油系界面活性剤、パラベン、エタノール、シリコーン、フェノキシエタノール、その他防腐剤不使用

・【2】Carte(カルテ) / モイスチュア インストール【医薬部外品】

[医薬部外品] カルテHD モイスチュア インストール 高保湿オールインワン

これひとつで、化粧水・美容液・乳液・クリームと4役をこなす、Carte(カルテ)の「モイスチュア インストール」。

保水有効成分のヘパリン類似物質HDや肌あれ防止有効成分(※)を配合し、うるおいに満ちたなめらかな肌へと整えながら肌荒れを防ぎます。4役それぞれの使い心地をバランスよく集約した使用感も、おすすめしたいポイントです。うるおい不足を肌悩みにもつ30代の方におすすめの基礎化粧品です

※:グリチルリチン酸ジカリウム

・【3】Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ) /アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX

アクアコラーゲンゲル エンリッチ リフト EX

・ひとつで8役の機能を備える

・ハリと弾力のある肌を目指せる

・乾燥による小ジワを目立ちにくくする(※1)

ハリ・うるおい・使用感にこだわり、7度目のリニューアルを行った、Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)の「アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX」。

ひとつで、化粧水・乳液・アイクリーム・クリーム・マッサージクリーム・パック・化粧下地の機能を網羅した、多機能なオールインワンです。浸透型コラーゲンEX(※2)や浸透型ヒアルロン酸EX(※3)を配合し、朝晩2回のスキンケアで、肌に弾力を与えながら角層までうるおいを届けます。

※1:効能評価試験済み

※2:整肌成分(加水分解コラーゲン、アセチルヘキサペプチド-8、シイタケエキス)、浸透とは角層までのこと

※3:保湿成分(アセチルヒアルロン酸Na)、浸透とは角層までのこと

スキンケアの正しい順番とNG行為

基礎化粧品の効果を実感するためには、毎日のスキンケアを正しい方法で行うことも重要なポイントです。

○基礎化粧品を使うときの順番

1. クレンジング(メイク落とし)

2. 洗顔料

3. 化粧水

4. 美容液

5. 乳液

6. クリーム

洗顔後に使う基礎化粧品は、肌になじみやすい軽いテクスチャーのアイテムから順に使っていくのが基本となります。

なお、美容液のなかには化粧水のなじみをよくするブースタータイプもあるので、必ず使用方法を確認してから使うようにしましょう。

○肌への刺激となる行為は避ける

肌への摩擦や刺激は、肌に備わっているバリア機能を低下させ、乾燥などの肌トラブルを招く要因となります。

クレンジングや洗顔時、基礎化粧品を肌になじませるときなどは、刺激を与えないようにし、やさしくケアしましょう。

30代の基礎化粧品に関するQ&A

○Q1. 30代が基礎化粧品を選ぶときのポイントは?

・A. 保湿成分・肌悩み・継続的に使えるかで選ぶ。

乾燥や紫外線によるダメージをケアするためにも、高保湿成分が含まれている基礎化粧品を選ぶとよいでしょう。

加えて、肌荒れ・ハリ不足・日焼けによるシミ・そばかすなどの肌悩みに応じた成分が配合されているものもおすすめです。

また、毎日使うものなので、継続して使うことができる価格帯であることや、使い勝手のよさなども考慮するようにしましょう。

○Q2. 基礎化粧品はライン使いした方がよい?

・A. 肌悩みに合わせてバラバラで使うのもよし、迷ったときはライン使いするのもよし。

同じシリーズをライン使いすることで、肌質や目的に合わせたスキンケアが行えます。

一方で、アイテムと肌の相性を見極める必要性があるうえ、同じラインでもアイテムによっては肌に合わない場合もあります。

まずは、トライアルセットなどで肌との適性をチェックしたうえで、肌悩みや肌の状況に合わせたアイテムを選ぶようにしましょう。

○Q3. 30代女性へのプレゼントにおすすめな基礎化粧品は?

・A. 自分では買う機会のないスペシャルケアアイテムや、手軽に試せるトライアルセットなど。

30代の女性に基礎化粧品をプレゼントするなら、普段あまり自分では買う機会のないスペシャルケアアイテムがおすすめです。なかでも美容液やパックは、手持ちの基礎化粧品にプラスして使えるので、重宝すること間違いなしです。

ほかにも、同じシリーズのアイテムをライン使いできるトライアルセットは、手軽に使えるうえちょっとしたお泊りや旅行にも活用できるので、もらえるとうれしいアイテムのひとつです。

30代の基礎化粧品に関するその他の記事はこちら

30代向けプチプラ基礎化粧品おすすめ19選!ドラッグストアでも手に入るアイテムを厳選

30代向けのドラッグストアで買える基礎化粧品24選!

30代におすすめの韓国コスメ基礎化粧品人気ブランド15選!

※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2023年1月)に基づいたものです。

※画像は全てイメージです。

※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。

画像をもっと見る

関連リンク

  • 1/31 9:41
  • LIMIA

記事の無断転載を禁じます