通勤通学でよく見かける男性へのアプローチ方法9パターン
恋の始まりには様々なパターンがありますが、毎日の通勤通学でよく見かける素敵な男性がいた場合、ただ見つめているだけでは、何事もなく終わってしまうかもしれません。勇気を出して自分からアプローチすることも、貴重なチャンスを活かす方法のひとつです。とはいえ、見知らぬ男性にイキナリ声を掛けるのはなかなか難しいもの。そこで今回は、オトメスゴレン読者の女性へ向けた調査の結果を参考に、「通勤通学でよく見かける男性へのアプローチ方法9パターン」をご紹介します。
【1】なるべく近くに座って視界に入る。
なるべく相手の視界に入ることで、自分の存在を印象付けるパターンです。「絶対に隣の席に座る! 何回も続ければ、相手もなんらかのアクションをするはず」(20代女性)など、毎日のこととはいえ、意中の人と必ず出会えるとは限りません。貴重なチャンスを得たときは必ず接近し、「何故かよく会う子だな」と相手に覚えさせましょう。ひょっとしたら、男性の方から話し掛けてくるかもしれません。
【2】さりげなく視線を送って会釈する。
電車内などで同じ空間にいる間中、相手と目をあわせるパターンです。「目があったら必ず会釈する。それだけで、ちょっと顔見知りっぽくなれる」(10代女性)、「とにかく笑顔を見せること。ニコッとして、相手も笑顔を返したら脈アリ」(20代女性)など、アプローチの最初の一歩として効果的なようです。すぐに効果はでないかもしれませんが、長期的な戦略として有効といえそうです。
【3】目の前で物を落として、拾ってもらう。
ワザと落し物をして、コミュニケーションのきっかけを作るパターンです。「爽やかな香水を付けたハンカチを目の前で落とす。拾ってもらったら、お礼を言って会話スタート!」(20代女性)など、最初の会話をするきっかけとして、「落し物作戦」はよく知られた方法のようです。落とすアイテムをよく吟味して、女性らしい好印象を与えるようにしましょう。
【4】「おはようございます」と挨拶を習慣化する。
ごく自然に朝の挨拶をしてしまうパターンです。「挨拶なら誰でもすることなので、そこから徐々に踏み込んでいく」(10代女性)、「どんな返事をしてくれるかで、その人の性格もちょっとわかる」(20代女性)など、挨拶をきっかけにする人は多いようです。相手の男性が通勤コース上にあるお店の店員だったりする場合は、有効な方法といえそうです。
【5】「よく一緒の電車になりますね」と見かけることを伝える。
乗る電車やバスが一緒の男性に、それを話題として話しかけるパターンです。「相手もこっちを覚えていれば、絶対に答えてくれるはず」(20代女性)など、共通の話題として話しかけやすいようです。ただし、あまりに突然だと相手に驚かれてしまう可能性があるので、時間をかけて自分の存在をよく印象付けてから実行した方がよいでしょう。
【6】「この電車、○○まで行きますよね?」と質問する。
乗っている電車やバスについて、簡単な質問をするパターンです。「相手に何かを答えて貰って、お礼を言う。そこから天気の話題とか、世間話に発展させる」(20代女性)という意見のように、ごくさりげないきっかけから、会話のチャンスを作れるのがメリットです。ただし、毎日乗っているはずの電車だけに、あまりに簡単すぎる質問は不自然に思われるかもしれません。遠くの駅での乗り換えについて聞くなど、自然な質問になるように演出しましょう。
【7】「私もその作者好きなんです」と好きな作家や作品が同じことを伝える。
男性がよく本を読んでいる場合に、その作品を話題として声を掛けるパターンです。「相手の読んでいる作者名を覚えて、自分も読んでおく。次に会ったときに、勇気を持って声を掛ける」(20代女性)、「相手が手に持ってる本を指して、それ面白いですか?と聞く」(10代女性)などの方法があるようです。本だけに限らず、男性が持っているアイテムから会話を展開させれば、話がスムーズに進みそうです。
【8】「どこかでお会いしたことありませんか?」と顔見知りであることを伝える。
ひょっとして知り合いかも、と声を掛けるパターンです。実際に知り合いではなくとも、「ウソでもいいから、どこかで会ったことがあると言い張る!」(10代女性)という意見のように、とにかく声を掛けてしまう強引さもアリのようです。ただし、「どこで?」と聞かれたときに答えられないと、男性に不審がられてしまうでしょう。「先月の●●●のイベント会場で」など、ある程度は自然な答えを用意しておきましょう。
【9】「よかったら連絡ください」とメールアドレスを書いた手紙を渡す。
正直に思いを伝えるストレートなパターンです。「自分の連絡先と自己紹介を書いた手紙を渡して、連絡を待つ」(10代女性)など、その場で返事を求めるのではなく、相手に考える時間を与えることで、相手も返事をしやすくなりそうです。勇気が必要ですが、女性に恋心を寄せられて嫌な気持ちになる男性はまずいないもの。思い切ってアタックすることで、良い結果が引き寄せられるかもしれません。
通勤通学の途中で生まれる恋はロマンティックですが、成就させるためには、多少の行動力は不可欠なようです。今回紹介した以外にも、「通勤通学でよく見かける男性へのアプローチ方法」があれば、ぜひ教えてください。皆さんのご意見をお待ちしております。(呉 琢磨)