2021年のダイソーハロウィン!今年のグッズは?仮装・飾り・お菓子まとめ
ダイソーハロウィンはいつからいつまで?当日に在庫はある?
ダイソーでハロウィングッズが販売され始めるのは、だいたいお盆が過ぎたあたりから。徐々に新作の品出しをしていき、8月終わりから9月頭あたりにはラインアップが揃っていくイメージです。
今回記事を書くにあたりLIMIAスタッフが近所のダイソーへ行くと、ちょうど品出しの最中でした。調査に行ったのは9月2日だったので、やはり9月の1週目あたりには商品が揃っていそう。ハロウィン間近になると品薄になっていくことが予想されるので、気になるアイテムがある場合は早めにチェックしてみてください。
ダイソーハロウィン│玄関飾りに◎!かぼちゃの置物
・商品名(右):イミテーションベジタブルかぼちゃ
・商品名(左):ハロウィンボールチェーン(アニマル)
・価格:各110円(税込)
まずは玄関などの飾り棚に置くのにちょうどいい置物をピックアップ!
イミテーションベジタブルかぼちゃは、オレンジの色味が濃いめのものと普通のもの、ジャックオランタンの顔が描かれているものとそうでないものがありました。
ハロウィンボールチェーンはカバンなどに付けてぶら下げても、写真のように置物として飾ってもかわいくて◎。並べて置くだけで季節感が簡単に出せるので、ハロウィンの派手な飾りが苦手な方にもおすすめです。
LIMIA編集部
スタッフH
かぼちゃは最近人気のホワイトインテリアに合わせるため、白にペイントするのもおすすめ。100均アイテムをうまく使えば低価格でおしゃれな飾りが出来上がります。ハロウィンボールチェーンは、うさぎのほかに犬やクマもいました。かわいくて手触りも気持ちいいです。
ダイソーハロウィン│ガーランドで一気に雰囲気アップ!
・商品名:フェルトガーランド(ハロウィン、キャラクター)
・価格:110円(税込)
こちらはフェルトでできたガーランド。帽子を被った黒白灰色のお化けが全部で10体、連なっています。モノトーンカラーなので、インテリアとのなじみも◎です。
・商品名:光るガーランド
・価格:330円(税込)
別売りの単3電池2本で光る、お化けのガーランド。壁につけても、ツリーにつけてもかわいいです。価格は330円(税込)なので注意してください。
壁に飾り付けてみるとこんな感じ。光るガーランドは、ライトをつけると緑色に光ります。白やオレンジじゃなくて緑なところが、ちょっと不気味な雰囲気を演出。とってもハロウィンっぽいです。
LIMIA編集部
スタッフH
ガーランドはこのほかにもディズニーのキャラクターのものなど、さまざまな種類が販売されていました。光るガーランドは、お化けのほかに赤く光る骸骨型のものもありましたよ。
ダイソーハロウィン│仮装衣装も100均で!カチューシャで簡単コスプレ
・商品名(左):デビルカチューシャ
・商品名(中央):パンプキンスティック
・商品名(右):悪魔のしっぽ
・価格:各110円(税込)
ダイソーは、コスプレ衣装も充実。今回は子供も大人も挑戦しやすそうなデビルの仮装をピックアップしてみました。こちらのカチューシャは15才以上が対象の商品でしたが、小さなお子さんでも付けられるピン留めタイプのツノもありましたよ。
しっぽは自由に曲げて固定でき、クリップで簡単に好きな場所へ付けられる仕様になっています。
LIMIA編集部
スタッフH
このほかにも、300〜600円台くらいの衣装がセットになったものも販売されていました。かわいい羽根やスカートがセットになったお子さん向けの衣装は人気が高いようなので、気になる方は早めにチェックを。
ダイソーハロウィン│ネイルシールやピアスでさりげなく♪
・商品名(左):ハロウィンネイルジュエリーステッカー
・商品名(中央):ハロウィンヘアポニー(キャンディー、2個)
・商品名(右):ハロウィンピアス(カボチャ)
・価格:各110円(税込)
ネイルシールやピアス、ヘアゴムでもハロウィンのグッズを発見。今回ピックアップしたもの以外にも、いろいろな種類が販売されていました。また、ペットにつける首輪もハロウィンデザインのものがありましたよ。
ヘアゴムは近くで見るとこんな感じ。髪を結わくのに使うのはもちろん、こんな風に手首につけてみてもかわいいです。親子や友達でひとつづつ分けて使ってもいいかもしれません♪
LIMIA編集部
スタッフH
ピアスは控えめのデザインなので大人でも使いやすく、さりげなく季節感を取り入れられます。ピアスはかぼちゃのほかにお化けと蜘蛛の巣がデザインされたものがありました。
ダイソーハロウィン│スケジュール帳をかわいくデコ!マスキングテープ
・商品名(左):マスキングテープ(HW、カラフルダイカット)
・商品名(右):マスキングテープ(HW、ハッピー、2巻セット)
・価格:各110円(税込)
ハロウィン柄のマスキングテープは、キュートなものがいっぱい! つい集めたくなるかわいさです。スケジュール帳に貼って、ハロウィンまでの時間をたのしむのもいいですね♪
LIMIA編集部
スタッフH
マスキングテープもハロウィン柄がたくさん! ラッピングに使えるリボンもハロウィン柄のものが多数出ていました。マスキングテープも、ラッピングアイテムとして使ってもいいですね。
ダイソーハロウィン│お菓子のラッピング袋もかわいく!
・商品名(左):フロストハンディ(ゴーストミックス)10枚入り
・商品名(右):フェイスバック 8枚入り
・価格:各110円(税込)
お菓子のラッピング袋も多数発見。ディズニーキャラクターがプリントされた袋も販売されていました。フェイスバッグはかわいいお化けの形とかぼちゃの形の2種類。口が小さくなっており、大きなものは入らないので注意しましょう。
・商品名:マフィンカップハロウィン ゴースト&キャット
・価格:110円(税込)
・入り数:10枚
マフィンカップは、お化けと猫のデザインがかわいいこちらの商品をピックアップ。色がキレイなので、マフィンの飾りを考えなくても簡単にハロウィンらしさが出せます。
このほかにも、お菓子作りに活躍する型抜きや紙コップなどの販売もありました。
・商品名:コールドカップ(ハロウィン)
・価格:110円(税込)
・容量:375ml(ストロー対応サイズ直径8mmまで)
コールドカップは、モノトーンのお化けデザインのものと、オレンジ色が鮮やかなジャックオランタンデザインのものがありました。ストローは硬い素材でできたものが付属しており、洗って繰り返し使用することも可能です。
LIMIA編集部
スタッフH
実際にお菓子を入れて並べてみると、とってもかわいい! ダイソーのハロウィングッズだけでも、十分ハロウィンらしい雰囲気が作れました。
ダイソーハロウィン│SNSに載せるなら背景にもこだわって
・商品名:フォトジェニックシート(ハロウィン、B4)
・価格:110円(税込)
・入り数:両面絵柄入り4枚(計8柄)、カード付き
写真を撮るときに便利なフォトジェニックシートも、ハロウィンデザインのものがありました。B4サイズのシートが4枚入っていて、両面に柄があるので計8種類のデザインがたのしめます。
今回の記事で写っている背景も、ほとんどがこのシートを活用したものです。
LIMIA編集部
スタッフH
背景が華やかになると、写真の見栄えがグッとアップ。一気にハロウィンらしさも演出できます。背景にするのにサイズが足りない場合は、組み合わせて使用するのも◎。背景としてだけでなく、シートに直接ハロウィンの文字を書いて飾ってみてもよさそうです。
ハロウィングッズはダイソーで!パーティーをたのしもう♪
ダイソーでは今回紹介したもののほかにも、リアルな骸骨やお化けのお面など、本格的で怖いアイテムも多数登場しています。ハロウィン当日をたのしめるよう、みなさんもぜひダイソーでハロウィングッズを探してみてはいかがでしょうか♪
▼ダイソーのおすすめ商品はこちらをチェック
【2021年9月】ダイソーのおすすめ商品63選!収納・コスメ・DIY・電化製品など人気グッズ
※店舗によって品ぞろえが異なり、在庫がない場合があります。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がありますので、あらかじめご了承ください。