【レディスプレリュード回顧】ペースを支配してレーヌブランシュ完勝/斎藤修

 ダート牝馬戦線で中心的存在のマルシュロレーヌはブリーダーズC遠征を表明し、大井のサルサディオーネは先週の日本テレビ盃に出走して牡馬のGI/JpnI勝ち馬を相手に見事逃げ切った。JBCレディスクラシックを目指す一戦に出走してきたJRA勢5頭は、牝馬のダートグレード1勝馬が3頭に、重賞未勝利馬が2頭という、混戦といえるメンバー構成となった。

 内枠に入って逃げると思われたラインカリーナはスタートでダッシュがつかず、1番枠のクリスティが逃げるかたちとなり、レーヌブランシュがぴたりと2番手。やや離れてウェルドーン、グランデストラーダ、ダイアナブライト、テオレーマと、人気上位馬が続いた。

 見るからに落ち着いた流れで、1000m通過は63秒4。その流れで、3コーナーあたりから徐々にペースアップしていったのがレーヌブランシュ。どの馬にも無理がないペースで手応えは残っているので、その前に後続との差を広げてしまおうという作戦だろう。クリスティは直線半ばで一杯になり、3番手以下から唯一テオレーマが伸びてきたが、レーヌブランシュはこれを2馬身半差で振り切っての完勝となった。

 勝ったレーヌブランシュは、昨年2100mの関東オークスを勝っているように、じわじわと長く脚を使ってバテないタイプ。今回はサルサディオーネ不在でハイペースとはならず、これまで4度対戦して一度も先着できていないマルシュロレーヌも不在となって、その有利な条件を生かしてのダートグレード2勝目となった。

 逆に直線切れ味勝負のテオレーマには不向きな流れ。メンバー中最速の36秒2で上がったものの、3コーナーから長く脚を使ったレーヌブランシュとの差を詰めることはできなかった。

 3番手集団を追走したウェルドーン、ダイアナブライトは、早めのペースアップで脚を使わされ、勝ち馬以上の上がりは使えず、それぞれ3、4着。

 地方期待のグランデストラーダは、ウェルドーンの直後を追走したが、直線半ばで脱落して5着。スパーキングレディーCでは3着だったが、勝ったサルサディオーネから1秒4も離されていたように、勝負圏内まではもう一段階パワーアップが必要のようだ。

 さて、本番のJBCレディスクラシックとなると、優先出走権獲得のレーヌブランシュ、大井のサルサディオーネは出走が確定だが、舞台は1500mだけに短距離路線や芝路線からの参戦があれば、重賞1勝馬では出走枠に入れるかどうかは未知数。快速を飛ばすサルサディオーネがいての小回り1500mでは今回のような落ち着いた流れは考えづらく、枠順や展開やペースなど、さまざまな条件が能力差以上に影響するかもしれない。

2021/10/8 18:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます