本田圭佑、カタールW杯の解説が「分かりやすくて面白い」と話題 実況の“言い間違え”にも即座に反応
【モデルプレス=2022/11/24】23日、「FIFAワールドカップ・カタール大会」の日本対ドイツ戦がABEMAにて放送された。実況を務めた本田圭佑に反響が寄せられている。
◆本田圭佑、カタールW杯の解説が話題
同日に初戦を迎えた日本。FIFAランク24位の日本は、同11位のドイツに2-1で勝利。W杯で日本初の逆転勝ちを飾り、勝ち点3を獲得した。
この試合を解説した本田。過去にW杯に選手として出場した経験を活かした、的確かつ初心者でも分かりやすい解説や、視聴者同様に熱のこもったコメントに「分かりやすくて面白い」「一緒に観てる感が良い」「本田の解説最高」など多くの反響が寄せられた。
また試合中、実況を務めたテレビ朝日・寺川俊平アナウンサーが久保建英選手を本田と言い間違える一幕が。これを聞いた本田はすかさず「僕出た方が良いっすかね?試合出ましょうか!」とユーモアたっぷりにフォローしていた。
本田は24日、自身のTwitterを更新し「なんか次のコスタリカ戦も解説することになったみたい」と27日に控えるコスタリカとの試合も解説を務めることを予告しており、注目が集まっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
この記事のみんなのコメント
3
トリトン
11/25 12:41
昭和のプロレスのアナウンサーでないがとんでもない技を間違えて解説者に注意されてたが最低の知識ぐらい持ってアナウンスしろよなと言いたいね。それかかなり前にゴールなん連発もしたアホみたいに20連ゴールを叫ぶとかバカは馬鹿なりに笑わせないとねまあアナウンサーは基本馬鹿ばかりだからね例えば自称広島ファンというわりには選手の名前言えなかったりとかその辺のにわかファンと知識のレベルが変わらんからね。
***
11/25 11:35
なんかスポーツの大会で日本は外国の強いチームに勝ったらしいな!興味全く無いから知らんけど皆が騒いでたからな。
ゆう
11/25 10:32
松木みたいにうるさくないのがいい。