『きのこの山』が完全ヒール転向?エゲツない「3度目の記念日登録」で『たけのこの里』との遺恨深刻

 8月8日午前8時、衝撃の発表が行われた。

 大手食品メーカー『明治』が、主力商品の『きのこの山』と祝日「山の日」にちなみ、8月8日を記念日「きのこの山の日」にすると発表したのだ。

 3度目の記念日登録は、日本初の出来事となった。

《社内からは、「2度あることは3度あるよね」と冷たい目で見られながらも、懲りずにまたまた便乗し、記念日申請をしました。

 少しでも日本全国に『きのこの山』で明るいニュースをお届けし、今年は8月8日『きのこの山の日2021』と8月11日『きのこの山の日』で、記念日協会様とともに多くの人に元気を届けられればと思います》

 と、担当者は語っている。明治は、本来は8月11日の国民の祝日「山の日」が移動することにともなって、今年のみ8月8日も「きのこの山の日」として記念日に申請したのだという。

「2016年に『山の日』が祝日に制定された際、明治はこれに便乗して『一般社団法人日本記念日協会』に『きのこの山の日』を申請し、記念日として登録されました。これだけならよくある話で理解できるんですが、2020年の東京オリンピック開催するにあたり、特殊な状況が生じたんです」(専門誌記者)

 オリンピック開催にあたって、国は特例で「山の日」を2020年に限って“8月10日”に移動。そこで明治社内でも無駄だと言われながらも、この「山の日」の移動にきのこの山も丁寧に便乗させて、2020年に限って新たな記念日「きのこの山の日2020」を申請したという。

■まさかの3度目の登録

「ところが、予期せぬコロナ禍でオリンピックは今年2021年に延期。そのせいで山の日が2021年だけの特例として“8月8日”に移動しました。それを明治はみのがさず、またしても今年限定の『きのこの山の日2021』を申請したんです。

 日本記念日協会の加瀬清志代表理事は、明治のきのこの山にかける愛の深さを賞賛しつつも、“正直なところまさか3度目の記念日登録申請をいただくとは驚きました”“ひとつの記念日で3度の登録は初めてのことです”とコメントしています(笑)」(前出の女性誌記者)

 このように、3度記念日を申請した結果、今年に限って「きのこの山の日」は8月8日と11日の2日間存在することになった。こうした『きのこの山』への偏重は、とんでもない事態を招く可能性がある。

「『きのこの山』と『たけのこの里』のこじれにこじれた関係は、日本中に知られた遺恨で、うっかりその話題を出すと騒動に発展するため、口にしないのが社会人のマナー、ともいわれています。

 今回の記念日登録も、『たけのこの里』派にとっては怒り心頭でしょう。ただでさえ“きのこたけのこ戦争”は根深い問題なのに、まさか明治自体がきのこ側に加担するようなマネをするとは……。ただ、明治が01年と18年、20年に行った『国民総選挙』では、いずれも『たけのこの里』が勝っているんですけどね」(前同)

■きのこたけのこ戦争勃発!?

 ちなみに、19年の『ジョブチューン』(TBS系)によると、使用されているチョコの量は『きのこの山』が『たけのこの里』より1.4倍多いらしい。さらに、「つまみやすい」という利点も、『たけのこの里』にはないポイントだ。

「今年5月3日には埼玉県鴻巣市内のスーパー『ロピア 吹上店』がお菓子売り場で“僕はきのこの山派です たけのこは土に埋まっとけ”というポップを置いていたことが、ツイッターで拡散され大バズリしました。炎上することはなく、J-CASTニュースの取材に担当者は《論争をあおるためではなく、たけのこの里派を貶めるような意図もない》と答えていて、担当者自身はきのこの山が好きといいつつも、さらっと《たけのこの里の方が1.5倍は売れます》と、きのこ派には悲しいコメントをしていました(笑)」(前出の女性誌記者)

 ちなみに、19年に明治が実施した『国民総選挙』では嵐の松本潤(37)が党首を務める新きのこ党が約602万票対約456万票で勝利をおさめ、

「昨年は差がすごかったので…厳しい戦いだと思っていた中で、初めて勝ちました! 長年きのこ派だったので、すごい嬉しいです!!」

 と、松本は喜びのコメントをしていた。

 はたして、祝日移動という力技で、『きのこの山』は『たけのこの里』に対抗できるのかーー。

2021/8/8 12:05

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます