【東京ジャンプS予想】グローブシアターの陰に隠れた東京コース巧者にチャンス到来!

 上半期の東京競馬を締めくくる重賞競走で過去の優勝馬にはオジュウチョウサンやシングンマイケルなども名を連ねる格式高いレースだ。

 特別難易度の高い障害はないが、3110mの距離に4連続障害と2度の3連続障害が待ち受ける。しかし、最大のポイントは、延べ13の障害よりも、最終障害を飛び終えたあとの400m弱の長い直線芝コース。平地の脚力も問われるレースでもある。

 ◎ヒロシゲセブンは昨年の秋陽ジャンプS優勝馬で、昨秋の東京ハイジャンプはメイショウダッサイの2着。平地時代から末脚には見どころがあった馬で、東京コースは2戦1勝2着1回と得意にしている。500キロを超えるような大型馬で、夏場は得意ではないかもしれないが、近走の中山コースの成績を度外視して狙ってみたい。

 〇マイブルーヘブンは新潟ジャンプS優勝馬。この馬も平地時代は末脚を武器としていた馬だが、ハードルに転じてからは先行できるようにもなっている。今回と同じコースで行われた昨秋の東京ハイジャンプは逃げてヒロシゲセブンにコンマ3秒遅れをとったが、当時こちらは1年以上にも及ぶ休養明けだった。今回は、同じ休み明けでも4カ月なら影響は少ないはずだ。

 ▲グローブシアターは平地オープン馬。脚質的に長い直線コースは有利とはいえないが、準オープンを勝って、万葉S3着なら脚力が違うという判断もできる。6歳秋の障害転向だったが、その初戦を快勝したようにセンスは持ち合わせているようだ。今回が試金石の1戦となりそうだが、注目したい1頭だ。

 △スマートアペックスは3歳未勝利戦を勝ち上がった直後に障害へ転向し、4歳になった今年は阪神スプリングジャンプでメイショウダッサイの2着のあと、中山グランドジャンプ4着、中京競馬場で行われた京都ハイジャンプは3着と高いレベルで活躍している。どちらかといえばスピード優先のコースよりも難易度の高い障害コースのほうが向いている印象を受けるが、将来のハードル界を担う存在になりえる逸材だ。

 △トゥルボーは平地2勝馬。平地時代から脚の使いどころが難しい馬だったのでイーブンペースになりやすい障害競走は向いているのかもしれない。転向後3戦2勝だから、高い能力を秘めていることは間違いない。この馬もスマートアペックス同様に、今回がひとつの試金石。名手の腕にも期待したい。最後に新潟の置き障害コースだったとはいえ、前走の圧勝ぶりが印象に残るホッコーメヴィウスの名前をあげておく。

2021/6/26 6:05

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます