sumika「合唱コンクールでの伴奏の極意」「いろんな曲を作りたい」10代にアドバイス

sumikaがTOKYO FMのレギュラー番組に出演。リスナーから届いた相談に回答していったのですが、そのなかから音楽に関するものを紹介します。

(TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! sumika LOCKS!」7月13日(火)放送分)

――リスナーから届いた相談

【sumika先生、こんばんは。私は、文化祭の合唱コンクールで伴奏をすることになりました。なので、sumika先生(特におがりん先生)から伴奏の極意を授かりたいです! ふだん演奏する中で気をつけていることや、コツなど教えてください!!!】(17歳女性)

小川貴之(Key./Cho.):とのことで……私、小川も人生で何回か伴奏をやってきてます。コンクールでもやりましたし、学校の先輩を送り出すときの、みんなが感動的な歌を歌うその裏でピアノを弾いたりとか。

片岡健太(Vo./Gt.):プレッシャーだね!

小川:結構そういう経験あったんですけど……合唱っていろんな人が関わってるんですけど、音楽で一番大事なのはリズムだと思う。伴奏の人が速くなっちゃったり遅くなっちゃったりしたらみんなが歌いづらくなっちゃうので、そこが一番気を付けないといけないところかなと。スピードを一定にするっていうのが、みんなが歌いやすくなるリズムですね。

片岡:思いやりだね、優しいね。

小川:そうそうそう。たぶん歌声にかき消されて、ちょっとしたミスはあんまりわかんないと思うんだよね。そんなにミスは怖がらずに、みんなが歌いやすいように自分も気持ちよく演奏できるのが一番だと思います!

【sumika先生はじめまして! 私は今中学生で、最近曲作りを始めました。でも、いつも同じような曲調になってしまいます……。私もsumika先生みたいに、いろんな曲を作りたい! そんな私にアドバイスをください!】(13歳女性)

荒井智之(Dr./Cho.):スタートが早いね。

黒田隼之介(Gt./Cho.):将来有望だね。

片岡:13歳……13歳のときは一応ギター弾けてたけど、たぶん10曲くらい同じコード進行だった気がする(笑)。

黒田:あるあるかもしれないね(笑)。

小川:手札が少ないからね(笑)。

片岡:そうそう、しょうがないよね(笑)。いろんな曲調を作るには、どうしたらいいんだろうね?

黒田:リズムを変えるとかじゃないですか? 1,2,3,4……だったのが、123,223,323……8分の6拍子にするとか。それが一番わかりやすく変わるかな~。

片岡:たしかに、コード進行は一緒でもね。

小川:あとは、悲しい感じとか、嬉しい感じとか、昼の感じ、夜の感じ、とかっていうテーマを決めちゃうといいよ。そうすると、使ってくる音(使うと良さそうな音)がわかってきたりするからさ。

黒田:変化が生まれるね。

小川:そうそう。最初はそういうわかりやすいものを、テーマ付けてやってみるっていうのはアリかもしれないね。

片岡:いいね。「sumika先生みたいに」って言ってくれてるから、バンド組んだらいいんじゃないか?

荒井・小川・黒田:おー!

片岡:みんなで曲作りをしたら……人が違えば絶対違うから。そういうのもいいんじゃないかなって思いました!

黒田:バンドやろうぜ~!

全員:(笑)。

また番組内で、7月30日に新曲の「Jasmine」が配信リリースされることを発表。次回、7月20日放送の「sumika LOCKS!」で、初フルオンエアするということです。

----------------------------------------------------

▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!

聴取期限 2021年7月21日(水)AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ

※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。

----------------------------------------------------

<番組概要>

番組名:SCHOOL OF LOCK!

パーソナリティ:さかた校長、こもり教頭

放送日時:月~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55

番組Webサイト ⇒ https://www.tfm.co.jp/lock/

2021/7/15 18:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます