時間の使い方が下手な人でも大丈夫。デキる人がやっている4個の方法

時間の使い方がうまくなるおすすめのコツとは

気が付けば、何もできないまま1時間が経過していたことに気づき、「時間の使い方の悪さ」について頭を抱えてしまったことはありませんか。自分の時間の使い方について、上手になるコツをつかめば、1日24時間を有効活用できるようになります。

下手な人、上手な人の特徴や時間の使い方が上手になるコツをうまくとらえて、自分の時間の使い方に活かしていきましょう。

デキる人が行っているおすすめの方法なども併せて紹介いたします。ビジネスや家事など自分の生活に落とし込んでいけるといいですね。

時間の使い方が下手な人の特徴

時間の使い方が下手な人の特徴
出典:https://unsplash.com/

時間の使い方が下手だと自認している人は、どこか慌てた生活をしているなど空回りばかりが目立ってしまうようです。忙しく働いているように見えても、実は全く中身がなかったという傾向も見られます。

効率のよい時間の使い方ができないという人は、「時間の使い方が下手な人の特徴」を参照してください。自分に当てはまるようならば、勉強し改善することができます。ここではほんの一例ですが、効率的な時間の使い方ができない人の例を見ていきましょう。

やるべきことを可視化していない

例えば、いくつかの仕事を並行して進めていると仮定します。案件にはそれぞれプロセスがあって納期も決められています。納期内にアップするには、1日の業務時間内にそれぞれの仕事を進めていく必要があります。

1日の時間の使い方の中で、並行案件のプロセスを確認していかなければ、効率的な仕事ができません。TODOリストなどを駆使して、進めるべき工程を可視化できないと、時間をいたずらに過ごしてしまうことになるでしょう。

集中力に欠ける時がある

やるべきことが分かっているのに気乗りしないから、何度もスマホを見たりお菓子を口に頬張ったりなど、なかなか前に進まないということも。集中力にかけてしまうと1日の時間を無駄に過ごしてしまうことが多くなります。

また、先方からの返信を待たないと次に進めないということもあるでしょう。この「待つ時間」を無駄にすごしてしまうのは時間の使い方が下手な証拠です。一日は限られた時間しかないのでタイムスケジュールの組み方はとても大切です。

突発的に用事を組み込みがち

1日のタイムスケジュールの中で、リスケ(スケジュールの組み立てなおし)を何度も行う人はいませんか。自分にとってキャパオーバーのスケジューリングをすることも時間の使い方が下手な人の特徴です。

忙しくしている人は格好よく見えますが、中身が伴わなかったり何の進展もなければ、時間の無駄な使い方をしているといわれても仕方ありません。ときには「スケジュールが詰まっている」ことを理由に今あるスケジュールの消化を促していくことが大切です。

「明日があるさ」を過信している

「明日があるから、今日はもういいや」と、今日できることを後回ししている人も時間の使い方が下手だといえます。後回しが続くと最後に大きなしわ寄せがやってきます。やるべきことを後回ししても、そこで作った時間を無駄にしてしまえば元も子もありません。

明日は必ず来ますが、そのときにやるべきことがすべてできるとは限りません。今できることはそのときに消化することが大切です。有効的な時間の使い方とはなにかを熟考しましょう。

時間の使い方が上手な人の特徴

時間の使い方が上手な人の特徴
出典:https://pixabay.com/

1日24時間、一般的な勤務時間は1日8時間。限られた時間を濃密なものにするか、無駄にかつ漫然と過ごしてしまったと思うかは時間の使い方次第です。時間の使い方が上手な人は、短い時間でいくつも「やるべきこと」をこなしています。

充実した時間にできるよう、時間の使い方が上手な人はどのように動いているかそのコツを見ていきましょう。ここでは時間の使い方が上手な人の特徴を簡単にまとめました。自分と時間の使い方が上手な人との違いを知りたい人は、ぜひチェックしてみて下さい。

優先順位を常に洗いなおしている

時間の使い方が上手な人は、常にすべきことをピックアップしています。そして1日の流れの中でどう動くべきか、都度場面で確認しています。効率的に行動するために、優先順位は常に洗い直しされているのも時間の使い方が上手な人が使うおすすめのコツです。

例えば、「買い物へ行く」と「銀行へ行く」という2つのすべきことがあったとします。銀行は明日でもよいが、買い物へ出たついでにATMでも用事が済ませられるため、優先順位を上げたというような考え方をしています。

TODOリストを作っている

手帳はもちろん、スマホなどのデジタル機器を駆使しているのが時間の使い方が上手な人の特徴です。TODOリストを作成し、優先順位を見直しながら一日のスケジュールの組み立てのためのヒントとしています。

リストアップすることで、やるべきことが可視化されますしタイムスケジュールに組み込みやすくなります。時間の使い方が上手な人になるためのコツとしても初歩的なものなので、この方法は積極的に取り入れてみてくださいね。

すべきこととそうでないことの取捨選択をする

リストにすべきことを書き出すなど、可視化することがおすすめしたいコツと記しました。しかし、優先順位がなかなか上位に上がらない事案もあるでしょう。時間の使い方が上手な人は、本当にすべきことなのか疑うことも怠りません。

ビジネスなら誰かに依頼するなど効率化を図りますし、特段必要ないことだと気づいたらリストから外すことも行っています。取捨選択をすることで、自分がすべきことをだけをシンプルに残せます。これで、心に余裕も持たせているのです。

合理化できる方法を常に模索している

時間の使い方が上手な人は、時間を惜しみます。パソコンのローディングに時間がかかっていたら、その時間で「何かができる」と考えるほどです。また、工程に手間がかかる場合、どうしたら合理化できるかも丁寧に模索します。

自分で独自のテンプレを作ったり、フローを変えたりと常にアップデートを図り簡素化ながらも質の高い仕事ができるよう工夫しています。時間の使い方が上手な人は、家事でも時短ができるようおすすめ家電を駆使していますよ。

時間の使い方が上手くなる4個の方法

時間の使い方が上手くなる4個の方法
出典:https://pixabay.com/

時間の使い方が上手になるためにおすすめのコツをつかむと、仕事や誰かのために自分の時間を使うだけではなく、自分の時間も捻出できるようになります。効率よくことを運ぶ方法が身に付きますし、自分の生活が豊かにもなるでしょう。

ここでは、限られた時間を有効活用するためにどのようなことを実践すべきかをまとめました。先に記した「時間の使い方が上手な人の特徴」も併せて確認しながら、自分なりの方法を探すことをおすすめします。

誰かとシェアをしよう

性格的に難しいと思う人もいるかもしれません。しかし囲い込みをするほど自分が苦しくなる一方です。時間の使い方が上手になるコツを模索するなら「自分じゃなくてもできること」はシェアをすることをおすすめします。

仕事でも家事でも同様です。誰かを頼ることで信頼関係の構築につながりますし、頼られた側は社会参加の一端を担えるためウィンウィンの関係になれるでしょう。自分自身もがんじがらめになったすべきことから解放されて、気持ちが楽になりますよ。

時間の割り振りと工程を考えよう

時間の使い方が上手になるためには、下準備としてのスケジュール作成がコツです。自分のキャパシティを考えながら「1日で何ができるか」を常に模索しましょう。詰込みスケジュールは限られた時間が無駄になるためおすすめできません。

1日でできることを洗い出したら「何時間でできるか、どうしたら短時間で完成できるか」を考え実践していきましょう。骨組みがきちんとできていれば、自分が考えた通りに実践するだけなので、かなり時短でことが進みます。

すきま時間でできることを見出そう

賛否両論ありますが、「ながら行動」「すきま時間」も大切な要素として有効活用することがコツです。洗顔のついでに洗面所を掃除する、電子レンジが停止する1分間で食器を洗うというように家事にも当てはめられます。

10分あれば簡単なトイレ掃除ができます。体が空いた時間を「すきま時間」と位置づけ、その時間でできることを自分の中で常に見出してください。頑張りすぎるのは逆に非効率なので、「15分のすきまに居眠り」という休息もおすすめですよ。

時短術を覚えよう

当たり前のことですが、時短ができるものや時短につながるものは積極的に取り入れるのが一番のコツです。家事なら、電子レンジやミールキットを駆使することがこれに当てはまります。また洗濯乾燥機や食洗器だって時短のコツになるでしょう。

お金がかかるかもしれませんが、自分の時間の容量に余裕を持たせるためのことです。導入に躊躇するようであれば、ワンプレートに変えるなど食器洗いを時短するための対処方法を考えていくこともおすすめします。

時間の使い方が上手になるおすすめのコツまとめ

時間の使い方が上手になりたいという場合は、常に考えることが大切です。すべきこと、しなくていいことを取捨選択していくことで、自分の身の回りをシンプルにすることが一番のコツとなりますよ。

限られた時間だからこそ、効率化できる方法を模索することをおすすめします。しかし、完璧主義の人や焦燥感に悩まされている人にとっては得策ではないかもしれません。

自分の性格や特性と折り合いをつけながら時間を有効活用してくださいね。

2021/11/13 1:30

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます