「肉と骨になっている」故・志村けんさんに日本エレキテル連合の2人が「2つだけ」聞けたこと(日本エレキテル連合インタビュー#2)

「いいじゃないのぉ~」「ダメよ~ダメダメ」

 おそらく、日本中の誰もが耳にしたことがあるやり取りだろう。

 橋本小雪と中野聡子の2人のお笑いコンビ『日本エレキテル連合』は、このコント「朱美ちゃんと細貝さん」で2014年に大ブレイク。その年の『新語・流行語大賞」の年間大賞、Yahoo!検索大賞 2014・お笑い芸人部門を受賞し、日本列島にその名を轟かせた。

 そして、それから。

 2人は何をしてきたのか。何をしているのか。何がしたいのか。

 その根本にあるのは、コントに対する深すぎる愛と覚悟だった――。(第2回/全4回)

―コントは、志村けんさんの影響が大きいんでしょうか?

中野「『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』とか、根本にあるんじゃないかなと思って。

―志村けんさんと加藤茶さんがやっていたテレビコントをリスペクトするきっかけになったものとか、具体的に「ここがよくて、こういうのをやりたい」というのはありますか?

中野「気づいたときは、もう自分たちの当たり前の“肉”になっていたというか。血とか肉とか骨みたいな。なので、やった時に、“あっ、志村さんのを結局マネしてるんだな”っていう風に気づいたっていうか。

 酔っ払いのマネしても、コントしても、みんな志村さんだし。気が付いたら勝手に刷り込まれていたので、意識した、“志村さんみたいなことをしよう”っていうか、“勝手になってる”」

橋本「勝手になってるよね」

中野「いちばんいいな、と思うのは、やっぱり下ネタのコントで。志村さんの下ネタってけっこうな下ネタなんですけど、子どもも見れるんですね。でも、子どもは笑っていて。意味も分からず。で、大人になって分かるっていう2個仕掛けがあって。

 子どもは滑稽さで笑ってる。“風船が膨らんでいく”っていうコントがあって。なんかスケベな画面を見ていて……。子どものころ分からなくて風船が膨らむのを見ていたんですけど、大人になって“あ、そういうことか!”って分かって。2回答え合わせが、伏線回収みたいな。それすごいな、と思って。計算でやってたとしたら、子どもも笑うし、大人になって意味わかるのを計算してやってたとしたらすごいなって。下ネタ系のコント、私は大好きです」

―芸人さんとしてデビューしてから、実際に志村さんとエレキテル連合さんのコントについてお話されたことは?

中野「あるんですけど……ね」

橋本「ラジオ。ラジオだよね?」

中野「私たち、恐れ多すぎて。コントのお話をいっぱい聞きたいことあったんですけど。“あれはどういうことですか”とか、死ぬほどあったんですけど、聞けなくて。

 まず自分たちがポッと出てきただけの人だと思ってて。そんな人たちが志村さんに芸の話をするなんておこがましいと思って。コントの神様に“どうやってやってるんですか?”とか聞けなくて。

で、聞けたことが“白塗りの顔がかゆい時どうするか?”(笑)」

■中野「コントのコツは聞くに聞けませんでした(笑)

橋本「1度共演させてもらった時、どうしようってなったときに緊張して、それしか聞けなくて。そうしたら、“爪楊枝で。白塗りが汚れないように、爪楊枝でぎゅって突く”ってことを教えてもらいました。あと、白塗りとか、いろいろメイクされるのでスキンケア。“お風呂この辺まで浸かって、その後ただオリーブオイルを塗るだけ”とおっしゃっていました。せっかくのチャンスを、この2つの質問で逃したんです!」

―(笑い)

中野「聞けないよね。師匠みたいな人に“コントってどうやって作るんですか?”って……」

橋本「聞けない聞けない!」

中野「どの世界の人も聞けないですよね。でも、それでも、怒られても聞くべきだったなって後悔しています」

橋本「イヤ本当に。思いますね。聞けばよかったなって……」

橋本「……あ、でもオチのことは聞いたよね? ラジオで」

中野「ああ、聞いた」

橋本「自分たちがオチを、どうしても苦手じゃないですけど、そこに重きをそんなに置いていなくて。でも、オチをけっこう求められるというか。コントの中で、オチがきれいなコントが喜ばれたり、“いやオチそれじゃないんかい!”みたいな、そういう感じで言われてたから、“志村さんはどうなんですかね?”っていう。

 どういうふうにオチを考えておられるか聞いてみたら、“そんなにオチなんか考えなくてもいい”って感じでした。中身が面白ければ別に、オチに向かっていくとかじゃなくて。……100%おっしゃったことを表現できてないですけど、とにかく“(話の)真ん中のネタが面白ければよくて、オチはいい”という感じでした。

 なので、そこでちょっと自分たちは救われたというか。“いいんだ、志村さんがいいって言ってくれるんなら、そこは悩むより中を面白くしよう”って考えが変わりました」

―いつ頃の出来事か、覚えていますか?

中野・橋本「2014年くらい?」

(※2014年2月21日深夜TBSラジオの『志村けんの夜の虫』)

■中野「志村さんの“ベタ”は絶やしちゃいけない」

―ちょうど2人が売れ始めた時期でしょうか?

中野「そうです。私たちがガッと行った時ですね。志村さんにお会いできたのは。でも、その前に知ってくださっていたので……」

―そうなんですか?

中野「“志村さんが好きで東村山に住んでいる女芸人がいる!”っていうのは耳に入っていたみたいで」

―志村さんは、めちゃくちゃ若い芸人さんの映像とかも見ていたんですよね。

中野「ものっすごいビデオがある、大量にあるって……」

―「ベロベロに飲んで帰って、そこから見る」って本人がおっしゃっていましたね。

橋本「すごいですよね」

―やっぱり、コントとかをやっていると、何かをやっていても、志村さんのリスペクトが出る感じですか

中野「出るっていうか、たぶん教えられたことしかできないじゃないですか人って。だから、勝手に出てるんじゃないかな、とつねづね。変顔とかやっても、志村さんがだいたいやってるんで。全部の動かし方で。もうこれはオマージュだと思って。最近は堂々とやっています(笑)」

―アハハ。

中野「タライを落としてオチにするとかも、オマージュで、パクリじゃなくて最後のオチで使うとか。あれ発明じゃないですか“ゴーン!”って。関係ないじゃないですか中のコントと。“なんで急に落ちてくるんだ”って。でも、誰もそれを問わないし、すごい発明だなと思って。

シュールなのに、そんな急に落ちてくるのが“ベタ”になっちゃってね。すごいことだなと思って。これは絶やしちゃいけないと思って。私の勝手な使命感(笑)」

―いや、わかります。

中野「節操なく、やらせていただこうと思って」

―最近また地上波でもやってますもんね。ドリフのコントでは志村さん、動きが鋭いですよね。

中野「素晴らしいですよね。指先まで所作がやっぱり。基本の所作ができてらっしゃるから、見ててやっぱり動きがきれいだと面白さが際立つというか。舞踊とか踊りとかもやられてたのかな。正座一つとってもきれいだし、女形も美しいし」

■中野「志村さんのコントは大人になってから意味が分かる」

―身体能力が高い感じがしますよね。

中野「指先がすごいしなやかでね……」

橋本「足先もすごい。コタツのなかで、ちょっとこう、“女性に触れる”みたいなことをやったら足の指が“クイッ”って。叩かれて“バシッ!”って。“どうやってんの!?”と」

中野「指芸だよね」

橋本「これでもう、感情とか表してる。すごいよね」

―お笑いはそういうディテールが大切ということですね。

中野「たしかに視覚的にね、来るから子どもも分かりやすいよね」

―見れば見るほど、すごいと感じる?

中野「哀愁っていうものに大人になって気づく。子どもが笑ってたけど、なんか悲しかったり寂しかったり。“寂しいからおかしい”みたいな。滑稽だったりとか、子ども用じゃないんだなと思った」

―昨年3月29日、志村さんがお亡くなりになってしまいました。

中野「私は朝、相方から電話がかかってきて、それで知りました」

―どういう心境でしたか?

中野「私はあんまり……。いまもなんですけど、悲しいとかそういうのがなくて。いまだに追い切れてないんで、志村さんの活動。ものすごくあるので量が。とんでもないものを失ったんですけど、実感がいまだにわかなくて。YouTubeを開けば新作のコントが観れちゃうみたいな。DVDもあって。

 だから、その実感がいまだに……。そこまで悲しいとは。思ったよりは、悲しいっていう気持ちが沸き上がってこなかったっていうか。相方はワンワン泣いてたんですけど」

■橋本「いまは悲しみっていうよりは、楽しませてもらっているというか、笑ってます」

橋本「そうですね。ショックすぎてなんか。もう1回会いたかったですよ。

 お仕事で一緒にコントを、2014年とかに出させてもらって、“もう1回ご一緒したい!”って思っていたので、かなりショックだったんですけど、そこからもっと志村さんを知りたいってなって。

いままで当たり前のような存在というか、もうみなさん本当に尊敬もしてるけども。子どものころから見ている志村さんってずっと当たり前だったので。

 それをもっとさらに知ろうと思って。DVD買ったりとか。志村さんだけの『だいじょうぶだぁ』もあれば、加トちゃん(加藤茶)とみっちゃんと。みっちゃんって、森光子さんとの3人のがあったりドリフもいっぱいあるから。まだ本当に、中野も言ったんですけど追いきれてないんで、すごい、あの……。まだ笑わせてもらっていて。

 なので、いまは悲しみっていうよりは、楽しませてもらっているというか、笑ってます」

―本当に新たに、志村さんのコントや映像で、勉強している、という感じなんですね。

橋本「死後に、志村さんの情報がいっぱい出てくるじゃないですか。みなさん語られて。そのなかで“ビデオがめっちゃ家にある”とか、“海外のコメディ見てる”とかお聞きして、私も海外の見るようになって。“もしかして(元ネタ)これじゃない?”とか、いろいろ発見があって。“志村さんこれ絶対に見てたよな!”とか。いま、まだ私追ってるんですけど……はい。そういう感じです」

―改めて偉大さを感じる、ということですよね。

橋本「つねにずっと勉強されてたんだって思うし……」

中野「当たり前すぎて、みんな亡くなってから“こんなに刻まれてたんだ”って気づくくらい当たり前に通ってきた道なんだなって。すごいなって……」

 日本エレキテル連合プロフィール

橋本小雪 (左) 1984年11月13日兵庫県出身 特技/相方の世話、イラスト

趣味/カフェ巡り

中野聡子 (右) 1983年11月12日愛媛県出身 特技/日本画 趣味/小道具製作

 2008年結成。徹底的にディテールにこだわったコントで見るものにトラウマを与え続ける人気コンビ。演じるオリジナルキャラクターは約1000、衣装・小道具約10000点を所有している。「細貝さんと朱美ちゃん」のコントで生まれた「ダメよ~ダメダメ」は「2014年新語・流行語大賞」年間大賞受賞。ライフワークの単独公演は2014年より開催。YouTubeのコントチャンネル『感電パラレル』で新作を発表しつづけている。

 彼女たちがライフワークとしている単独公演の今年の開催も決定した。今回のタイトルは「何ダコレハ!」。10月14~17日、東京渋谷・ユーロライブで5公演が予定されている。

2021/7/3 17:30

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます