関智一が楽屋入り口の張り紙を見て? 「誤植に最初気付かなかった…」

拡大画像を見る

声優の関智一さんは、楽屋の入り口で目にした貼り紙に、さまざまな疑問を抱きました。

テレビ局内などにある楽屋の入り口には、著名人の名前が書かれた貼り紙があります。

「この部屋は○○さんの楽屋」といったように、誰が入っているのかが示されているものです。

関さんの名前が書かれた貼り紙には…。

セキトモトモカズなのかセキトモトモーなのか? pic.twitter.com/XKnGCTNvBQ

— 関智一 (チーフ・らぼったー) (@seki0908) December 24, 2022

貼り紙には『関智智一』と書かれており、『智』の字が1つ多かったのです!

関さんは、「『せきとも・ともかず』なのか」などと、読み方が気になった様子。

貼り紙を作ったスタッフは、『智』の字が多いことに気付かなかったのでしょう。

【ネットの声】

・間違いに気付かなくて、思わず二度見してしまった。

・誤植なのに笑える!

・ごめんなさい、爆笑させていただきました!

自分の名前を間違えられると、怒りや嫌な気持ちを抱く人が一定数います。

関さんは、斬新な自分の名前が気になって仕方なかったようです!

[文・構成/grape編集部]

出典 @seki0908

関連リンク

  • 12/26 13:43
  • grape

記事の無断転載を禁じます