ヴァイオリニスト・古澤巖「30年以上続けられたのは、葉加瀬太郎との出会いがきっかけ」【人間力】インタビュー

 ヴァイオリンを始めたのは3歳半の頃。ウチの母はなぜか“僕が左利きだから”という理由で楽器をやらせようと思ったらしいんです。

 でも、ヴァイオリンはもともと右利きの人のために作られています。だから、母が言うには、先生から「諦めるか、人の3倍練習するしかない」と言われたとか(笑)。

 もっとも、3歳の頃のことなんて、何にも覚えていません。僕は母に言われるがまま、レッスンを受けに行っていただけだったと思います。

 結局、ヴァイオリンを続けた僕は音楽大学に進み、幸い、海外で勉強をする機会にも恵まれました。でも音大を出たからといって、演奏で食べていけるわけではありません。ましてや当時、1980年代の日本のクラシック界には、日本人の演奏家のソリストとしての市場は、ないに等しい状態でした。例外的に、ピアノの中村紘子さんやヴァイオリンの前橋汀子さんが活躍されていたくらいで、あとはほぼ外国人のマーケット。現在の高嶋ちさ子さんのような存在はいなかったんです(笑)。

 では、どうしてそれから30年以上、ヴァイオリン弾きとしてやっていくことができたのか? その一つの大きなきっかけになったのは、26歳の頃、ある音楽のキャンプイベントで講師のバイトを務めたことです。

 そのとき、受講生の中に、皆様ご存じの葉加瀬太郎くんがいました。当時、彼はまだ大学1年生。僕は8歳年上なのですが、会った瞬間に「あ、この人だ!」と直感的に思ったんですよね。だから、そこで「君とバンドを組みたい」と誘いました。

 なぜ、そんなふうに思ったのかは自分でも分からない。恋愛にしてもそうですが、人との出会いって、そんなものかもしれません。

 葉加瀬くんと出会ってからの僕は、クラシック界で誰もやっていなかったことを取り入れる実験をしていきました。ロマ音楽を取り入れ、照明に凝ってみたり、衣装で遊んでみたり、合間にトークをしたり……。

 最初はニーズがなかったのですが、だんだんと喜んでいただける人が増えてきた。自分たちで市場を作っていけたんですね。

■違う世界を知ることは、音楽に大きなプラス

 その後、葉加瀬くんは『クライズラー&カンパニー』という自分のバンドを結成し、別々に活動することになりました。でも、2006年からは同じHATSレーベルに所属することになって、また一緒にステージに立つ機会が増えましたね。僕は、音楽以外のことにも、いろいろと取り組んでいます。ただ、どれも自分で計画したものじゃなく、全部なりゆきで始めることになったものばかり。居合や合気道を習ったのは、たまたま知り合った方とのご縁ですし、サーフィンは宮崎県の日向でお誘いを受けて、やってみたら見事にハマった。

 東日本大震災のチャリティイベントで知り合った寺田陽次郎さんにはレースに誘われました。僕は車好きなので、「ここで断ったら、一生チャンスはないだろう」と思ってチャレンジ。5年たって、ようやく最下位を脱出できるようになりました(笑)。

 でも、違う世界を知ることは、音楽に大きなプラスになっていると思いますね。

 僕は今年で62歳。今も年間で150公演をこなしています。ただ、昨年はコロナ禍でコンサートができない時期が半年ほどありました。その間は、学生時代のように、自分のフォームを確認して、気になる部分を修正することに時間を費やしました。ちょうど60歳を過ぎたこともあって、“ここが自分の折り返し地点だ”という気持ちになれましたね。

 これまでの30年間、経験を積んできた音楽家が、これからの30年間、どのようなコンサート活動をするのか――。もし時間が与えられるなら、それを多くの皆さんに見ていただきたいと強く思っています。

古澤巖(ふるさわ・いわお)

1959年、東京都出身。内外のコンクール優勝後、1986年に葉加瀬太郎氏と出会い、クラシックの枠にとらわれない演奏活動を始める。毎年12月にはベルリン・フィル・ハーモニー管弦楽団のメンバーとの全国ツアーなど、世界的な音楽活動も続けている。また、NHK大河ドラマ『江~姫たちの戦国~』等にも出演。現在放送中の『Dの旋律~ダンスと映画と音楽と~』(テレビ東京系・BSテレ東)にレギュラー出演している。洗足学園音楽大学客員教授。最新アルバムは『The Ecstasy of Gold』。

2021/10/11 17:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます