働きざかりの年齢でも油断厳禁!「運転機能低下」簡単テスト

 東京・池袋で乗用車が暴走し、母子2人を含む、11人の重軽傷者を出した事故の裁判で、9月2日、加害者の旧通産省の元官僚、飯塚幸三被告(90)に、禁錮5年の実刑判決が下された。

「被告は終始、車の故障による無罪を主張しましたが、裁判ではアクセルとブレーキの踏み間違いによる過失と認定。遺族から事故後の生活について聞かれた際、“持病のリハビリがつらい”など的外れな回答をし、認知症を指摘する声もあります」(全国紙社会部記者)

 中高年の心身医学に詳しい『よこはま土田メディカルクリニック』院長の土田隆氏は、次のように語る。

「50~60代は認知症による事故こそ少ないですが、集中力や反射神経、視力などが若い頃より、かなり低下しています。そのことを、しっかり認識すべきです」

 そこで今回、運転能力をチェックする簡単なテストを作成。まずは下の項目のチェックをしてから、本文を読み進めていただきたい。

1.駐車時、時間がかかったり、まっすぐ入れられなかったりすることがある。

「これは車と駐車スペースの位置関係が認識できていないということ。車を動かすときの微調整もできないため、注意が必要です」(土田氏=以下同)

 駐車し慣れた自宅で車をこするようになったら危険なサイン、赤信号だ。

2.雨天などの悪天候時や夜間に、運転がしづらいと感じるなら黄信号だ。視界が悪くて道路が見えづらかったり、晴れた日に、まぶしくて目がくらんだりする場合、病気の可能性も。

「典型的な白内障の症状です。白内障は、高齢者の病気と思われていますが、40~50代から進行します。眼科医院で診てもらったほうがいいでしょう」

3.歩行者や道路標識の見落としは、注意力の低下や、視野の狭窄などが原因で起こる。横道から出てきた人に気づかず、ヒヤッとしたことが頻繁にある人は、特に留意してほしい。

 9月13日発売の『週刊大衆』9月27日・10月4日号を読んで、安全運転を心がけよう。

2021/9/12 7:05

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます