ドイツ撃破でまさかの影響…W杯サッカー日本代表が「円安・原油高・増税」三重苦を救う

 日本代表が優勝候補ドイツ代表に勝った11月23日深夜(日本時間)、米ニューヨーク外国為替市場が動いた。1ドル140円台で推移していた為替市場が、ドイツ戦終了後、日付が変わると130円台にまで急騰。その後も円高ドル安が進み、日本市場でも11月24日11時現在で、1ドル138円台まで回復している。

 専門家の見立てによれば、米国内の失業保健申請数の増加や、米長期金利の低下によるドル安が原因とのことだが、このまま日本代表がコスタリカとスペインも撃破すれば、新型コロナ以降、意気消沈していた日本国内が活気づき、大きな経済効果が期待できるだろう。経済部記者が言う。

「日本代表のオフィシャルスポンサー企業が、24日の東証で株価を上げています。特にみずほHP、日本航空もキリンが堅調で、24日11時現在、東証の平均株価は338円高となりました。放送事業、IT関連などW杯関連株も値を上げており、サッカー日本代表が円高、原油高、増税の三重苦の日本を救うかもしれません」

 日本へのW杯経済波及効果の試算発表が楽しみだが、次のコスタリカ戦は日曜日。ビールやハイボールを飲みながら応援しようと、久しぶりに財布のヒモが緩みそうだ。

2022/11/24 13:00

この記事のみんなのコメント

1
  • そしたら、今後負けたらさらに円安が加速しちゃうのか?ヤバいだろ!アサ芸さん、コジツケ記事も大概にしなよ!原因はロシアとウクライナの戦争でしょ!?ワールドカップで日本が勝ったぐらいで戦争が終わるなら誰も苦労しないわ(笑)・・・あと、文中コメントもアサ芸の記者さん?セリフが『円高、原油高、増税を救う』になってるよ。“円安”の間違いでしょ?やっぱインチキ雑誌は、経済部記者さえもインチキばかりだね!!

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます