便利においしく♪ 忙しい日の一品にもオススメ! 味噌玉で【菌活】

日々、寒くなってきましたね。胃腸が弱めなのに、アルコールと冷たいものが大好きなナンシーです!

皆さん、お味噌汁は好きですか?小さいときからの食文化でしょうか。「毎食、必ず汁物が欲しい!」と言われ、我が家では必ず味噌汁かスープを用意しています。

 

カレーやシチューも汁物とはカウントされず、汁物が必要なんて、過酷なキッチン事情です…。まぁ、これからの時期は汁物があるとほっこり体もポカポカあたたまるので、あると嬉しいんですけどね。

 

インスタントも完備していますが、毎回インスタントというのも健康面でも気になるので味噌玉を作ってみることにしました。

 

面倒だなーと思っていましたが、冷凍できてお安いので一度作ってみたら、色々な具材にチャレンジするのが楽しみになってきました。胃腸弱めナンシーの菌活にもなるので結果的には、一石二鳥です。冷える季節になってきましたので、味噌玉初体験のナンシーでも簡単にできた作り方をご紹介します!

 

まずは、ボウルにお味噌とお出汁をいれて混ぜます。

 

お出汁は好みでかつおだしやこんぶだし、お味噌は合わせ味噌でも赤みそでもお好みで作ってくださいね。

 

だしの量は、家庭の濃さがあると思いますので調整してください。濃ければ最終的にお湯の量を増やせばいいですし、今回、ナンシーは少しだしを遠慮気味に入れたため、少し薄かったのですが、あまりに薄い場合は、お湯を注ぐ前に顆粒だしを少し足せばなんとかなりました!数をこなせば、だいたい目分量で分かるようになりそう?!

 

次に、スケールに小皿を乗せラップを敷いて、お味噌とお好きな具材をのせてください。

 

味噌玉デビューの身としては、包みやすそうなうす揚げとわかめにしました。わかめと言っても乾燥わかめで大丈夫です!

 

だいたい1人分15グラムくらいです。適当に作るとどんどん量が多くなったりして、塩分などが気になりますのでキチンとはかって作ります。そしてラップで口を輪ゴムで結んで完成です!この量だと、だいたい通常の大きさの製氷皿に収まるくらいです。

 

こんな感じで、ちょっとかわいい。ひたすらこれを繰り返します。

 

冷凍庫で保管するので取り出しやすいです。ちなみにお味噌は塩分濃度が高いので冷凍庫にいれても凍りません!(減塩やだし入りなどのお味噌は味噌以外の味に変化がある場合があるので冷凍ではなく冷蔵で早めに食されることをおすすめします)

 

なので、取り出すときもカチカチになってないのでスムーズに取り出せるんです。

 

そしてパンパンにしきつめるとこうなります。テッテレー!

 

ここまでくると、達成感を味わえます。

 

ちなみに豆腐やこんにゃくなどは冷凍すると食感が変わりますので味噌玉には不向きです。おだしの変わりにかつおぶしにしてもおいしく作れるそうですよ。私は鰹節がとけたときに歯に挟まる感覚が嫌なので、顆粒だしを使用しています。液体だしは、味噌玉では扱いにくいので使用をおすすめしません。

 

味噌玉を作っていると、忙しいときの献立の1品にもなりますのでおすすめです。インスタントを出すのはちょっと罪悪感があるけど、一応手作りの味噌玉!となぜか胸を張って食卓に送り出せる気がするのは私だけでしょうか…。

 

大根や人参その他色々入っている「豚汁の素」などのチルド具材を使って味噌玉を作れば、根菜などのお湯を入れただけでは火が通らない食材でもできますね!みなさんもぜひ、色んな味噌玉を作って菌活してみてください!

2021/11/7 17:50

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます