【難読】“にふつ”じゃない? 「煮沸」の正しい読み方

本や資料で見かけることがあるけれど、正しい読み方や意味が分からずスルーしてしまっている言葉ってありませんか?

社会人として、知らないまま恥をかくような場面には遭遇したくないですよね。

今回考えるのは「煮沸」の読み方です。

なんて読むのかな? と思った方は、ぜひ答えをチェックしてみてくださいね。

■「煮沸」の読み方は?

「煮る」と「沸く」を組み合わせた言葉です。なんだか料理を連想する言葉の組み合わせですが、二つを合わせて“にふつ”とは読みませんよ。

気になる読み方の正解ですが……。これ、実は“しゃふつ”と読みます。

■「煮沸」の意味と使い方

『デジタル大辞泉』によれば、「煮沸」の意味は以下のように解説されています。

しゃ‐ふつ【煮沸】

[名](スル)水などを火にかけて煮立たせること。「消毒のために―する」

読み方は難しいですが、“しゃふつ”と読むんですね。「煮沸消毒をする」なんて聞いたことはないでしょうか。

■読めない漢字はきっとまだまだたくさん

あなたは「煮沸」を正しく読むことはできましたか?

きっと世の中には、あなたが知らない言葉、漢字がまだまだたくさんあります。読み方はわからなくても、漢字からなんとなく意味を想像できる言葉ですよね。

意味は分かるけれど、読み方に自信がない言葉って案外あるのではないでしょうか。思いついた言葉があれば、調べて正しい読み方を覚えましょう!

(ななしまもえ)

2022/1/27 11:10

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます