80年代後半のヒット曲「ランバダ」は、バンドネオンで演奏された“いわくつきの曲”!? バンドネオン奏者・小松亮太が背景を解説

バンドネオン奏者・小松亮太さん

お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。9月18日(土)放送のお客様は、バンドネオン奏者・小松亮太さん。ここでは、“バンドネオンを使った代表曲”について語りました。

TOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」9月18日(土)放送ゲスト:バンドネオン奏者・小松亮太さん

小松さんは14歳でバンドネオンの演奏を独学し、1998年にCDデビュー。世界でもトップレベルのバンドネオン奏者として活躍しています。「第57回日本レコード大賞」で優秀アルバム賞を受賞した経歴を持ち、2018年度からは洗足学園音楽大学客員教授として、後進の育成にも力を入れて活動しています。

演奏をされているときの小松さん。横幅が最大80cmほどになるバンドネオン

◆バンドネオンを使った代表曲と言えば…!?

川島:バンドネオンの定番曲と言えば何でしょうか?

小松:やはりアルゼンチンタンゴになります。今はバンドネオン(発祥地の地・ドイツ)で、ドイツのフォークミュージックをやっている人って、ほぼいないです。バンドネオンと言えばタンゴっていうイメージです。でもね、世界で一番聴かれている曲はこれかもしれない。

川島:えっ。「Lambada(ランバダ)」ですか?

小松:そうそう。1989年にフランスの「Kaoma(カオマ)」というグループが出した曲なんですけど、あのときに鳴っていた楽器がバンドネオンだったんですよ。

川島:へええ! 知らなかったです。

小松:カオマが「ラテンアメリカの音楽ってこういう感じでしょ?」ってことを伝えたくて作った曲です。だけど、そもそもあの曲はボリビアあたりで活動していたグループの曲に酷似していたんです。そのあとに裁判で負けて、ものすごい額の賠償金を払ったという、いわくつきの曲なんですよ(笑)。

川島:まさか「Lambada」にそんな後日談があったなんて!

小松:本来の曲は(ボリビアのグループ「Los Kjarkas(ロス・カルカス)」)の「Llorando Se Fue(ジョランド・セ・フェ)」というタイトルで、意味は確か“泣きながら彼は去っていった”だった気がします。

川島:踊るような感じの曲ではなかったんですね!

* 

小松さんは、9月25日(土)に「小松亮太プレミアライブツアー2021」の関東公演を、埼玉県「和光市民文化センター サンアゼリア 大ホール」で開催します。

小松さんを中心に、鍵盤式アコーディオン奏者・佐藤芳明さん、ボタン式アコーディオン奏者・青木まさひろさん、三者三様の蛇腹楽器を堪能できるコンサートです。ゲストには、シンガーソングライター・大貫妙子さんも登場します。気になる方はぜひ公式Webサイトをチェックしてください!

https://ryotakomatsu.net/liveinfo/742.html

▶▶毎週土曜の55分間だけ営業する旅行会社EDC(=Eureka Drive Corporation)の社員たちが担当するPodcast番組(AuDee /Spotify)も、ぜひチェックしてください!

次回9月25日(土)のお客様は、シンガーソングライター・堂島孝平さんです。お楽しみに!

----------------------------------------------------

▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!

聴取期限 2021年9月26日(日) AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ

※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用いただけます。

----------------------------------------------------

<番組概要>

番組名:SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~

放送日時:毎週土曜 17:00~17:55放送

出演者:川島明(麒麟)

番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/

2021/9/23 21:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます