フリーアナウンサー・生島ヒロシインタビュー「ただしゃべっているだけじゃ、もうダメだ」

 僕は20歳のときに大学を休学して、一人でアメリカの州立大学へ留学しました。悪戦苦闘の日々でしたが、ここでの4年間が今の僕を作ってくれたような気がしています。

 一番ビックリしたのは、大学に赤ちゃんを連れてきている人が珍しくなかったこと。話を聞いてみると、「ここで資格を取ると給料が上がるのよ」とか「転職するのに必要なの」とか言うわけです。

 日本と違ってアメリカは終身雇用制じゃないので、自分で道を作って行かなきゃいけない。常に努力してスキルアップし、個人で道を切り開いていくのが当たり前というアメリカ人の姿は、日本で生まれ育った僕にとって非常に衝撃的でした。

 刺激を受けた僕は、時給2ドルの皿洗いのアルバイトを辞めて、『生島ヒロシ・ガーデニングカンパニー』という会社を起こしました。現地に開局した日本語放送のテレビ局で、番組の原稿を書く仕事も始めました。“人に使われているんじゃダメ。効率よく収入を得るためには自分でやらなきゃ”と考えたんです。振り返ってみると、アメリカでの4年間で、今につながる“生島ヒロシ”がもう始まっていますね。

 卒業して帰国し、TBSの入社試験を受けるわけですが、そのときに僕は、「“TBSの生島ヒロシ”では終わりたくありません」って言ったんですよ。まだ入ってもないのに、我ながらよく言いますよね(笑)。

 でもアメリカでの経験から、僕はいずれ、生島ヒロシ個人として生きていくと心に決めていたんです。そして予告通り、1989年に退社して、自分の会社を立ち上げました。

 もちろん、会社に所属していれば安心です。独立すれば自由である代わりに、自由を謳歌するための責任が伴います。でも、自分の好きなことができて、生活ができて、社会的にも認められる。この3つができれば、何より最高ですよね。

■「ただしゃべっているだけじゃ、もうダメだ」

 僕はフリーアナウンサーですけど、ただしゃべっているだけじゃ、もうダメだと思っています。

 今、ラジオ番組のレギュラーを持っていますが、番組を継続させるためにはスポンサーが必要不可欠だし、リスナーを楽しませる内容も大事だし、ラジオ局からの信用も得なくてはならない。「三位一体」というか、全部を見られるプロデュース感覚がないと、今の時代には通用しません。

 やりたいことを続けるために必要なのは、まず健康な体です。体がダメになると、技は磨けないし、メンタルもダメになる。だから、健康についてはかなり勉強していますよ。

 健康に限らず、どうやら僕は勉強して知識を得るプロセスが好きみたいです。さまざまな「資格」にチャレンジしているのもそう。

 最初は2002年に取得したファイナンシャルプランナーでした。あと、親の介護をきっかけに福祉住環境コーディネーターの資格も取りましたし、最近では話題のSDGs検定に合格しました。検定試験のいいところは、基本的なことを分かりやすく学べるところ。教科

書を読んでいるだけで知識が得られるし、それが仕事にも役立つ。特にラジオは、自分の言葉で発信する場なので、得た知識が大いに生かせますね。

 70歳になった今思うのは、一日一日が勝負だな、ということです。僕は東日本大震災で妹を亡くしたとき、明日は当たり前に来るんじゃないと痛感しました。だから、今日一日をしっかり生きよう、と。

 生きていれば、さまざまな問題があります。親の介護、子どもの結婚、自分の老後……キリがないですよね。でも、一日を終えて寝るときは、明るいことを考えたほうがいい。いろいろあっても「ま、なんとかなるさ」と思って、寝る。そして目が覚めたら、また新しい一日を精いっぱい、生きればいい。僕は、そう思っているんです。

生島ヒロシ(いくしま・ひろし)

1950年生まれ。宮城県気仙沼市出身。1971年に単身渡米。カリフォルニア州立大学ロングビーチ校ジャーナリズム科を卒業後、TBSに入社。アナウンサーとしてテレビやラジオ番組で活躍。1989年に独立し、生島企画室を設立。現在もTBSラジオ『生島ヒロシのおはよう定食・一直線』など、多数のレギュラー番組に出演。

2021/7/12 17:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます