ラーメン二郎が「アホ客」の影響で一時的閉店

人気ラーメン店『ラーメン二郎』(東京都江東区亀戸4-35-17)の店主が不快感をあらわにしている。迷惑な路上駐車をする客モドキが多すぎるため、迷惑極まりないようなのだ。

そんな人達にはラーメンを作れません

ラーメン二郎の店主らが路上駐車する客モドキに注意をしても「パーキングに停めた」などと嘘をつくという。そんなアホすぎるマナーなき客モドキに対して店主は「そんな人達にはラーメンを作れません」と苦言を呈している。

ファンの邪魔でしかない

ルールやマナーを守らないだけでなく、ラーメンを作ってくれるラーメン二郎の店主らに嘘をつくような客モドキの存在。純粋にラーメン二郎が好きなファンの邪魔でしかないし、害悪ともいえる存在。

客モドキの撲滅を心から願う

ラーメン二郎のなかでも亀戸店は極めて人気がある、特に美味しい店舗として知られている。そんなおいしいお店が消えないよう、客モドキの撲滅を心から願う。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

2022/10/15 18:10

この記事のみんなのコメント

17
  • トリトン

    6/15 19:16

    ↓多分物価かも今津が東京の物価なら西宮が栃木の物価なのでは?あきひろくん住んでる所は物価が高いから月極で1両ぐらいだからね。だから京都は駕籠屋とか人力車乗ってるのだよね。そのくせラーメンも京都の上から目線の値段だから多分値段かさ高いのかも。だから口さみしいから八ツ橋常に携帯してるのかもね。(これあきひろくん限定)

  • TOMO

    6/15 18:35

    ↓駐車場のない今津店より駐車場を借りてる西宮店のほうが安いのですか?あれぇ、だったら↓×4のあきひろさんが言ってる「その分値段に上乗せ(他の客全員が負担)」の言い分はどうなるのかな?

  • いち(

    6/15 18:22

    よく行くもっこす西宮店は月極駐車場5~6台分を借りてるけど、もっこす今津店は駐車場無し。しかも西宮店のほうが少し安い。なんでやろね。

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます