安いウイスキーが10倍おいしくなる!プロ直伝「ハイボール&ホット」レシピ

 秋の夜長は、しっぽりと晩酌を楽しみたいもの。そんなときにお勧めしたいのが、糖質ゼロでプリン体が僅少なウイスキーだ。

「アメリカ北部や、日本の小樽など、寒冷地で作られるウイスキーは、気温が下がる、これからの季節にピッタリのお酒です。多様な飲み方ができるのが特徴で、コンビニなどで販売している安いウイスキーも、ひと手間で極上の一杯にすることができます」

 こう語るのは、年間2000軒の酒場へ通い、酒造メーカーのコンサルティングも手がける、酒場案内人の塩見なゆ氏だ。今回、塩見氏にウイスキーが10倍うまくなる裏技を聞いた。

 まず、ウイスキーの飲み方の王道、ハイボールから。

「ウイスキーはアルコール分が多いため、凍りません。その特性を利用し、冷凍庫でキンキンに冷やして、トロトロの半液体状になったウイスキーと、強炭酸水を合わせましょう。氷を使わないので、炭酸が抜けにくく、ガツンと爽快感のあるハイボールが作れます」(塩見氏=以下同)

 さらにひと手間を加えれば、よりおいしくなる。

「冷凍庫で冷やすと、お酒の香りが若干弱まるので、仕上げにレモンを添えましょう。市販のレモン果汁を垂らしてもOKです」

 寒い日に体を温めたいなら、お湯割りがオススメ。ウイスキー1に対し、お湯3が黄金比だというが、お湯の温度には注意だ。

「アルコールは78度前後で蒸発します。沸騰したお湯を注ぐと、ウイスキーのアルコールが飛んで味わいが崩れますので、少し冷ましてから注ぎましょう」

 続いては、水割り。塩見氏は、数日かけて酒と水をなじませる“前割り”という方法を教えてくれた。

「ウイスキーと水を1対2の割合で合わせてから容器に入れ、陽の当らない場所で1〜3日間ほど寝かせます。味わいがとてもマイルドになり、通常の水割りよりもおいしくなります」

 現在発売中の『週刊大衆』10月25日号では、このほかにもウイスキーのおすすめの飲み方を多数紹介している。

2021/10/13 7:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます