眉ティントで目が腫れ上がった女性「パッチテストは毎回必ずして」(英)

英ウェールズのマーサー・ティドビルに暮らすエミリー・プライスさん(Emily Price、32)は、9月13日にビューティーサロンで眉ティントの施術を受けた後、アレルギー反応を起こしてしまった。

以前から眉ティントを使用していたためパッチテストの必要はないと思っていたエミリーさんだったが、初めてアレルギー反応が出てしまい、施術を受けた翌朝には目がうまく開けられないほど腫れ上がったという。

エミリーさんはその時のことをこう振り返った。

「パンデミック以降、久しぶりの眉ティントでしたが、前にも使ったことがあるのでパッチテストはしませんでした。施術を受けて1時間ほど経ってから眉が針で刺されているかのようにチクチク痛み出して。もしかしたらティント液が少し残っているかもしれないと思って顔を洗ってみました。でも時間が経つにつれて火傷のような痛みが強くなったのです。」

「翌朝、起きた時には目がちゃんと開かないほど腫れてしまって、もうパニックでした。電気をつけて私の顔を見た夫は『その顔どうしたの? 一体何が起きたんだ』と急いで鏡を持ってきてくれました。私は目を開けるのもやっとで。それでよく見ると眉毛の下が黄色くなっていました。」

「私が一番心配していたのは、医師の予約が取れるかどうかで…今は対面での診察が難しいですからね。朝8時に家庭医に電話しましたが、やっぱり診てもらえなくて。写真も見せず電話で症状だけ説明すると、洗顔料、ステロイドクリーム、抗ヒスタミン剤を処方されました。でもその薬が効かず数日でさらに悪化しました。まるで映画『グーニーズ』に出てくる“スロース”みたいな顔になって、このままじゃいけないと思いました。」

そして9月17日エミリーさんは、プリンス・チャールズ病院(Prince Charles Hospital)の救急外来で皮膚科医の診察を受け、強い抗生物質を処方されたという。

エミリーさんは今回の出来事について、このように明かしている。

「私は12週間ごとに同じ製品を使って眉ティントをしていました。でもアレルギーが出たことは一度もありません。なので今回もパッチテストなしで施術しました。皮膚科で出された抗生物質を1週間服用したおかげで肌は綺麗になりましたが、かさぶたのようになった眉毛がぽろぽろと落ちていくのは本当に恐ろしかったです。」

「眉ティントを使って眉毛を染めるのは簡単で、たった数分の施術で顔の印象を変えることができます。ロックダウンの間、眉毛の手入れをせずに放置していたら手に負えないほど伸びてしまいました。施術を受けた日はとてもきれいだったのに、最終的にはひどい状態になってしまいました。結局、今はアイブロウペンシルで眉を描いています。」

さらに自らの経験をもとに、施術ごとに必ずパッチテストを受けるように呼びかけ「痛みがある上に、事故に遭ったような見た目になってしまうのはもったいないですからね」と語った。

なお全英ヘア・ビューティー連盟(National Hair & Beauty Federation)の最高責任者であるリチャード・ランバート氏(Richard Lambert)は「アレルギー反応は免疫系の低下をはじめとする様々な要因により、いつでも発生する可能性があります。私たち美容業界の規約では、お客様がカラーや薬剤などの変更をしていなくても6か月ごとにパッチテストなどの検査を行うことになっています。カラーや薬剤を変更をした場合はもちろん、新しいサロンに行った時、またはお客様やサロン側が何らかの懸念を抱いた時には予約ごとに検査を行うことを推奨します。また異なるメーカーの複数の製品を使用している場合は、それぞれの製品で予約の48時間前までにテストを行う必要があります。アレルギーテストを行う際には必ず製品メーカーの指示と手順に従ってください」と述べている。

画像は『The Mirror 2021年10月19日付「Mum ‘left looking like Sloth from The Goonies’ after horror reaction to eyebrow tint」(Image: Kennedy News and Media)』のスクリーンショット

(TechinsightJapan編集部 上川華子)

2021/10/22 16:19

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます