森田剛、ジャニーズ退所&宮沢りえとの「新事務所」で発覚した「宮澤剛」の今!広末涼子夫、海外でも…「妻氏婚芸能人」のリアル

 ジャニーズの人気グループ・V6が解散した翌日の11月2日、ジャニーズ事務所を退所した森田剛(42)は妻で女優の宮沢りえ(48)と新事務所「MOSS」を立ち上げたことを発表した。

 宮沢の個人事務所から称号を変更した「MOSS」の取締役には、宮沢とともに「宮澤剛」の名前もあることから、森田が宮沢の姓になっていた、と11月20日付のWEB版『女性自身』が報じた。

 記事では、宮沢に寄り添い、家族を支えていこうという思いから森田は婿になったのではないかと伝えている。

 しかし、この報道にネットでは「宮沢の姓を名乗ることと婿養子になることはまた別だけど、ごっちゃになってないか?」「婿養子ということは、森田剛が妻の親(りえママ)の養子になることです。単に宮沢剛となっただけなら、婚姻に際して妻側の姓を選んだということだと思いますが……」といった声も上がっている。

「もちろん森田さんが宮沢家に婿入りした可能性もありますが、婚姻時に妻の姓を選択しただけの可能性もあるでしょうね。

 ちなみに、新事務所『MOSS』の登記には“歌手及び俳優の育成ならびに業務の管理”や“音楽に関する作詞家、作曲家の育成ならびに業務管理”、“レコード、録音テープ、映像録画の製作及び販売”という記載があるといいます。舞台を中心に俳優業に注力すると報じられている森田さんですが、音楽活動も続けていくのかもしれないですね」(女性誌編集者)

 森田のように妻側の姓を名乗る結婚を「妻氏婚(つまうじこん)」と言う。

「以前から夫婦別姓を選択したいと考えるカップルも多いですし、ジェンダーフリーの観点からも、妻が夫の姓を選択するという風潮に疑問を呈する声も上がってきている。そんな中、妻氏婚を選択する夫も出てきてはいます」(前同)

■広末涼子の夫・キャンドル・ジュン氏は子どものことを一番に考え

 3月23日の『ハフポスト』によると、結婚で妻の姓を選ぶ夫婦はわずか4%で、96%のカップルが夫の姓を選択しているという。

 同メディアでは、実際に「妻氏婚」を選択した3人の男性にインタビューを行なっており、小学校で教員をしている男性は「“当たり前”から始めたくない」という思いから夫婦で話し合いをし、生徒たちにインパクトを与えるため、男性側が姓を変えてもいいんだという事実を示すために妻氏婚を選択したと語った。

 改姓にあたって、親もすんなりと受け入れてくれたという人もいる一方で「理解しがたい」「寂しい」と反対された人もいたといい、夫側が妻の姓を選択する際に生じた苦労もあったようだ。

 妻氏婚を選択した男性は周囲から「婿養子になったの?」と言われることもよくあるといい、結婚は夫婦で新しい戸籍をつくることであるはずなのに、「男が姓を変える=婿養子」という誤解が世間にはまだまだある、と感じることもあったという。

 前出の女性誌編集者は言う。

「芸能界で妻氏婚を選択したのは、森田さんだけではないんです。広末涼子さん(41)の家庭もそうですよね」(前出の女性誌編集者)

 広末の夫でキャンドルアーティストのキャンドル・ジュン氏(47)も、広末の本名である「廣末」姓を名乗っている。

「2011年2月の『女性セブン』(小学館)の取材を受けたジュン氏の父親は、妻氏婚を選択したのはジュン氏自身で、広末さんと前夫の子どものことを考えてのことだと語っています」(前同)

■ジョン・レノンとジェイ・Zは「愛の証」として

「愛の証」として妻の姓を名乗る海外セレブもいる。

 ラッパーのジェイ・Z(51)は歌手のビヨンセ(40)と結婚した際、本名のショーン・コネリー=カーターをショーン・ノウルズ=カーターに変更している。ビヨンセの両親に男児が生まれず、ビヨンセがジェイ・Zと結婚したことでノウルズ姓が消えてしまう恐れがあったため、ジェイ・Zが改姓したようだ。

 ジョン・レノンはオノ・ヨーコ(88)と結婚した後に「ジョン・ウィンストン・レノン」から「ジョン・ウィンストン・オノ・レノン」に改名。フェミニストの先駆者としても知られたジョンは「結婚した男女は平等であるべき」という考えを持っており、妻が夫の姓を名乗るならば夫も同じく妻の姓を名乗るべきと改姓したという。

「海外では自分の姓も残しつつ、ミドルネームに妻の姓を入れるという人もいます。ジョンもその1人ですね」(前出の女性誌編集者)

 森田やキャンドル・ジュン氏のように、日本でも妻の姓を選ぶ有名人は増えていくのだろうか――。

2021/11/28 7:05

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます