ダイソーで謎のデカクリップを発見!冷蔵庫で役に立つ便利グッズだった

 朝食の定番、ハムとベーコン。フィルムを剥がし、何枚か取り出して、サラダや目玉焼きの付け合わせにしたその“残り”。みなさん、どうしていますか?

 一度剥がしたフィルムは、クルッと丸まって元に戻らないし、かと言って、お皿に移してラップをかけて保存をするのも…うーん。ハムやベーコンは、買ってきたときのように密封された状態でないと、すぐに水分が抜けて乾燥してしまうのが悩ましいところですよね。

 そこで、お試ししてみたのが、ダイソーの便利グッズ「ハム&ベーコンキーパー」! どのような商品なのか、詳しく解説していきます。

◆ハム・ベーコンの乾燥を防ぐ便利アイテム

 今回は、100円ショップ・ダイソーで見つけた「ハム&ベーコンキーパー」をお試し!

「ハム&ベーコンキーパー」110円/税込

サイズ:13cm×1.2cm×18cm

電子レンジ、冷凍庫での使用は不可

「ハム&ベーコンキーパー」は、ハムやベーコンのような密封されたパックに入った食品の保存に使用するキッチングッズ。

 使用方法はとても簡単で、2STEP。開封後の食品パックを本体の上に置いて、挟むだけ。上下左右の4辺を「ハム&ベーコンキーパー」が押さえてくれて、食品を乾燥させずに保存する役に立ってくれるのだそう。

 これは、あるようでなかった便利グッズなのではないでしょうか。

 それでは早速、パッケージ裏面に記載された使用方法を参考に、「ハム&ベーコンキーパー」を使ってみたいと思います。

◆パッケージの対応サイズは?

 はじめに、内容物(食品)とパッケージの対応サイズをチェック。

 内容物は、90mm×115mmまで、パッケージは、135mm×170mmまで挟むことができるそうです。横幅が135mm以上の場合、パッケージがはみ出すけれど、挟むことは可能です。

「ハム&ベーコンキーパー」を使用する前に、必ず確認しておきましょう。

 では、「ハム&ベーコンキーパー」を広げてみたいと思います。

 本体上部にあるロックパーツ(白いパーツ)を、“OPEN”方向にスライド。

 思っていたよりも、しっかりとしていて硬めの作り。

 パカッと開くと、こう。

 格子状になっている面が下側です。

 この面に、使い切れずに残ってしまった食品を、パッケージごと置きます。

◆家のハムを挟んでみた!

 ここで筆者が使用するのは、内容物のサイズ:直径90mm、パッケージのサイズ:122mm×172mm(独自に計測)のうす切りロースハム11枚入り。

 7枚使い、残りの4枚を保存していきます。

 まずは、パッケージの開封口を、ロックパーツ側に向けてセット。このとき、ロックパーツにパッケージがかかってしまうと、閉められなくなってしまうので、下のほうに合わせて位置を調整するとよさそう。

 あとは、反対の面をパタッと閉じて、ロックパーツをスライド。

 カチッとロックすれば、完了です。

 これで、完全に閉じている…ように見えるのですが、ロースハムの直径が使用可能サイズぎりぎりだからなのか、横には微妙な隙間ができています。

 ただ、「ハム&ベーコンキーパー」の使用上の注意にも書かれているように、この商品は簡易的にとめるクリップです。構造上、完全密封はできない&長期保存には適さないことを理解したうえで使用するといいでしょう。保存後は、これまで通り、なるべく早く使い切ることをおすすめします。

◆冷蔵庫に立てたまま入れられる

 また、冷蔵庫内では、「ハム&ベーコンキーパー」を立てて、スリムに収納することもできちゃう。これなら、ハムの上にほかの食品を重ねて姿が見えなくなったり、クシャッと押しつぶされたりするのを防ぐこともできますよね。パッケージが大きく破れていたり、汁気が多かったりする場合は、水分が漏れてくることもあるので注意。

◆ベーコンも試してみた

 続けて、ベーコンでも試してみました。

 ロースハムと比べると、内容物のサイズが小さいため、側面もピタッと閉じています。

 さて、気になるのは、時間が経過したあとの乾燥具合ですよね。翌々日のロースハムとベーコンは、というと…。

◆開封2日目も新鮮さをキープ

 1日目と遜色ありませんでした!

 しっとり、みずみずしさが残っています。これは、地味に嬉しい…。

 一度に食べ切ることができないものは、次に食べるときには鮮度が損なわれていることが多い…。と、肩を落としていた方には、ぜひ試してみていただきたい!

 最後に、筆者がやっていたこれまでの保存方法をお見せしましょう。

 食品パックごと、ラップでグルッと包んで冷蔵庫にしまうという心もとない状態です。空気が入りまくりで、乾燥してパサパサになっていました。

 ですが、「ハム&ベーコンキーパー」があれば、ラップでグルグル巻く手間も省けて、ストレスも減。あるとちょっと便利でいいかもしれません!

<文/高木沙織>

【高木沙織】

美容ライター/ヨガインストラクター/ビューティーフードアドバイザー/スーパーフードマイスター。多角的に美容・健康をサポートする活動を行っている。過去には『AneCan』『Oggi』の読者モデル、ファッションモデル、ナレーター等も経験。Instagram:@saori_takagi

2022/8/18 8:46

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます