値上げ地獄&寒波到来に負けない!懐ホカホカ「冬の防寒節約術」

 本格的な冬将軍の到来を前に、ただでさえコロナ禍で四苦八苦している家計を、燃料費の高騰が直撃する事態となっている。

「日本全国で電気やガス料金の値上げが12月も続くことになり、これで4か月連続となりました。大手10社の標準家庭向け料金において12月の電気代を年初と比べると2割近い値上がりになった地域もあります。しかも悪いことに、電気・ガスの値上げは年明け以降も続く見込みです」(全国紙経済部記者)

 灯油も高騰が続いており、冬季に新型コロナウイルスの第6波や寒波に襲われたら、さらなるステイホームによってかさむ暖房代が家計を圧迫する事態となる。

 そこで今回、節約のプロに、体にも懐にも優しい暖房費の節約術を伝授してもらった。節約アドバイザーで、ファイナンシャルプランナーの丸山晴美氏が解説する。

「確かに冬の光熱費節約というと、我慢を強いられるイメージがありますが、少し環境を整えるだけで、暖かく快適に生活することができます。小さな工夫を重ね、今年の冬をお得に過ごしましょう」

 暖房器具を使わずに体を温める方法として、まず思いつくのが重ね着だ。ただ、むやみに着ると動きにくいうえ、気分が滅入ってしまう。

「たった1枚重ね者するだけで体感温度を上げられます。省エネルギーセンターによると、“薄手シャツ+ズボン”の組み合わせから“Tシャツ+スウェット上下”に変更することで、体感温度は1.5〜2.3度上昇するそうです。他にも、フリースやカーディガンを羽織るとプラス2.2度、靴下をはくとプラス0.6度、スリッパをはくとプラス0.6度で、足下が合計1.2度上がります。ひざ掛けを使うと、さらに2.5度プラスされるそうです」(丸山氏)

■“3つの首”を温めよう

 一方、部分を温めることで体全体を温める方法を伝授してくれるのは、消費生活アドバイザーの和田由貴氏だ。

「“3つの首”と呼んでいますが、首と手首・足首をネックウォーマーなどで温めるのがオススメです。3つの首の近くには、動脈が通っているので、温められた血液が全身を巡って、体全体が温まるという理屈です」

 体を温めることができたら、次は室内を効果的に暖める方法を見ていきたい。

「まず、部屋そのものを暖かくするには、外気が侵入しやすい窓の隙間などを埋めること。100均ショップで売っている断熱シートを使うのもいいですが、意外にも、“プチプチ”と呼ばれる気泡緩衝材が役に立ちます」(和田氏)

 プチプチは通信販売などで買った商品を包んでいることが多いので、必要な大きさにカットし、隙間風が入ってくる場所にテープなどで貼るといいだろう。さらに、カーテンを三重にすると、より効果的だという。

「寒さ対策のためだけに、厚手のカーテンにする必要はありません。レースのカーテンとの間に、もう一枚、ビニールカーテンを吊るすだけでいいんです。よくビジネスホテルのユニットバスにかかっているビニールカーテンですが、100均ショップなどで買えます。部屋側のカーテンレールのフックに引っかけるだけで、簡単に吊るせます」(和四氏)

 まさに目からウロコ。ほんの一工夫するだけで、部屋も体もホカホカになること請け合いだ。さて、本格的な寒波が到来したら、やはり暖房器具は強い味方になる。

 その場合、節約しながら最も効率よく体を温められるのは、こたつだという。

 11月8日発売の『週刊大衆』11月22日号を読んで、この冬は体も財布も温かく乗り切りたい。

2021/11/7 18:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます