事故に遭い失語症になった男性、絵の才能が開花し「まるでピカソのよう」(英)

英ダービーシャー州ダービー在住のマシュー・ラザフォードさん(Matthew Rutherford、39)は2010年、ハイスピードで衝突事故を起こした車に同乗していた。事故の影響で脳にダメージを負ってしまったマシューさんは言葉を話せなくなり、失語症と診断された。

マシューさんは口を動かして音を発することはできるが言葉を話すことができず、動作にも一部制限があるという。読み書きはできないが文字を打つことは可能なので、特別なアプリを使用してコミュニケーションを図っている。

今まで当たり前にできていた“話す”行為が突然できなくなったマシューさんは、自身の気持ちを表現するために絵を描き始めた。

「私は読むこと、話すこと、書くことができないので、コミュニケーションの方法として絵を描くことにしたのです。」

「(ウェスト・ヨークシャー州の)リーズにある入所ケア施設にいた時、ナフィールド病院(Nuffield Hospital)から来たアンドリュー・ジェームズ医師(Andrew James)が、自分の感情や考えを絵に描く方法を教えてくれました。」

マシューさんは現在、日常生活でサポートが必要な人々が暮らすアパートに愛猫“チップス(Chips)”と一緒に暮らしている。事故に遭うまでは絵を描いたことがなかったというマシューさんだが、今ではほぼ毎日、チップスに見守られながら大小様々なサイズのキャンバスに絵を描く。基本的に睡眠時間は3~4時間ほどで、一晩で作品を完成させるそうだ。

絵の具など画材を調達する時には、友人や家族の助けを借りているという。マシューさんをサポートする友人で理解者のナターシャ・アーリスさん(Natasha Earith)は「マット(マシューさんの呼び名)が自分の作品について説明をしてくれると、その作品の魅力が引き立ちます。描かれた顔や体など、その多くが自分が話せないことについてのフラストレーションを表現しているのです」とマシューさんの作品について語った。

事故後から絵を描き続けていたマシューさんは、ロックダウン中にさらに熱を入れるようになり、その才能が開花し始めた。昨年9月にはロンドンのアートギャラリー「Brick Lane Gallery」で開催されたバーチャル展示会で、展示作品の1つとして公開された。

同アートギャラリーのスタッフは「マシューさんの作品を見るたびに、ピカソのことを考えずにはいられません。作品に描かれる形や色、物の一部が、パブロ・ピカソのことを思い出させてくれます」とマシューさんの作品を、ピカソを連想させると絶賛した。

マシューさんは絵を描き始めてから美術書に夢中になり、そのなかでピカソの作品を多く目にしてきた。それでもこれだけの作品を自身のセンスで描き続けるマシューさんは、才能溢れる画家と言えるだろう。

油絵の具やアクリル絵の具などを使って描くというマシューさんは、自身のアパートにもその作品を多く飾っている。絵の完成度については強いこだわりがあり、満足できないとすぐに捨ててしまうこともあるそうだ。

それでも「絵を描くことは、私の感情や考えを伝える手助けとなるのです」とマシューさんは話しており、「家族や私の父も私のことを誇りに思ってくれていて、本当に嬉しいです。私は絵を描いている時、自分の作品が本に載っていることを想像しています。世界に私の作品を見てもらいたいのです」と今後の展望を明かした。

大きな夢を実現させるため、マシューさんはすでに動き出している。脳に障害を持つ人のためのサポート団体「Headway Derby」の協力を得て、ダービーにあるアートギャラリー「Derby Museum and Art Gallery」で今月から始まる自身の作品展に50点を展示するそうだ。

画像は『The Mirror 2021年10月4日付「Man hailed as ‘new Picasso’ discovered incredible talent after traumatic crash」(Image: Derby Telegraph)』『Derby Telegraph 2021年10月3日付「Derby man hailed as ‘new Picasso’ after discovering his talent following traumatic crash」(Image: Derby Telegraph)』のスクリーンショット

(TechinsightJapan編集部 iruy)

2021/10/8 17:45

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます