「コロナワクチンをやめろ!」役所に抗議する人たちのヤバさ。デマの沼にハマらないために

 新型コロナウイルスのワクチン接種が各地で本格的に始まり、ネット上で「反ワクチン勢力」の動きが活発になっているようだ。

 接種への「妨害」も多くのメディアで取り上げられている。河野太郎ワクチン担当相も「ワクチンデマについて」と、ブログで注意喚起するに至った。

◆自治体への抗議電話で、窓口が停止

 ネット用語でいう「電凸」は深刻だ。先ごろ、若年者への接種を決めた京都、愛知、岡山などで、その自治体の外部からの抗議電話が殺到し、行政の窓口が停止する事態があった。

 危険性を説く内容のほか、「人殺し」の声や「殺す」という脅迫もあったという。担当者の困惑が報じられていた。SNSで繋がり、電話番号を共有して「行動しましょう」と呼び掛ける輩がいて、その多くは、ネットに転がる反ワクチン思想のデマに触れていることが分かっている

 今回のワクチンをめぐってのデマは様々だ。たとえば「不妊になる」。これは接種された「mRNA(メッセンジャーRNA)」が人体に溜まるという不確かな説に基づいている。そうした正式な報告はなく、mRNAは短期間で分解されることが分かっている(厚労省などの発表による)。

 また、声高に言われる「治験が終わっていない」も誤りだ。製薬会社による治験完了日の記載を誤認したもので、簡単に言えば、現在はどんなワクチンの承認後にもある観察期間に入っている。承認に必要な治験の段階は終わっている。

◆人々の不安を煽るデマや陰謀論

 国際的な報道機関のファクト・チェックでも、今回のワクチンへのネガティブな情報は一蹴されている。感染症専門医や公衆衛生の専門家から、画期的で優れたワクチンだとの評価も多く聞かれる。にもかかわらず、人々の不安を煽る前述のようなデマや「人体実験」「人口削減のためだ」などの“陰謀論”も広がっている。そうした情報をシェアしているのはどのような人達だろう。

 FacebookやYouTubeを観察すると情勢が分かりやすい。名指しはしないが、某大学の名誉教授の“仮説”を流す動画チャンネル。この教授はワクチンを「お注射」などと表現し、「卵巣に毒」というように危機感を煽り続けている(ちなみにこの活動について大学側は「雇用関係がなく個人の見解」と発表している)。

 この教授だけでなく、偽医療で名高い医師や歯科医、いわくつきの議員、海外在住のスピリチュアル系配信者らが真偽不明なデータなどを示しながら、根拠の曖昧な説を好き放題に流していることが分かる。

◆反ワクチンこそ「金になる市場」

 断定的な口ぶりでワクチン忌避を勧めながら、「言論弾圧に屈しない」などと宣言するような振る舞いがある。“教祖様”さながらだ。

 多くの感謝のリプライがつき、不自然なほど崇拝されているのが興味深い。そこで“信者”となった人々が、自治体などに「攻撃」を仕掛けていく。Twitterで、ワクチンに関する発信をしたメディアや公的機関などに向けて危険性を強調する動画や画像を送り付け、医師個人に向けても「製薬会社の利権がある」「金をもらった工作員」などと、社会的信用を貶めるような罵声を浴びせている。

 この程、そんな言動へのカウンターになるようなニュースがあった。米国では反ワクチンが巨大産業となっており、少なくとも年間およそ40億円もの収益があるとの内容だ。それも、たった12人の中心人物によってコンテンツの約3分の2が生み出され、利益を追求するグループが運営されていると伝えられた。これらは非営利団体「Center for Countering Digital Hate(デジタルヘイト対抗センター)」と、監視組織「Anti-Vax Watch」による報告で明らかになった。

 そう、反ワクチンこそ利権まみれで「金になる」のだ。日本国内でもそうした市場はある。セミナーを主宰したり、著書を出したりすれば、ニッチな需要によって売れてしまう。世論と“逆張り”をして、稼ぐ手法であることは明白だ。

◆Amazonで一時販売停止になった反ワクチン本も

 今月発売の書籍『医師が教える新型コロナワクチンの正体 本当は怖くない新型コロナウイルスと本当に怖い新型コロナワクチン』(ユサブル)がAmazonの売れ筋ランキング1位を獲得したにもかかわらず、「コンテンツガイドラインに準拠していない」とされ、一時販売停止となった(現在は再開)。

 著者は年季の入った反ワクチン主義者の内海聡医師。特別対談として本の帯に書かれて登場するのは、ロバート・ケネディ・ジュニアという活動家だ。前述の米国の反ワクチン産業の12人で名が挙がった人物である。

「言論の自由」等の議論はさておき、こうした本の売れ行きは、反ワクチン勢力の「実績」になる。カルト的な需要が集中しただけなのに、「多数に支持されている」との誤解も与えかねない。

◆不安感からデマの沼にハマる“恐ろしさ”

 公的機関が出すデータなどに基づく見解は、複雑で分かり辛いことも多い。それよりも、きっぱり「危険だ」と断言する言説に惹かれる人がいる。それがたとえ嘘やデマでもだ。

 反ワクチンに染まった人をネット上で観察していると、「陰謀論なんかじゃない」「調べたらそうとしか思えない」「真実に目覚めた」となぜか胸を張っていて、「テレビや新聞を疑え」と言いつつ、自分が信じる情報の出所は全く疑えていない矛盾がある。カルト宗教に洗脳された人のように、「自分はおかしくない」と過信しがちだから、利己的な連中のターゲットにされ、カモにされていることにも気付かないのだろう。

 長引くコロナ禍で、様々な制限などの理不尽な目に遭って、何かを敵視せずにはいられなくなると、医療、メディア、政治への不信感も募っていく。そうして根拠のない情報に飛びついてしまう人が出てくる。

 最初はほんの少し不安視していただけでも、ちょっと刺激されるとデマ情報の沼に落ちるかもしれない。多くの人はこうして反ワクチン思想にハマってしまうのだろう。何を信じるのも自由だが、極端に思考が変わって短絡的になるのは恐ろしい。正義感が暴走し、思想を押し付けるような加害性が生まれ、社会との分断が起こる。

 ワクチン接種は強制ではなく、個人の判断であることは大前提だ。しかし、ネットに広がるデマを参考にするのはあまりにも馬鹿馬鹿しくないだろうか。反ワクチン市場への対抗策、デマを打ち消す方策と同時に、「騙されやすい人」にどうアプローチしていくか。ネットリテラシーの教育も含めて考える必要がありそうだ。

<文/黒猫ドラネコ>

【黒猫ドラネコ】

大分県出身。Webライター。主に怪しいスピリチュアル界隈や信者ビジネスなどを観察し潜入取材も敢行。赤坂のイベントBar「三代目」に出没します。

Twitter:@kurodoraneko15

2021/6/29 8:46

この記事のみんなのコメント

3
  • いち(

    6/29 14:30

    当たり前やろ。普通は何年もかけて 治験を行って承認されるのに、1年足らずでそれらをすっ飛ばして承認されたのをハイそうですかと打てるわけねーわ。命かかってるのに(笑)

  • トリトン

    6/29 13:38

    ここ最近接種の人がかなり減ったとかやはり疑ってる人が増えてるのかな?

  • ヤン中佐

    6/29 13:29

    テレビも新聞も信用出来ない、と自分で調べた(気になってるだけの)情報は根拠もなく信じ込む。昔から居るよねこんなアホ。デマ流して儲けてる連中のカモ( *´艸`)

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます