アンジャッシュ渡部建、“イジられキャラに激変”で株上げでも“古巣”『行列のできる相談所』への復帰が「100%不可能」な2つの「老朽化問題」!

「2月の復帰から4か月、ここにきてアンジャッシュの渡部建さん(49)が息を吹き返していると言えそうです」(ワイドショー関係者)

 2020年6月に複数の女性との“多目的トイレ不倫”が『週刊文春』(文藝春秋)で報じられ、すべてのレギュラー番組を降板した渡部。1年半以上の活動自粛期間を経て、今年2月15日放送の『白黒アンジャッシュ』(チバテレビ)で芸能活動復帰を果たした。

「復帰後の渡部さんと所属事務所の方針は一貫したものでした。活動の場は、2004年から相方の児嶋一哉さん(49)とやっている『白黒アンジャッシュ』のみ。ライブなどさまざまなオファーは届いているようですが、売れっ子になる前からお世話になっている同番組のみに限定した活動となっています。その裏にあるのは、『白黒アンジャッシュ』への恩義と、ホームグラウンドでの渡部さんの“リハビリ”ですよね」(前同)

『白黒アンジャッシュ』ローカル局の番組ながら、アンジャッシュの人脈力から過去には、明石家さんま(66)や有吉弘行(48)なども出演していたが、渡部復帰後も、さまぁ~ずの三村マサカズ(55)、劇団ひとり(45)、千原ジュニア(48)、伊集院光(54)、オアシズの大久保佳代子(51)ら一流タレントが出演し、スキャンダル前のようには振る舞えない渡部をイジりまくることでバラエティ番組として成立させている。

「2月の復帰当初、渡部さんは常に恐縮しているような感じで、“自分なんて者が……”という引いた感じでしたが、慣れたホームでの仕事で徐々にですが調子を戻りつつある印象ですよね。

 それも、ひとりさんやジュニアさん、大久保さんの鋭くも笑いになる不倫イジリ、三村さんの愛ある絡み、伊集院さんとの渡部さんの得意ネタの野球話など、渡部さんが自然と押し出され、視聴者に受け入れられていくやり取りを一流芸人、タレントたちが演出してくれたからこそでしょう。SNSやネットのコメントなどでも、渡部さんの再起を応援する声が増えてきていますね」(同)

■『行列』への復帰が100%ないワケ

 衝撃の不倫スキャンダルから2年、少しづつお茶の間にも受け入れられつつある渡部だと言えそうだが、“完全復活”まではほど遠いようだ。制作会社ディレクターは話す。

「『白黒アンジャッシュ』で復活できた渡部さんですが、“キー局の壁”はものすごく高いと言えるでしょうね。最大の問題はキー局の番組についているスポンサーです。キー局の、かつて渡部さんが出ていた番組についているスポンサーは、ナショナルクライアントのような一流企業がズラリとならぶ。そこの人たちに、“多目的トイレ不倫”という最悪なイメージのことをしてしまった渡部さんの出演を納得させるのは極めて困難です。

 そもそも今は深刻なテレビ不況。CM単価を下げて番組のスポンサーになんとかなってもらっているような状況です。だから、間に入る広告代理店もそうですが、テレビ局の営業サイドもスポンサーを刺激することすらしたくないわけです。渡部さんを出演させるにはそれを突破しないといけないわけで、それには少なくとも、番組サイドが相当なパワーを持っていなければ、絶対に成立しないことですね」

 スキャンダル前に渡部がレギュラーを務めていた代表的番組のひとつに『行列のできる相談所』(日本テレビ系、旧『行列のできる法律相談所』)がある。同番組の総合演出を務める、日本テレビの執行役員でもあるT氏は渡部と個人的なつながりもあり、何度も渡部の復帰を画策したとも報じられてきた。しかし、『『行列』への渡部さんの復帰はまず100%ないと考えられます」と前出の制作会社ディレクターは言うのだ。

「そこには2つの“老朽化問題”があります。1つ目は、22年続く番組の老朽化、マンネリ化によるパワーダウンです。同番組は2021年10月に番組タイトルから“法律”を取ったように、現在は当初のコンセプトである法律を扱う番組ではなくなっています。島田紳助さん(66)をMCに据えて始まった法律バラエティではすでになくなっていて、ただのバラエティとなっている。

 特徴を失った番組からは客離れが顕著で、前の時間帯にやっている『世界の果てまでイッテQ』から大きく視聴率を落としてしまうんです。テレビ各局が重視する13~49歳までのコア視聴率でもそれが顕著で『イッテQ』よりも4ポイントほど落としてしまう。つまり『イッテQ』終わりで、日テレにチャンネルを合わせていた多くの視聴者が、他局、たとえば先日まで嵐の二宮和也(39)さんが主演していたTBSの日曜劇場『マイファミリー』などに変えてしまうということですよね。

 ただ、『イッテQ』は全局の1週間の全番組で最も高いコア視聴率を取る“モンスター番組”。コア視聴率が10%に迫るときもありますので、それを受けて『行列』が5%超えのコア数字を取ることはあります。それは非常に高い数字ですが、やはり“『イッテQ』の恩恵”という見方が強いですね」

■スタッフの高齢化が進んで……

 徐々に“オワコン化”しつつあるという『行列』。もう1つの老朽化は、番組を制作するスタッフのことだという。

「総合演出のTさんは50代中盤で日テレの執行役員に上り詰めたわけですが、22年も続く番組では外部の制作会社の方含めて、高齢化が進んでいるわけです。もちろんその方たちは、たしかな実力で、人脈も豊富なすごいテレビマンの方々ですが、高齢のテレビマンが新たに始まる他の番組のスタッフになれるかというとなかなかハードルが高い。若い番組責任者は、必要以上に気を遣うベテランスタッフとはやりたくない、となるわけです。

 だからこそ彼らは、自分の居場所である『行列』を守りたい。そうなると“攻めの企画”よりも、安定的にしっかりと数字を取れる“安全な企画”をやっていきたいわけです。そんな人たちにとって、超のつく“劇薬”である渡部さんの復帰はとても歓迎できるものではないでしょう。彼の復帰は、スポンサーを刺激し、そして下手すればずっと見てくれている視聴者が離れる可能性があるわけですから。

 渡部さんを強引に復帰させることで起きうる番組の崩壊危機――今の『行列』にはそれを絶対によしとしない要素があふれているわけです……」(前出の制作会社ディレクター)

 妻の佐々木希(34)の献身もあり、復帰ロードを歩み始めた渡部だが、やはりその道は平坦なものではないようだ――。

2022/6/26 11:30

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます